
							
							まずは、あたくしはどれでしょう? 
(変な書きはじめで申し訳ないです) 
10/16 初 おは琵琶TRGを一気に振り返ります。 
AM2:30 洗車。軽くホコリを 
AM3:00 シャワーを浴びる 
AM4:00 出動!岡崎IC→大津IC(東名・久々名神下り) 
基本80kmくらいで体力を温存~途中の関ヶ原米原あたりから少し覚醒!トラックにムカツキ!下りに入り160kmで一気に抜こうかと・・・トラックも速い・・ついてくるものの~さすがにコーナーで重量差がでます(ご苦労様!) 
加速ポイントでは、ターボのなさ(非力)を感じますね~。 (分かっているものの・・・) 
AM6:30 草津PAでトラブル 隣に来たクラウンだったかな~位置決めで前にですぎて縁石に引っかかり脱出不可(ギャラリーの皆様お願いします。大したことないですが、ご愁傷さまです。わたしは予定が・・・) 
AM7:00 比叡山入り口に到着、あれ?入り口赤信号?すぐに青信号!ラッキー(時間は調べましょう!)AM7~PM10と出口で聞きました。なかなかキレイに管理されてます! 
おは琵琶の前に!   
ちなみにオザッキーはブログ登録1weekで中途半端な水没でした。   
三河湾スカイライン (2) ひっくり返った方が良い位の車両保険(災害) 
AM8:00 道の駅 びわこ大橋米プラザ 到着 
AM8:30 TRG開始 
AM9:30  メタセコイヤ並木道(急遽追加の目的地) 
前衛と分断され先導が気になりましたので、
-yana- と相談初TELがこんな形に~ 
よって行き過ぎは回避されました。 
AM10:00 道の駅 マキノ追坂峠 
AM11:00 つづら尾展望台に到着 
AM11:30 出動! 
)*(→総統と運命をともに~ 
おは琵琶-続き! 
AM12:30 ヨーロッパ軒  
PM3:00 道の駅 河野 日本海いいね~ 
PM3:15 解散!おつ 
PM5:00 渋滞にイラ立! 
PM5:30 セブンイレブンにて 1h休息 
PM8:00 シェル・ガソリンスタンドスタンド 親切に対応・草津PAに先導してくれました。(説明だけでは本日2度目のマイゴになるとこ) 
PM8:20 八つ橋ゲット! 帰宅準備! 
PM8:30 うばがもち屋の本店前をスルー!(時間なので次回購入予定) 
PM9:30 鈴鹿峠 減速帯が・・・(バトルできそうな十分な道幅。キケンなんだろうな!いろんな人通るから) 
PM10:20 三重川越名四国道23号 橋越えたらサイレンが~思わず道をそれてしまいました~**さんは国道に出てこれず大変です 
PM10:30 セブンイレブンでビーフジャーキーを購入+ついに幌 
PM11:30 帰宅 
本日も人の心や行動に感動を受けました!
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
MTG・TRG | クルマ
						
						Posted at
						2010/10/17 17:52:09