• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

出発前点検

出発前点検オアシスロードスターミーティングに先立って、足回りの

交換を行いましたが、その際にブレーキのオイル漏れが

見つかった…ってこの前、書きましたよね?で、OHを

してもらったんですが、「実際走ってみた後の様子を本州

一周に行く前に点検させてね」と言われていましたので、

いつものGIALLO SPORTに行ってきました。結果はブレーキのオイル漏れも無くなっており、

これでとりあえずは大丈夫との事。ただ「古いクルマなので、何かは起こりそう」と危うい予言も

頂戴してきました(^_^; 出発まであと5日。ちょっと前まで「行く予定、行くつもり」だったんですが、

公言しちゃったので、行くことが既成事実になっちゃってますね。まぁそれ目当ての公言でも

あった訳ですが…。誰にも言わなかったら「やっぱや~めた!」ってなっちゃいそうですもんね!
Posted at 2010/05/11 16:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月09日 イイね!

Oasis Roadster Meeting 2010

Oasis Roadster Meeting 20101年前に参加し、とても楽しかったオアシスロードスター

ミーティングに今年も行ってきました。昨年はNA6CEに

乗り始めて4ヶ月後の参加ということで、同行した3人

以外には知り合いもほぼ皆無でしたが、今年は1年間の

オフ会や、1年前のオアシスで知り合った方、みんカラで

知り合った方に会いに行くという、1年前にはなかった楽しみも追加されての参加となりました。

オアシス会場での様子はこちらに記しましたが、これ以外にもたくさんの方と出会えて、本当に

楽しい1日になりました。またこの1年間もロードスター生活を満喫して、必ず来年もオアシスに

行きたいと思っています。ちなみに画像の問題(間違いさがし?)の回答はこちらに掲載中(w
Posted at 2010/05/10 15:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

オアシスに合わせて退院!

オアシスに合わせて退院!2日から車高調とブッシュの交換、途中で見つかった

リアのブレーキオイル漏れの対策のため入院していた

ロドが無事に退院してきました♪これでクルマを譲って

もらった当初から考えていた箇所が全て解決!ちなみに

列挙しますと全塗装、幌交換、オーディオ交換、マフラー

交換、タイヤ交換、足回りの交換でした。あと途中での追加がホイール交換、エキマニ交換、

エアロボード取付、シート交換、ブッシュ交換かな?今思えばかなりたくさん弄ってますね。

実はあと1~2個思いついているのですが、それはまた今後のお話(w 今回のパーツ交換は、

外から見ても全く分かりませんよね。どちらかといえばチューニングというより修理。車高調も

OHで直るものなら別にそれでも良かったんですが、費用的に新品でも大差ありませんでした。

ブッシュも新品から20年経過したゴム製品ということで、安全面にも直結してきますもんね。

ブレーキのOHは言うまでもなく修理です。今後も修理がメインでしょうが、少しは・・・ね(^_^;
Posted at 2010/05/08 16:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月07日 イイね!

OASISまであと2日♪

OASISまであと2日♪今年もオアシスロードスターミーティングの開催まで、

あと2日となりました。天気予報も晴れ!しかもすごく

暑かった昨年とは違い、気温もほどほどのようです♪

日焼け対策と、逆に早朝の冷え込みの対策だけは

しておこうと思います。このへんもオープンならでは?

明日には車高調&ブッシュ交換とブレーキOHを終えたYRリミテッドも戻ってきます。オアシスが

終わった後、ブレーキの再点検が残ってはいますが、ブレーキオイル漏れの不安も解消されて、

そして新しい車高調とブッシュで走る行程も楽しみ!今年も東瀬戸内海一周ルートかな♪
Posted at 2010/05/07 17:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

現物です(その2)

現物です(その2)本日、ロードスターを車高調&ブッシュ交換のために

いつものショップに預けてきました。作業が仕上がって

戻ってくるのはオアシスの直前になりそうですので、

残りのGWは残念ながらロードスター無し生活です。

といっても、家族でお出掛けだとロドは使えませんので

どうせ使う予定も無かったんですけどね(^_^; で、入庫の際に昨日掲載していたブッシュの現物と

CUSCOのComp-Sも確認してきました。ピカピカな状態を見るのは今日が最初で最後かもね(w

取り付け後は覗いたところでたいして見えませんし、次にタイヤを外したら既に傷物になってそう。

外観はともかく、役割さえしっかり果たしてくれたら何の問題もありませんけどね。20年使った

ブッシュと抜け抜けだった車高調が新品になりますもんね。作業を終えて戻ってくるのが楽しみ!
Posted at 2010/05/02 23:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation