本日も出勤!(祝日休みなわけがないっ!)
今日は勤労感謝の日では~
あたくしたちは仕事に感謝して働きます!(爆)
岡崎市の〇〇総〇公園にて!
夜のロードスターの撮影です。
今日は仕事が早く帰れましたもので・・・
今日のディナー!
だし醤油かけてしまいましたが・・・お湯を少し入れて明太子だけでもいけます!
(タラコスパゲッティー?みたいに)
慣れないことはしない方が・・・(爆)
夜のロードスター フォトギャラリーへ!
因みにサイレンサー外しました!(ロドのご機嫌がナナメなので~)
昨日は久々にお会いした。
caffellatte
シルビア(S15)デフ(LSD)が機械式になり ん~ワンダフル!
久々のサーキット 以来ですね。
最近サーキット行ってないなぁ~!(常にいいオイルになってますが・・・)
と〇 〇ほうどり・岡崎店へ飲みにいってまいりました。
年齢をず~っと間違えていて申し訳なかったです。(めったに聞かないのでね)
〇ほうどり・岡崎店
本日は、グダグダでした!
PS 皆さんへ質~問!ブログの写真はすべて載せた方のがいいのでしょうか?
パソはリンクですぐ飛びますが~携帯だとフォトギャラリーまでいかないと見れないので~少し検討しようかと最近思ってます。
今月もすっぽかし!
おはくらと秋と・・・春? (3) 唐揚げ* さんのパンはモッチリでヤミツキになりますね!来月は激写の嵐です!ご期待!(寒いかな~いやいやまだいけますね!)
ハードトップはそのあとの装着ということで~!
本日の朝
路面が冷えているのもあるのですが
普段の快適走行(登り)でケツが出始め~RE11ご苦労様
そそろ新しいタイヤ探しますか~
R1Rぐらいがお得かな~
カメラの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる
違った!性能の差が戦力の差ですね!
ご覧の通りXactiはHD動画(MP4)に専念してもらいます。
NEX-5のフルHD(RAW 17Mbps)はいつ撮るのでしょうか~
1月に買替えで37プラズマ→32インチテレビでは物足りないことでしょう。
フルハイビジョンはやはり37インチ以上でしょうね!
ついに・・・
一眼
手に入れました!(中古ですがなにか?)
税・送料等で通販最安値に比べ5000ぐらいしか安くなりませんでしたが・・・
やっと、あんな写真やこんな写真が撮れます。
追加:会社には、LUMIX FZ-10 (家に魚眼レンズあり)
家では、Xacti(車載用)です。
今回のこのカメラは、フィット感とシルバーの古臭さ(レトロ?)で選択!
なかなかクセモノ!
フラッシュの仕様(設定モード)がかなり限定されます。壊れてると思うぐらい