• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザッキー2のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

フェイスチェンジ・・・マイナー!?

フェイスチェンジ・・・マイナー!?本日は休みをとれたので~・・・?
雨では・・・おはくら・・・(汗)
気をとりなおして洗車!
初ブレーキダスト鉄粉錆取り!・・・
(クサイ・・・お奨めできん)

そしてメインのヘッドライト交換!

黄ばんできてるし・・・変わった物を・・・安いの・・・
ビンゴ!
ってなわけで5月のオアシス前から予約!

そして本日、簡単につくものだと思い・・・自分でチャレンジ!・・・
yanaさんから電話が・・・それどころでは・・・バンパーと格闘中!でした(汗)
昼から5時間かかってしまいました!(汗)
テンション↑になったので!写真!
フェイスチェンジ!? 
本日は一人で黙々と作業!
Posted at 2011/09/18 20:42:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

桜に誘われ~

桜に誘われ~

本日、午前中・雨の中まずは洗車!
良く落ちる?(笑)
昼から晴れガラスコーティング~を前だけ(笑)

春春!






そして、ドライブレコーダーのテスト!
まだ確認中!(爆)
 



やはり風は強敵(爆)
動画は、音量調整・ノイズ音調整してあります(初試み)
ブレれもなく、120°の視野はよ~見えます!(気に入りました)
しかし、コマ数がないような~?
ズームも無ですが・・・
2・5・15分単位
型式 HD DVRと箱に~取説の仕様の型式HD720P Portable DVR よ~分からん
調べてから買うべきですね!(爆)

画像はやはりザクティー(写真はダメな子)のが上です。
Posted at 2011/04/09 21:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

アライメント!修正

アライメント!修正アライメント修正!
本日出来上がり!
リアのキャンバーが前々から気にはなっていたものの~
タイヤの減り方が・・・右が特に~
2°ついてると大きいですね~
ダブルウィッシュボーンでピロ調整式あるのかね~
探さねば~

次回のタイヤの減り方で~20mmのスペーサ外そうか~検討!
Posted at 2011/03/02 23:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

もうすぐ寿命!?

もうすぐ寿命!?

本日の朝
路面が冷えているのもあるのですが
普段の快適走行(登り)でケツが出始め~RE11ご苦労様
そそろ新しいタイヤ探しますか~
R1Rぐらいがお得かな~



カメラの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる

違った!性能の差が戦力の差ですね!

ご覧の通りXactiはHD動画(MP4)に専念してもらいます。
NEX-5のフルHD(RAW 17Mbps)はいつ撮るのでしょうか~
1月に買替えで37プラズマ→32インチテレビでは物足りないことでしょう。
フルハイビジョンはやはり37インチ以上でしょうね!



Posted at 2010/11/13 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

考えさせられますね!

交通安全」を真剣に考える  ★注)コワイ動画です

魅入ってしまいました。
このカメラ!?
ノンフィクション映像(汚い)と再現TV(キレイ&カメラが頻繁にスイッチします)
で、違いは分かりますが~
コワイもの好きの私も、少しトリハダが立ちました。

免許の更新では、交差点等の固定カメラの映像等のビデオだったと思います。

ただ私にも言えることがあります。
人は必ずミスを犯します。 
(いろんな条件・要因により、大小さまざまあります)
Posted at 2010/10/13 03:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 進化 | クルマ

プロフィール

「4時間しかいなかったのに日焼けが~汗」
何シテル?   05/26 20:35
こんにちは 管理ができないので、こちらからはお友達申請はいたしません。(汗) 受付はしますョ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン! タイプS

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation