• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovebearのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

皆さんはどうしていますか?

サーキットなど走っていらっしゃる方、ESCはどうされていますか???

①そのまま解除せず


②1回押し トラコン解除


③長押ししてESCSportsMode


なんとなく表示されている内容から理解はできますが、②③って完全にカットされているわけでは無いとおもうので、どこから介入してくるんですかね?(前回、低速コーナーの特に立ち上がりで、これが噂の電子制御か!と体感できました)

ちなみに、街乗りでは絶対に切らないと誓います。
幾度か助けられたかな?と思うところあるので(;^ω^)
Posted at 2020/09/26 20:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

いつかまた?

いまや、腰と体力にてやらなくなった重作業。
いつかまた使うのだろうか?



Posted at 2020/09/22 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

これ…

タイヤ外したので、締増しのため少し走ってと思ったら、
結構な頻度で出るこれ…。
原因と対策について知っている方いらっしゃいますか?


こちらでコメント頂いていました!
Posted at 2020/09/21 22:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

インフォメーションエラー

今までディスプレイに表示されたエラー
その他Start Stop System errorも出る。。。

で、現在チェックランプが表示され、ディーラーで見てもらいリセット。
現在は表示されないため原因不明の様子見。

ガソリン添加剤、いつもFuel1@ワコーズなのだが、店頭でデカデカ出ていたシュワラスターのパワーショットを投入。
ガソリン入れたあと注入したから拡販されていなかった?O2センサーの誤動作?

ログをみてもらったら、数か月前より複数回水温センサー関連が出ているとのこと。
今回のケースとは関係なかったが交換をする。

これら、同車種で頻繁にこれらの事象が発生している方いるのでしょうか?
Posted at 2020/09/21 01:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

自宅整備について考える

自宅整備について考えるこの車両、リアは悩まないけどフロントはガレージジャッキかける場所がネットで調べてもほとんど出てこない。
ウマをかける場合はなるほど。というかここしかない?大型のジャッキをポチる。
Posted at 2020/09/21 00:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ポロ エンジンオイル交換(MOTUL 8100 X-clean) https://minkara.carview.co.jp/userid/476078/car/3007556/8085481/note.aspx
何シテル?   01/15 16:09
整備手帳代わりに気が向いたら更新みたいな。 作業内容については、正しくない手順にて作業している場合がありますが、温かい目で見てやってください(笑) また、商品情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

シフトポジションエラー対策スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:09:38
エンジンマウント(後)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:03:10
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 03:33:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
踏めばそれなりに期待に応えてくれるし、気を遣えばカタログ値並みに走る。(渋滞なき場合…) ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
無限コンプリート
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
家庭の事情1
日産 180SX 日産 180SX
2.2Lハイカム+GT2835R ウエストゲート大気開放 触媒ストレート 中置きIC 、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation