• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h9-chanのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

これからがシーズン!?

これからがシーズン!?今日の午前中は嫁さんに用事が有った為、息子と留守番!
たまには家でノンビリも良いですが1日は無理でした。
午後から外出です。まぁ基本的に見て終了!なんですが・・・
雑貨&100均ではハロウィンのグッズが並んでいました。
100均でもエッチングされたグラスは有り一見良く思えますが
良く見ればデザインがイマイチ&作りが、かなり雑ですね。
この辺りは量産性&コストでの差がハッキリ出ていました。
もちろんオイラは『お値段以上二○リ』の精神で頑張ります。

そして久しぶりにカメラのキタムラに行って来ました。駐車場が大混雑です。なんでなの?
店内に入って納得です。運動会シーズンに入る&入っているんですね。去年の自分がそうでした。
お父さんはデジ1! お母さん&子供さんはコンデジって感じで色々と感触を確かめていました。
まぁオイラも紛れて色々と触っていました。 当然、進化は日進月歩の勢いでした。
特にNIKON D300s。ズーム時の感触&高速ピント合せの感覚が凄く良かったです。
他にはCanon X3もオイラの50Dよりピント合せが速く、なかなか好感触でした。
50D本体では他に不満は無いですがレンズの動きが軽すぎるのがチョット・・・
最後にOLYMPUS! PENは持った感じがズッシリとしてて凄く良いです。 そして、お洒落です。
色々と書きましたが構図のセンスの無さに悩み中! 良い画を撮れるようになりたいです。

Posted at 2009/09/06 20:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月05日 イイね!

今日も朝から!

今日も朝から!先週に引き続き今回も石巻山トレイルライドです。
自転車道の常連さんたちは富士見ライドです。
集合時間も先週より遅く8時!と、ゆっくりスタートです。
今日はオイラも含めて4名です。(まぁ最年長は、いつもオイラですが)
今回は3号車で出動!フロント36丁での登りはキツかったです(泣)
ルートは廃寺跡までは前回と変わりません。
そこから嵩山方面へ下山! 石巻山!広い&楽しいです。
オイラは初めてでしたが、なかなか激しい路面&ライドでした。
下山後は小休憩して再度、旅館横を通り登りました。
今回!サポーター(タイツ)を穿いたのでヒザ痛は出ませんでした(嬉)

奥開発ルートで下山! 前回、前転しただけにビビってましたが今回は何とか転ばずにクリア?
今回は4時間程(約半日)を自転車で堪能して無事終了! もちろん、その後は家族サービス!?

今日の息子からのミッションはボーリング!でした。 オイラが最も苦手な球技です。
何気に自信ありげな我が息子を相手に嫁さんと一緒に真剣に戦います。当然、勝ちましたが
それでも自慢できるスコアじゃないです。ガーターレーンを無くしても100!いきませんでした(涙)
息子は終始笑顔で楽しんでくれたので満足です。 その後、残りの時間で近くの雑貨店巡りです。
今日も終始ハードな1日になりました。 それにしてもオイラの体重&体脂肪に変化無しです泣き顔
DSCF0864
DSCF0864 posted by (C)h9-can


Posted at 2009/09/05 21:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年09月04日 イイね!

様々なジャンルで!

様々なジャンルで!今や知らない人は居ないんじゃないでしょうか?
F1をはじめ様々なジャンルでスポンサーとして
認知度の高さは、たぶん1番だと思うのがRedBull
そのRedBullが主催?の面白いレースの1つに
RedBull Road Rage! があります。 単純明快です。
しかし危険度は、かなり高いスポーツです。
お山の上からアスファルト路面を下っていきます。




Red Bull Road Rage

日本の何処かでやったら凄く面白そうですね。

Posted at 2009/09/04 07:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年09月03日 イイね!

果たして!

果たして!今日は今までblogネタが思い浮かびませんでした。
ようやくオイラの頭の中のハードディスクが作動しました。
さてオイラ!未だにパソコンの事は詳しくありません。 
それでも今後の為に!と思い購入してしまいました。
SOURCENEXTホームページZEROプレミアムパック。
期間限定で12800円が2980円でした。
果たして無事ホームページ作成できるでしょうか?
このblogも有効に使い切れていないのに無謀ですね。
ガンコート&パウダーコートで施工させて頂いたモノや
サンドブラストを利用したガラスエッチングの品物などを
今後、紹介していきたいと思います。(仕事用として)

まずはマニュアル読んで1から勉強です。40歳になっても学ぶ事は、まだまだ有りますね。

Posted at 2009/09/03 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年09月02日 イイね!

何屋さん!?

何屋さん!?オイラの会社! 色んな人から何屋さん?って聞かれます。
もちろん『金属加工屋です!』と答えますが間違われる事が多いです。
過去に近所の方に『鍵付けたままロックしたから開けれますか?』とか
外国人に『コレ・ウリモノカ?』とオイラのバイクを指さして聞いてきたり
『バイクの調子が悪いんですけど見て貰えますか?』などなど
基本的に自動車&バイク屋に間違われています。
今回は比較的、本業の金属加工の依頼です。
S30Zのビックローター化する為、ローター取り付け穴の追加工です。
S2000のローター&Z32用のキャリパー!という組み合わせです。


他にもキャリパーアダプターも必要になります。こちらも依頼されてますがオイラが加工するより
調べると既に売っているので、そちらの方が安上がりになるのでは?と思っています。

こんな感じで付きました。
IMG_1434
IMG_1434 posted by (C)h9-can
Posted at 2009/09/02 07:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「久々の❗ http://cvw.jp/b/476129/39297862/
何シテル?   02/10 23:02
世界一醜い車から普通の顔に? カングーZENに乗りはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は横浜まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 14:28:02
nv200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:12:43
自転車道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 22:30:49
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
6MT & ターボのZENです。 新しい相棒で思い出を更に作っていきたいです。
その他 その他 その他 その他
IRON HORSE AZURE もっぱら通勤使用になっています。
その他 その他 その他 その他
SPECIALIZED BIGHIT MTBの楽しさを教えてくれた最初の1台!
その他 その他 その他 その他
SPECIALIZED STUMPJUMPER FSR 登って下れる3号車!です。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation