• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカスミのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

現存天守閣とワサビ

現存天守閣とワサビ長野県の松本と穂高ら辺をブラっとしてきてました。



関東からそれなりの距離で
比較的行きやすいお城と言えば
松本城が良いでしょう。
現存ですよ、現存。







そこから少し移動すれば
有名なワサビの生産地群です。
今の時期なら寒冷紗が掛かってないので
青々としたワサビ達が見られます。

素敵な一日でした。


Posted at 2014/04/12 22:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月02日 イイね!

2輪趣味方面。

桜がいい感じなので、
通勤怪速豪と一緒に写真を。







ここのチェックポイント、
今は唯一のテリトリーなのですが
常に接戦状態なので、気を抜けません。
( ;´Д`)
Posted at 2014/04/02 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

サビ猫

サビと言えば赤錆、
車乗りなら誰もが恐るサビ。
しかし、錆はサビでも
このサビの破壊力はハンパない。

サビの色からつけた名前は茜。

この錆には敵わない、、、
可愛い可愛い我が家の娘の一人です。


Posted at 2014/03/24 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

アンチポリューションフォルト

あんちぽりゅーしょんふぉると〜

なんか変身できそうだな。

ってことで、再発しました。
前回の記事は下記リンク先をご覧あれ。

対処法を聞いていたので、まずバッテリーターミナル外して
ツレと少し話してからターミナルを元に戻して、なんとかやり過ごす。
自宅近くで良かったよ
出かけ先立ったらと思うとちょっといい気持ちしないわ〜
検索かけてあちこちのブログとかを見てみたら
イグニッションコイルとかO2センサーとか触媒とかプラグとか
理由は色々あるみたいね〜

これもきっかけの一つでもあり
前につぶやいた謎の振動の事もあり
思い切ってショップに預ける事にしました。
一緒にショックの交換もしてもらうので
仕上がりが楽しみですわ。

さてさて
Posted at 2014/03/02 18:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

朝の出来事

朝の寒さにへこたれて、車で通勤。
側道から本線に合流する時に
206CCと偶然合流。
CCが前でRCが後ろの並びに。
実は
以前にも同じ並びになったことがあり
ナンバープレートからも、
その時と同じ車だと判断できました。
少し走ってからCCが左折することに。
本線から離れる時に、
調子に乗って手を振ってみたら
なんと、
振りかえしてくれました。

寒かった朝が
少し暖かくなりました。
Posted at 2014/01/10 12:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #206ハッチバック 出鼻を挫かれる前にバッテリーを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/476161/car/956920/6041250/note.aspx
何シテル?   10/11 17:24
スイフト(ZC71S) カプチーノを経て プジョー206RCにたどり着きました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO 某車両の純正品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 17:37:39
DDPai mini (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 19:35:27
プジョー 206 (ハッチバック) 教材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 13:50:13

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
右手シフト、左足クラッチの安定感。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤怪速
スズキ スイフト スズキ スイフト
スタイルに惚れちゃいました♪ 魚眼レンズは最高です (・∀・)ニヤニヤ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
変態的軽自動車に理解のある妻に感謝。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation