• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

LEXUS & BMW 比較 (維持費)

※個人的な独断と偏見のメモとなります。

LEXUS
  ・NX300Hの9年目の車検費用=約18.5万
  ・LCMP2 (3回分点検費用 )=約 5.3万
                  合計 =約23.8万

BMW
  ・BMW2シリーズの7年目の車検 =約36.7万
  ・1年点検(1回分点検費用)    =約 7.0万
                    合計=約43.7万

結論 車格が違うにも関わらずBMWのが約2倍程度高額
      同じ条件で比較出来る様に基本的にディーラー任せです。
      一部タイヤやバッテリーは自分で調達・交換してます。

備考 外車は部品や工賃が高く、予防保全の観点から早めに部品を交換するというの
      は本当でした。逆に国産はそもそもの部品耐久性が高く維持費が安いです。
      外車は維持費高額(+新古車割安)ですが、運転する分にはBMWのが楽しいです。
      しかし、楽で快適なのは圧倒的にLEXUSでした!
      ➡妻は外車ナビのダメっぷりと維持費の高さから次回は国産かな?といってました。
       いつかはクラウンとか昭和のおじさん的発言してたのでクラウン買うんかな・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/09 16:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R60MINIに乗った個人的な感想
レオ71さん

FL5純正フロントブレーキ部品見積り
Nori@2ndさん

SL350の維持費
たかGさんさん

テスラ モデル3 12ヶ月点検と車 ...
紗那(せな)さん

IS250C 5周年
モリナさん

イプシロン 11年目の車検
ちゃん ☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z900RSCAFE シフト・ブレーキペダルの位置調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/476339/car/3467936/7462912/note.aspx
何シテル?   08/18 21:54
大学生の時に免許を取得してから、全く興味の無かった自動車に目覚めてしまい 今では自分でいじる程車が大好きになってしまいました♪ あと旅行やスポーツも大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年9月21日納車! 学生時代にスカイライン、Z、180SX、シルビア等に魅力を ...
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
2023年8月5日納車! 大型免許を取るきっかけでもあったZ900RS CAFEを約5年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年12月21日納車! 心の底から欲しいと思った「マットストームグレータリック ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
免許証を青5年からゴールドにしたいという不純な動機が二輪免許取得('18年)のきっか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation