• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某部長のブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

過去最高燃費(NB6C)

過去最高燃費(NB6C)ロードスターの燃費、これまでで過去最高の16.27km/lを記録しました。

今回は、現状の燃費が知りたくて、通勤2往復200km強、エアコンオフ、省燃費走行。
過去の燃費は11~13km/lがいいとこ。16km/lなんて数字が出るとは思ってもいませんでした。

良い数字が出た一番の要因は乗り方かな。ソニカで少しでもいい燃費を出したくて、燃費計を見ながら省燃費走法を身につけたのが、ロードスターでも活かせたようです。

とりあえず、結果は出せたので、今後は燃費にはこだわらず楽しんで走ります。
Posted at 2015/06/11 23:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月16日 イイね!

ND発見

ND発見エロイ・フォッカー・スペシャル(NB6C)が車検のため、地元のディーラーに行ったところ、白いND(新型ロードスター)が有るじゃないですか!

なぜ?
客車?
デリバリーは6月からじゃ?

このNDは展示車だそうで、先週運ばれてきたと。
展示車なので試乗はできないそうですが、実物が見れてラッキー。
まさか宮城県北の田舎のディーラーにこんなに早くNDが来るとは。

私のNBもボディが白で、Aピラーは黒。NDも同じ配色。まるで私に買ってくれと言わんばかりのND。


NDが発表されたときは「かっこいい、欲しい」と思いました。
スペックを見ても、十分に魅力的です。間違いなく、マツダ ロードスターと言える車です。
でも、今のところ、買う予定はありません。
自分にとってのロードスターは、NA>NB=ND>NCですが、
今はNB(自分仕様)>NA>NB=ND>NCです。

もし、今のNBが朽ち果てた時は
①ND:乗り出し300万円ぐらい?
②NA:車両50万円+修理&チューニング200万円
という選択肢で、第一候補は②です。

いずれの場合でもカミさんを拝み倒し、洗濯などの家事負担条約を締結しなければならないかもしれませんが・・・。
ま、まだ先の話ですね。
Posted at 2015/05/16 20:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月15日 イイね!

捕まりました

捕まりました今朝の通勤時、職場まであと数百メートルというところで、交通違反で捕まりました。
罪状は時間帯で通行制限がかかっている道路を通行したというもの。
その道路は朝7:30~8:30が通学路関係で一般車両は通れないのだとか。
そんな標識が出ていたことは全く気付きませんでした。
こういう時、警察に対して腹が立つと言う人もいるでしょうが、私は素直に反省します。
私以外にも気付いていなかった人が多かったようで、切符を切られる車で列が出来ていました。

2点減点、反則金7000円、もう即日支払い済みです。

人を轢いたとか、速度制限100km/hオーバーで捕まったとかではないので、まだ良かったと思うことにします。
Posted at 2015/05/15 18:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月30日 イイね!

ホイル(スタッドレス4分山付き)もらってください。

ホイル(スタッドレス4分山付き)もらってください。普段の足用に軽を買ったので,ロードスターに冬タイヤを履かせる必要がなくなったため,冬タイヤが1セット余りました。
保管する場所がないため,欲しい方がいれば,無料で差し上げます。
ただし,宅急便は大変なので,土日に取りに来れる方限定でお願いします。



ホイール
サイズ:15インチ,6.5J,オフセット+35(だった気がします)
ワタナベっぽいですが,ワタナベではなくフォーティブルとかいうメーカー製です。
10年以上前に新品で買ったので,詳細が不明です。
ぶつけたりしたことはないので,歪んではいないと思いますし,がり傷はありませ
ん。
ただし,画像のとおり,塗装がグダグダ過ぎる状態です。
気合と根性と多少の費用があれば,塗装を剥がして,磨くなり塗装して再生できるは
ずですが,今の私には無理です。
バルブは交換したほうがよいと思います。

タイヤはミシュランのエックスアイス4分山ぐらい,185/55/15が付いています。

ぜひ,どなたか,引き取ってやってください。
ご連絡お待ちします。





Posted at 2015/04/30 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月21日 イイね!

レギュラーかハイオクか

レギュラーかハイオクかソニカはハイオク用の燃調マップが用意されているため、ハイオクを入れると燃費が向上して燃料費の増加分をペイできる的な話を読んだことがあります。ハイオク用マップの真偽は不明ですが、ハイオクを入れてどれだけ燃費が伸びれば燃料代増加分をペイできるのか試算してみました。

【現状】
燃費:16km/l(今の通勤燃費)
レギュラー:136 円/l
1円あたりの走行距離:0.1176km/円

【試算1】
燃費:17km/l(仮定)
ハイオク146円/l
1円あたりの走行距離:0.1164km/円

【試算2】
燃費:18km/l(仮定)
ハイオク:146円/l
1円あたりの走行距離:0.1232km/円

上記のような想定であれば、燃費が1km/l向上では燃料代増加分をペイできず、2km/l向上では燃料代増加分をペイできる計算になります。2km/lも向上するとは思えません。
実際、レギュラーとハイオクで、燃費の差を確認している方がいれば、ぜひ教えて欲しいです。


●余談
世間的にはハイオク=パワーの出るガソリン的にありがたがられていますが、多くの人は宣伝や謳い文句に惑わされて勘違いしていますね。
ハイオク=オクタン価が高い=耐ノッキング性が高い(平たく言えば燃えづらい)ガソリンで、爆発力(燃焼カロリー)とは関係ありません。高性能なエンジンで耐ノッキング性が高いガソリンが要求されるからこそハイオクを使うのであって、「エンジンに良さそう」とか「パワーが出そう」という思い込みでハイオクを入れるのは、ただのお金の無駄遣いです。
試しにロードスターにハイオクを入れた時は、予想どおり明らかに高回転が重くなったので、以降ハイオクは入れていません。
今回試算した結果で言えば、レギュラーに対してハイオクが1円あたりの走行距離で同等では意味が無く、走行距離が伸びるのであれば使う価値はあるかもしれません。


Posted at 2015/04/21 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

R6.9.15更新 かつて存在した怪しげな某ロードスター部(HP)の部長であり,宮城県北の某変態ロードスタークラブに所属していました。 表向きは社会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 13:28:03
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 11:19:18
DHTの雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 11:33:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
前車が事故で廃車になったため、取り急ぎ登録済み未使用車(R6.7月登録、走行10km)を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛して止まなかったNA6CE。車の楽しさ全てを教えてくれた車です。老朽化により廃車し、現 ...
スズキ ソリオハイブリッド パパのバンディット (スズキ ソリオハイブリッド)
●●●令和6年9月、不幸な事故により廃車になりました●●● 妻のデミオが古くなったので ...
マツダ ロードスター エロイ・フォッカー・スペシャル (マツダ ロードスター)
●●●令和5年6月、シャーシの錆に負け、廃車にしました●●● NA6CEからの乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation