• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h9-chanのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

こちらも!

こちらも!画像アップするのが、かなり遅れてしまいました。
こちらもガンコートの依頼です。 バーエンドグリップ。
またしても、この場を借りてお礼申し上げます。
さて小物塗装用に専用ブースが欲しいです。
エアーブラシも気になっています。
きっとオイラ!物欲は生涯、止まらないでしょう。
昨日は結局ブツは届きませんでしたが思い出した事が!

普段、下地作りはアルミナ系ですがガラス系の砂が何処かに在ったはず? 記憶は正しかったわーい(嬉しい顔)
速攻で先日の続きです。 ブレーキレバー、バーエンドグリップ、ディスプレイモデルをショット!
砂1つでも下地の仕上がりが変わります。 そのままの勢いを保ちながら塗装の準備&施工です。
特に今回、ブレーキレバーはダークレッド&マット調とのご依頼でしたのでホントに悩みました。
赤に艶消し黒を混ぜていきドライで吹き付けていきます。 こんな感じになりました。 どうでしょう?
IMG_1543
IMG_1543 posted by (C)h9-can
ブレーキレバー&バーエンドグリップは処理が残っているため、まずはディスプレイモデルで!
今回も色々と多くの事を学ばせて貰いました。 ご依頼して頂いた、お二人には感謝×感謝です。
Posted at 2009/09/26 08:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年09月25日 イイね!

ついに!

ついに!本日、迎えてしまいました。 まるっと10年です。
そう!結婚してから。  世の中ではスイート・テン○○などと
何かと記念日にしたがりますがオイラには、あまり関係無いです。
それでも何もしないのは流石に心が痛むので←コレ!買いました。
LaQ バニーセットです。 以前、嫁さんが欲しいと言ってましたので。
まぁオイラがチョットだけでも優しい人間だと思われたいだけかも・・・
10年間、色々有りましたが『良く付いて来てくれているなぁ~』と
感謝すると共に、これからもよろしく!って感じです。
それにしても10年で、これって! ダメダメな夫でしょう。
でも結構、本気で心が痛んでますよ。 と同時に世の中の旦那さんへ!

万が一にも奥さんに何か言われたら(普通、言われないわなぁ~)、胸を張って言って下さい。
『見てみろよぉ~、この人よりかはオレ、頑張っているだろ!』って(泣) 

Posted at 2009/09/25 07:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月24日 イイね!

空回り がく~(落胆した顔)

空回り さてシルバーウィークも明けましたね。
まぁオイラには、あまり関係ない休日でしたが・・・
さて昨日はCARVEKさんの所で刺激を受けまくり
朝からテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)で頑張ってみましたが
今日1日exclamation全てが空回り状態になってしまいました がく~(落胆した顔)
まずはガンコート依頼を受けていた品物をブラスト!
しかし中々、下地&砂が出て来ません。 なんで?
直圧式に慣れた? ゆっくりと下部のホッパーを開けます。

サーッ!えっ!! これだけぇ~!!! と、なると・・・ 集塵機の中はイッパイでした。 
当初、荒さの目立った砂は粉末化していました。 新しい砂をファックスで速攻、注文!のはずが
何度やっても送らない! そうファックスも壊れました。 ここで心が半分、折れました。
その後も何をやっても巧くいかないdayでした。 まぁ、こんな日もあるでしょう。
↑の写真は昨日、施工した結晶塗装です。 ハーレー純正エアークリーナーカバーです。

拡大すると分かるかな? キラキラして綺麗ですね。 
IMG_1479
IMG_1479 posted by (C)h9-can

Posted at 2009/09/24 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年09月23日 イイね!

早いもので1ヶ月!

早いもので1ヶ月!前回、お邪魔してから早1ヶ月!
CARVEKさんへ今回は1人でお伺いに行ってきましたぁ~
さて今回のミッションは・・・
パウダーコートのサンプル作り&体験学習?
そして結晶塗装のサンプル&パーツ塗装です。
ここには欲しい設備&モノがイッパイです。
居るだけでワクワクしちゃいます。 物欲が止まりません。

サンドブラストも直圧式は凄いです。 作業中も思わずニコニコしちゃいました。
オイラの吸い上げ式が直4!1500ccだとしたら直圧式はV12!モンスタークラス?って感じです。
写真↑の左が黒の結晶塗装 右が紫(ラベンダー)のパウダーコートです。
初めてパウダーコート! めちゃめちゃ良いですねぇわーい(嬉しい顔) しっとり感の有る艶がタマリマセン。
そして結晶塗装! いつもと違い今回はコイツで施工してみました。 ずばりスプレー缶です。
IMG_1470
IMG_1470 posted by (C)h9-can 
誰でも簡単に!と言いたい所ですが、やはり塗料&塗装です。 コツは要りますよ。
また温風循環焼付乾燥機等も必要ですが少数&小物を施工する時には大変、便利&有効です。
この他にも色んな情報をゲット! CARVEKさん!この場を借りて改めてお礼申し上げます。
 

Posted at 2009/09/23 18:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日もバタバタと!

今日もバタバタと!午前中は会社で雑用を済ませた後に自転車道へ。
お昼近くに一旦帰宅した後、家族で外出。 行き先は名古屋の栄です。
以前は月1,2回のペースで行ってた気が・・・ ココに行く為だけに。
今回は雑貨を中心に過去最高の5時間滞在です。
パルコ、ラシック、東急ハンズ、ロフトなどなど行ってきました。
いやぁ~ それにしても美人&オシャレさんが多いなぁ~。
当初の目的を半分以上、忘れかけそうながらも頑張って?
何とか買い物を済ませてきました。無事帰宅しましたがヘロヘロです。
←デザイン画の本と小物を数点、買いました。 さて明日は?
忙しい日々は、まだまだ続きます。 本業は相変わらす不況ですが(泣)
 
さて話はガラッと変わってしまいますが帰りの高速道路での出来事を1つ!
高速1000円の影響で?渋滞している中、赤色のスカイラインにメチャメチャ煽られました。
オイラは普通に走っていたのに。 降り口も一緒でした。 当然降りてからもピッタリと・・・
流石に嫁さん&息子を乗せているから!と最初は我慢してましたが・・・ 久し振りにキレました。
しかし隣に並びオイラと目が合った瞬間に後方へ。挙げ句の果てに信号無視して逃げました。
確かに逃げるには、それしか無いだろうけど・・・ 『若者よ!頼むから逃げる位なら煽るなよ。』 

 

Posted at 2009/09/22 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々の❗ http://cvw.jp/b/476129/39297862/
何シテル?   02/10 23:02
世界一醜い車から普通の顔に? カングーZENに乗りはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は横浜まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 14:28:02
nv200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:12:43
自転車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 22:30:49
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
6MT & ターボのZENです。 新しい相棒で思い出を更に作っていきたいです。
その他 その他 その他 その他
IRON HORSE AZURE もっぱら通勤使用になっています。
その他 その他 その他 その他
SPECIALIZED BIGHIT MTBの楽しさを教えてくれた最初の1台!
その他 その他 その他 その他
SPECIALIZED STUMPJUMPER FSR 登って下れる3号車!です。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation