• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

本州一周@ロードスター(2日目)

本州一周@ロードスター(2日目)昨夜は妹夫妻の家に泊めてもらったので、F1モナコGPは
地上波で観戦。すごく眠たかったですし、今朝も起きるのが
辛かったです(>_<) 地上波でも生中継してくれ~・・・って、
生中継しちゃったらCS解約確実ですよね。今日は携帯から
更新の予定でしたが、今いる某SAが公衆無線LAN完備
でしたのでPCから更新♪起きるのが辛かったんですが、
いきなりそんなこと言ってられませんもんね。5:00に起きて
5:30に出発しました♪最初の目的地というか、経由地は
仁徳天皇陵。開いていませんでしたが、どうせ入る予定も
無かったので問題ありません。行ってみて分かったことは、
思っていたよりも…っていうか、めっちゃくちゃ大きかった事です!続いて本来の最初の目的地、
和歌山城に到着。コンクリートによる復元なので質感については言いませんが、連立式天守が
いい感じ♪松山城と同じく、5層天守用の天守台に3層天守閣が乗っているということなので、
比率的にちょっとブサイクですけどね(w 天守閣にいた案内の方が凄く親切で、和歌山は好印象な
街です♪お次は奈良県。大阪府経由で行く予定だったんですが、紀ノ川沿いを東進してから北上。
この辺りって高速道路の無料供用区間が多いですね!存分に利用させて頂きました。平城京は
遷都1300年記念の年ですごい観光客です。あんなに広い場所で観るのは建物2つ?ボクは
クルマから降りる事すらしませんでした(w奈良を後にして、国道24号、196号、25号…とかを
通って京都府経由で三重県に向かいます。目指すはF1ファンの、サーキット愛好家の聖地、
鈴鹿サーキット。ここには3年半ぶりにやって来ました!入場料が\1,600も必要なので中には
入りませんでしたけどね。今回の本州一周はこんな感じのが多くなりそう。あんまりお金無いしね。
そして愛知県まで移動して、刈谷SAで天然温泉に入ろうと思ったところ、何と月に1度しかない
休館日が今日!めっちゃショックでしたorz まだ夏じゃありませんし、1日ぐらい風呂に入らなくても
死にませんけどね(-_-;明日は姉夫婦の家に泊めてもらうので、確実に風呂には入れるはず。
そして今夜は車中泊。大丈夫かな…。ちなみに全然疲れは感じていません。明日以降かな(^_^;

今日の走行距離は404kmでした。その他の写真はこちら
Posted at 2010/05/17 20:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月16日 イイね!

本州一周@ロードスターに出発!

本州一周@ロードスターに出発!1ヶ月ほど前に思い立ったロードスターでの本州一周に、
遂に出発しました。このブログを書いているのも大阪の
妹夫婦の家です。明日は携帯から投稿になると思います。
その前に、今日の出来事から。何と今日は草野球の
試合が2試合も!何故か出発日に限って、今年初の
ダブルヘッダーで、正直言って疲れました。それともう一つ
忘れていましたが、今日はボクの誕生日なんですよね。
誕生日の試合だけに何とかヒットを打ちたかったんですが、
2試合で7打席5打数0安打2四球orz まぁ実力不足と
いうことで仕方ないですよね。チャンスにも打てず、残念。
で、家に帰ってから1時間半ほど寝て体力を回復。起きてからシャワーを浴びていよいよ出発です。
この本州一周の餞別としてミンティアを7種類も下さったチームメイトであり、ロド乗りのKDTさん、
有難うございました!金曜日から高松に帰ってきていた妹を乗せて、妹夫婦の家がある大阪に向け
出発!家族にも別れを告げ、出発したほんの10分後に忘れ物を取りに帰ったのは軽いご愛嬌(^_^;
日曜日ですので高速1000円♪のデメリットとして香川県内と神戸市内で渋滞があったのは止むを
得ませんね。それぞれ20~30分で抜けられましたし。大鳴門橋を通って四国を脱出し淡路島へ。
この時点ではまだ本州一周の本州にすら到達していませんけどね。薄暗くなってきた頃に明石海峡
大橋を渡り、いよいよ本州へ入りました。この後、先述の神戸市内の渋滞には引っ掛かりましたが、
比較的道も空いており、無事に大阪に到着。妹夫妻のマンションの近くにあるコインパーキングに
ロードスターを止めて到着。1日目の走行距離(再出発してからの距離)は軽めの195kmでした。
妹の旦那さんが出張でお留守のため会えないのが残念!明日は和歌山-奈良-三重-愛知or
静岡の予定。今からモナコGPを観ますが、F1を観終わったら、早めに明日に備えたいと思います!

その他の写真はこちら
Posted at 2010/05/16 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月15日 イイね!

明日、本州一周へ出発

明日、本州一周へ出発いよいよ明日、憧れの「長距離ランナー」の称号を求め、

というかむしろ「超短距離ランナー」の汚名を返上すべく

本州一周@ロードスターに出発します。ホントはそんな

理由じゃありませんけどね(w 明日は夕方頃に出発して

大阪の妹夫妻の家に行くだけですから、まだ助走です。

ただ、ハッキリ言って今の時点でも全然自信がありません!だって超短距離ランナーだもん(^_^;

一応、出発の準備はほぼ整いました。11日間を予定している旅の途中も、可能であれば毎日、

iPhoneから「みんカラ」の更新はしたいと思います。あと本家のブログもあるんですが、そちらも

この期間はほぼ同じ文章になると思いますので、別に見てくれなくても大丈夫です(w どちらも

ホテルとかでネットが利用できる時に、ちゃんと体裁を整えたりフォトギャラリーを追加するかも。

とはいえ、メインはTwitterかな?IDは yasutoshi_r ですので、ぜひフォローして下さい。こちらも

基本的にはフォロー返ししています。この期に及んで?まだされていない方は、これを期にぜひ

始めてみては如何でしょうか?Twitter かなり楽しいですよ。PCからでも携帯からでもどうぞ!
Posted at 2010/05/15 18:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月13日 イイね!

本州一周@ロードスター計画詳細

本州一周@ロードスター計画詳細【5/16(日)】
自分の誕生日に出発します♪何故かこの日に限って
草野球が2試合も入っているので、試合終了後に少し
昼寝をしてから夕方頃に出発。金曜日から帰省中の、
大阪在住の妹を乗せて大阪まで。日曜日なので当然
高速道路を利用します。で、大阪の妹夫婦宅に宿泊。

【5/17(月)】
大阪市内の妹の家を出発してから 仁徳天皇陵 →
和歌山城 → 平城京 → 鈴鹿サーキットと観光&移動。
鈴鹿ICから高速に乗り刈谷PAで入浴。本当は矢場とんに行きたかったんですが今回は断念。
静岡県内の某SAで車中泊。鈴鹿では何もしていないと思うんですが、F1好きの聖地ですから。

【5/18(火)】
深夜割引が適用になるので、そのまま高速をひた走り御殿場ICから富士スピードウェイへ。
ここも何もしてないんですけどね(w その後、横浜 → コーンズ → 千葉・姉夫婦の家で宿泊。
カーメイクコーンズで何かをしようかとも検討中ですが、それ以前に無事に辿りつけるのか…。

【5/19(水)】
蘇我の姉夫婦の家からの経路を悩み中。朝早くに首都圏なんて走ったことが無いので、下道が
混むのか、首都高を使えばいいのか全く謎(-_-; 進路を北にとり、日光東照宮 → 会津若松城
猪苗代湖 → 二本松ICから通勤割引を利用して仙台へ。ここで知人と会い、牛タンを堪能♪
会津若松城が工事中なのは物凄くショックですorz 仙台市内で飲酒予定なのでホテルに宿泊。

【5/20(木)】
仙台から平泉までは通勤割引圏内なので高速を利用。中尊寺金色堂を観に行く予定。その後も
岩手県を経由して、奥入瀬渓流 → 八甲田山と回り秋田県内の某道の駅で車中泊計画中です。

【5/21(金)】
某道の駅から山形県を経由し新潟市へ。コインランドリーで洗濯をして、とにかくホテルで休む!

【5/22(土)】
進路を南へ。秋名山…いや、榛名山に行ってから今度は西へ。念願の松本城を見学。ちなみに
土曜日なので高速道路を使います。松本からまた高速道路を北上して、某SAで車中泊の予定。

【5/23(日)】
前日は入浴できなさそうなので、徳光PAのコインシャワーでサッパリしてから福井の丸岡城へ。
日曜日なので再び高速を使って彦根城に移動。この2日間で3つ目のお城(w ここで音介さんと
合流し、琵琶湖ツーリング。夜は音介さんのお宅でお世話になる予定です。宜しくお願いします。

【5/24(月)】
再び進路を北へ。天橋立を観てから西へ。皆生温泉か玉造温泉に入りたいかも。泊まらなくても
入れる温泉あるのかな?その後は行けるところまで行って、どこか手頃な?道の駅で宿泊予定。

【5/25(火)】
もう既に疲れ切っているでしょうから、この日は走行距離を短めに。石見銀山 → 角島を観光して、
山口県内のネットカフェで宿泊を予定。この計画だと2日連続車中泊は無いので大丈夫かな?

【5/26(水)】
進路を東へ。広島市内でお好み焼きを食べ、呉の大和ミュージアムへ。夕方に福山市内に入り
嫁さんの妹夫婦宅で休憩&一緒に外食。そして通勤割引を使って高松の自宅へGOALの予定。

これをご覧になられた方で、「ここには寄るべき」とか「そんなとこ行っても仕方ないよ」情報。また
「この経路の方がいいよ」なんてのがございましたら、ぜひ教えて頂きたいと思います。ちなみに
「北海道に行け!」という声を多く頂いていますが、時間がありませんので今回は無理です(T_T)
Posted at 2010/05/13 09:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月12日 イイね!

クルマは準備万端?

クルマは準備万端?あと4日で出発となった本州一周@ロードスターですが、

ABで分配ソケットを購入しました。先日、インバーターは

購入していましたが、ボクの使っているSONYのナビ

シガーソケットから電源を取りますので、インバーターの

使用中はナビが放電中になっちゃいます。未知の地で

ナビが使えなくなるのは辛いですし、といって、車中で寝ている間=エンジンを切っている間は

インバーターも使えず、携帯の充電もできないのでは困りますので、2連ソケットを購入しました。

\580でしたしね(w 3連は大き過ぎるか、両面テープで貼り付けるタイプでしたので、普段の

使わない時は外しておけるこのタイプの2連にしました。これで走行中でもナビも使えて充電も

できますので、不安が1つ減りました♪まぁ1つ減ったぐらいじゃ不安は尽きませんけどね(^_^;
Posted at 2010/05/12 21:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation