• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRA550のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

ハリアーマイナー 納車日決定^^

ハリアーマイナー 納車日決定^^本日、P店から連絡があり、納車日が7/8(土)に決定!
P店よると、6/24・25の店頭発表会より前には納車にならないとのこと。
5月連休明けすぐに注文した人は早ければ6月末から順次納車されていくらしいです。(OP、グレードにより差はあるらしい)
納車日が正式に決まったので、残りの間、移設するナビやアンプの取外しをそろそろはじめようと思います^^
クルーガーともあと2週間。。
反面、ハリアーの内装パネルの外し方等、予習もしとかないと・・・*△*

Posted at 2017/06/23 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月14日 イイね!

Lexus NX マイナーチェンジ

4月に上海モーターショーで初公開しているNXマイナー後です。
日本国内も今年の秋頃デビューらしいですね^^

まずはHybrid。



こちらは、F SPORT。



こちらは、F SPORT内装。


ハリアーもそうですが、Lexusもマイナーチェンジで最新安全装備の標準化やナビ画面の大型化など順当にレベルアップしてます。

なぜNXの写真をピックアップしたかと言うと、ハリアー納車後の弄りネタの参考にしたかったからです^^
納車後、弄りの方向性はエアロを付けずに純正感をキープしながらもう少しスポーティさを付与させる方向性でいこうと思っています。

ハリアーマイナー後の弱点は、特にフロント・リアともに顔の下半分が素っ気なく見えるところです。


NXマイナー後は、マフラー周りやバンパー下端に加飾があり見所があったりしてます。
ワンオフとまではいきませんが、お金をかけず上手いやり方でこんな世界感が出せないものか・・今から妄想開始です!

思い切ってNXのブロンズ切削のホイールの流用なんてネタもありかも。。(両車ともRAV4ベースだから装着できるはず)

ちなみにF SPORTの様にドアミラーカバーのブラック化はハリアーでもうまくスポーティ感を感じさせるネタだと思います^^
下の次期LS F Sportのようにホワイトボディとの組合わせはメリハリがあり効果大。



Posted at 2017/06/14 23:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

ハリアーマイナー後 展示車見学

本日はペット店にクルーガーのタイヤ空気圧チェックがてらハリアーマイナー展示車両を見に行ってきました^^

車両は、ガソリン仕様(2WD)のPROGRESS ブラックパールです。



フロントビュー画像。(ボンネットが開いています。ご了承下さい。)


ヘッドライトは3眼タイプでシーケンシャルターンランプ内蔵です。


控えめになったFOGランプ。


新導入のコーナーリングLEDランプ。


リアビュー画像。


立体的になったバンパー下部。ターボみたいにマフラーカッター欲しくなります。


内装加飾はPROGRESSなので黒木目調。


注文したPREMIUMはPROGRESSと外観上の違いは殆どないので、隅々までチェックしました。
マイナー前もそうでしたが、前後バンパーの下半分が黒い見栄えでアクセントが欲しくなりました。
ガソリン、HV、ターボの購入比率を聞いてみると以外にもガソリンが多いとの事。
地域によってバラツキはあると思うので一概には何とも言えませんが・・・

気になる納期はやはり6月末あたりになると言われました^^(5/13契約)

Posted at 2017/06/11 22:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月13日 イイね!

ハリアー マイナーチェンジ 契約しました!

本日、ハリアーのマイナーチェンジモデルを契約してきました。
10日から受注開始で11日に見積り受領、家族会議を得て、本日最終商談で決着つけました。

注文したのは、ガソリンのプレミアム(FF2WD)。
ターボと悩みましたが予算や燃費の兼ね合いでこちらになりました。

MOPは、ホワイトパール、ダークサドルタン内装色、IRカットフィルムスモーク、トノカバー。

値引きがなんと¥0!?で商談でなんどか白熱する場面もありましたが、下取りを7万から15万にしてもらい支払総額を希望額まで落としてハンコ押しました。

始めて現物を見ずに契約しましたが、マイナーチェンジということで腹くくって決めました。
内装のサドルタンの色味だけ現物見るまで落ち着きませんが・・・

気になる納期は7月頃ということで、クルーガーの車検11月までには間に合いそうです^^

Posted at 2017/05/13 22:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月02日 イイね!

クルーガー後継車Part2^○^

クルーガー後継車Part2^○^本日、ペット店へ試乗がてら情報収集を敢行^^
ハリアーHVを試乗しましたが、クルーガーと比べるといろんな動きがスムーズでノンストレスですね。。
極端に言うとクルーガーのアクセルを踏む量の半分くらいで同じくらい加速する動力性能って感じ。
うちのクルはデッドニングで相当過重量っていうのは内緒ですが。。
次期候補車として挙げていたC-HRは狭い荷室、後部座席の小さい窓面積で脱落↓
ハリアーマイナーチェンジモデルが最有力候補となりました。。
販売店からマイナーチェンジのスタマも見せてくれて、価格以外は情報GETできました。
デビューは6月頭になるそうで、11月のクルの車検もあるのでそろそろ納車までの予定を頭に描かないと・・・
ターボにするか、NAにするか・・・一生に何度かあるクルマ選びの楽しみがやってきました!
Posted at 2017/04/03 00:07:02 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー KENWOOD MDV-M906HDL 地図データ&開通予定情報&オービスデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/476265/car/2398806/6272980/note.aspx
何シテル?   03/19 16:49
職業はクルマをデザインする仕事です。 絵を描くスキルに自信があります☆ “弄る”ことに関しては正統派(純正然)で機能を重視するやり方が好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊の蔵レザー 
カテゴリ:弄りネタ関係
2018/09/22 23:04:17
 
PIONEER 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/09/01 00:01:02
 
LOCK音 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/02/26 22:55:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017/7/8に納車。 前車のクルーガーからバトンタッチ。 物足りなさが出るまでは、ノ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
父親のクルマです。 時々運転させてもらっていますが、良い意味でハンドルが軽く日本車に近い ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスデビューした時のクルマ。 前期型並行輸入車でコンデションがいまいちだった。。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
何もかもが一番ノリノリだった頃のクルマ。 前期型と後期型ではまったくの別もの。 コンディ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation