• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘘800万馬力のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

川遊びツーリング・・・

川遊びツーリング・・・14日まで休みが取れたので、毎年恒例の川遊びツーリングへレッツらGOしてきました〜♪

近所の集合場所を出発し、これまた近所のスーパーに買い出しへ・・・

今回も車が同行してくれてたので、荷物を持たず身軽で楽ちんでした♪

今年は本物のアメリカ〜ンなハーレーが5台、ジャパニーズアメリカ〜ンなマグナが1台、そして小僧チックな我が愛車と合わせてバイク7台。
これにBBQ道具満載の車が2台での参加と相成りました♪

そして、速攻で目的地到着〜

ツーリングというか、近所にお出かけレベルの距離(笑)

川でステキな生き物と出会い・・・





まだ子供サイズでしたが、しっとりモイスチャ〜な手触りで気持ち良かったです♪

パチャパチャドボンドボンと川遊びの後は・・・

ヤマサ蒲鉾に寄り道し〜の(*^o^*)
事故もトラブルも無く、無事に生還♪

もう少し涼しくなったら気が狂うくらい遠出したいもんですね〜
Posted at 2018/08/15 22:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

本日は北へ西へと・・・

本日の出発予定はAM6:00~7:00頃と約束をしていたにも関わらず、目覚めたのがAM7:00過ぎ(爆)
急遽集合時間をAM8:30に変更するというイベントを発動し、今回も行き当たりバッタリのドライブ開始です・・・
隊長、寝坊しちゃっただけでなく、前日に食べたラーメンのニンニク臭をプンプンさせちゃってスミマセンでした(^^;;

姫路のドカ盛りラーメン 丸十さんの「麺大盛」+「ニンニク盛り盛り」+「野菜盛り盛り」



ちなみに目的地は『鳥取』方面に向かう事だけ決めたものの、その他はノープラン(笑)
つまり行き当たりバッタリのユルユルドライブです♪

とりあえず鳥取方面なのでR29を北上していき~の・・・

引原ダムの音水湖駐車場にて小休憩

その後、もうチョットだけ北上し、戸倉峠の名物滝流しそうめんに初挑戦し~の・・・


中はこんな感じで、なかなかシュールな雰囲気♪

最後のそうめんを流し終わったら赤玉サクランボが出てくるという説明を受けスタート~

流れてくるのは播州人が大好きな揖保乃糸♪

よく冷えていてダシも美味しかったのですが、超ハイペース&ちょっとボリューム不足というか・・・
一瞬で終了(哀)

その後は少しだけ川遊びし~の・・・

水はめっちゃ綺麗でした♪川の上に見えている鉄橋のような人工物は、そうめんが流れるレールですw


そして再び北へむかって出発し~の・・・

SLを観るために若桜駅へ(^^)

蒸気機関車のC12&ディーゼル機関車のDD16~

ノスタルジーな雰囲気が最高です♪

こっちはチビっ子用の可愛い車両達(^^*)

左から桜色の蒸気機関車と、橙色のディーゼル機関車と、トー〇ス風の蒸気機関車らしき何か・・・


っで、その後も更に北上を続け~の・・・

因幡の白兎神話で有名な白兎神社さんでお参り(^人^)

も~あちこちにウサギ様がイッパイいて、これまた超可愛らしい雰囲気♪
ピンクのポストに始まり・・・


ウサギ様・・・


ウサギ様・・・・


ウサギ様・・・・・


ウサギ様・・・・・・


ウサギ様・・・・・・・


ウサギ様・・・・・・・・

他にも撮り切れないくらいのウサギ様がw

無事にお参りを済ませ~の・・・


来た道を引き返していくと白兎海岸の絶景が♪

今度は息っ子&娘っ子達を連れてきてあげよう(*^^*)


その後、海鮮丼難民に陥ってしまい・・・

風力発電機の圧巻の姿を横目に西へ西へ・・・


ようやく辿り着いたのが魚料理 海さん(*^Q^*)

人気店のようで大繁盛しておりました~

メニューに悩みつつも、初志貫徹で海鮮系のモサエビ丼をチョイス!!

色見が少々地味ではありますが、プリプリ&モッチリ&甘みも濃くて非常に美味でした♪
コレはまた食べたいな~(^^#


お腹も満たされ、ボチボチ帰路につく事に
途中、ドシャ降り&ピーカン照りの大山を通過し~の・・・


道の駅でZガンダムを観たかったものの・・・


シャッターしまってる~
ってな訳で次回に持ち越しw


そして地元まで戻り~の・・・

解散と相成りました~、お疲れ様でした~(^^*)


そんなこんなで本日の走行距離は・・・

高速を使わず、下道&山道を織り交ぜながら約428キロ走破した燃費は・・・

14.27km/L♪
蒸し暑い中、エアコンオフで頑張った甲斐がありましたw
Posted at 2018/08/13 02:50:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:普通のは今も使ってます。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:細かいキズ取りと撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 18:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月24日 イイね!

梅雨の合間に・・・

梅雨の合間に・・・本日もゆる~く目的地を決め、とりあえず日本海方面にレッツらGO~♪


朝6時に高機動型にバージョンアップされた方と待ち合わせし~の・・・



次の待ち合わせ場所にて姫路ナンバー同好会の方と合流し~の・・・


そして一路、北へ北へと移動・・・
途中、道の駅に立ち寄るも、時間が早すぎて開店前だったのでトイレ休憩のみ。。。
タマゴ買いたかったなぁ・・・(^^;

手前から『旧ザク』、『チートしたザクⅡ』、『ザクⅡ』ってなトコロでしょうかw


その後チョロチョロ走って第一目的地みたいなトコロに到着~


お馴染みのノスタルジックな自販機(笑)


前回はラーメン食べたので、今回は天ぷらウドンに挑戦です(^ω^*)

天ぷらというか・・・・
バラバラに砕けてて天かすのようでしたw
でも、エビの味がしっかりして美味しかったです♪


その後、天橋立を華麗にスルーし、伊根の舟屋方面に・・・
目的はココの日本酒です(^^#)

古代米を使った伊根満開を無事GETし、舟屋には目もくれず次なる目的地に(爆)


とりあえず遠回りですが海岸沿いをヒーヒーしながら走り、次の目的地で海鮮丼を頂く事に・・・



食後に園内をプラプラ散策した後はチートマシンを同乗体験し~の・・・
アクセスポートの威力、かなりでした(笑)
気軽に導入できる代物ではないですが、羨ましいの一言です(^^*)


その後は帰りの道中という事で、タマゴかけご飯を食べに行こうとするも・・・

まさかのゴハン切れで断念(^^;


比較的近い出石そばに目的地を変更し~の・・・
割と適当にお店を決めちゃい入店(爆)


出石そばは生卵とトロロのトッピングがデフォルトなんです。
※画像はダシに混ぜ終わっちゃってます(^^;

軽く10皿美味しく頂いた後は、蕎麦湯で終了♪



そしてダラダラと帰路についた訳ですが、前を走るクルマが遅い事遅い事・・・(´Д`;)
ドライバーはお年寄りだったのですが、変なところでブレーキ踏むし法定速度以下だわで大名行列の様相(爆)
自分も年をとったら、こんな運転になっちゃうのかな~なんて事をモヤモヤ考えてしまいました。。。

自動運転技術が熟成されて、安全性の確立とスムーズな交通の流れが担保される日が来る事を期待すると致しませぅ〜
(^^;)
Posted at 2018/06/24 22:15:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:HB4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 21:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@アロンソン さん
今日は遊んで頂きありがとうございました♪
帰りの道中、お気をつけて〜(o^^o)v」
何シテル?   05/03 23:40
皆さんのブログを拝見しているうちに、今更ではありますが参加してみたくなり登録しましたー(^^ヾ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このスクリューボルトをなんとかして外したい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 10:39:07
みんカラユーザー愛用のカーシャンプー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 19:32:49
僕の燃費走行… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 20:57:41

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2023/11/17にNSRから乗り替えました。 NSRとの比較になりますが・・・ [良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルモデルチェンジが目前に迫っていたのを知りつつも、なぜか買うなら今だなと思って衝動的に ...
その他 メリダ マッツ6.10V その他 メリダ マッツ6.10V
メリダ 2015MTBのエントリーモデルチャリンコです。 通勤&農道あぜ道での使用がメ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔々、若かりし頃に出会った初めての愛車です。 かな~りライトなドリフト仕様ですが、一番思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation