• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨好 *sumizuki*のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

息子の命を救ったシートベルト

息子の命を救ったシートベルト数か月前運転免許を取得して一ヶ月ほどの次男が事故を起こしました。
その時に一度ブログをアップしましたが内容を少し不真面目に書いてしまい削除しました。
コメをいただいた方すいませんでした。

ただシートベルトの安全性を訴えたくもう一度書いた方が良いと思い再度アップしました。



4月のある日曜日、地区の花見があり私たち夫婦は参加しました。
時間も経ち程よく酔ったところでお開きなり酔いを覚ますために歩いて帰ることに・・・

帰る途中家から携帯に電話がかかってきました。
“○○(次男)が事故を起こして病院に運ばれた。橋から落ちたらしいけど意識はしっかりしてる”

ちょっと前に側面を擦ってやっとで修理が済んだばかりなのに・・・
って橋から落ちた?
現場を思い出して一段低くなってる所があるけどそこかな?
ケガが無いならその程度かな?

とりあえず病院に駆け付け救急隊員に伺うと
“お宅の子供やったんかぁ~”
知り合いの隊員です。
“特に骨折も無さそうやし大丈夫みたいな感じやけど・・・本当奇跡やぞ!! 今レントゲン撮ってもらってるんでレントゲン室に行ってみて・・・” って・・・
奇跡? どこから落ちたん?
それより息子のところへ早く行って・・・

ほどなくして中から寝かされた息子が出て来たんで“どうや?”って聞くと“ちょっと肩と首が痛い”って・・・
その後他の患者さんの処置をする間少し待たされてから先生の話がありました。

“特に異常無いようですしシートベルトの跡は痛いと思うし首はムチ打ちしてるでしょうからあとあと筋肉痛みたいな痛みは出ると思うけど日にち薬みたいなもんなんでだんだん良くなってくるでしょう・・・”
“ただ肺を打ったり穴があいてると呼吸がしんどくなってくるのでその時はすぐ来てください”
とのこと・・・

ってことで診察も1時間ほどで自宅へ戻る事に・・・

途中に警察から車の撤去要請が・・・

“ガソリンが漏れてるので早くクレーン車を手配してください。”

慌てて現場へ急ぐ・・・
現地に行って愕然とする・・・
土手にちょっと落ちたくらいと思いきや10m弱の高さを川までダイブしてひっくり返しになってます。

その後クレーンがなかなか来なかったり後片付けがあったりとバタバタとしながらも何とか処理して帰宅出来ました。


本人に聞くと、車線を間違えて慌てたらアクセルとブレーキを間違えてそのまま突っ込んだようです。
免許を取って1ヶ月半、典型的な操作ミスです。

落ちた時ドアは開かなかったけど幸いパワーウインドゥが動いたので自分で開けて這い出てちょっとキズしたくらいです。

落ちた場所が草の生えた土だったこと、ひっくり返ったところが増水時川状になる場所で少し低くなっていてボンネットとバックドア部分が当たってて屋根が潰れなかったこと、歩行者が居なかったこと、同乗者が居なかったこと、すべてが良い方にいって物損だけで済んだこと
今、普通にこんなブログを書いていられること・・・

ただシートベルトはちゃんとしてました。
エアバッグも開いてました。
10mほどの高さからダイブしたにもかかわらずほぼ無傷で今も普通に働いております。


今シートベルトは全席着用を義務付けられています。
我が家では後に乗る場合でも付けます。

今回あらためてシートベルトのありがたみがわかりました。
装着してなかったら命が無かったか植物状態も免れなかったと思います。

みん友さんに聞いた話ですがシートベルトの警告音を消している人が居るそうです。
シートベルトは自分の身を守るための装置です。
車を愛する者が集まるみんカラのユーザーは装着が当たり前になって欲しいものです。


事故現場と廃車



追記です

事故の直後3名ほどの方が土手をかけ下りてきてくれたそうです。
当人は不安だったようですが居てくれて心強かったようです。
もちろんみんカラユーザーではないと思いますが心から感謝致します。

Posted at 2011/06/12 15:59:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年10月14日 イイね!

我が家のワンマン親父…

我が家のワンマン親父…うちの親父ですがかなりワンマンです

昭和初期の生まれなんでお袋をコキ使います

孫が生まれてからお互いをじいちゃんばあちゃんと呼びますがほとんど聞こえてくるのは親父が呼ぶ“ばあちゃ~ん”の声ばっかです・・・
なんでもかんでもばあちゃんを呼んでおります

ばあちゃんがトイレに入っていても “ばあちゃ~~ん” 
トイレやぞ~っていうと “また入っとるんかぁ~ッ” 

ほとんど怒っております。

ってかそんなこと知らんしぃ~ 
ヽ(#`Д´)ノ

そんな親父がまた 

“ばあちゃ~~ん!!”
“カマキリどこ行ったんやぁ~”

また怒る声がします・・・  
 
はぁ~??
何やそれ?? 

カマキリどこ行ったって怒ってもそんなもん知らんわ!!

 
そうです、一月前くらいからうちの前の花壇のあたりに一匹居るようなのですがこともあろうにばあちゃんが餌付けをしよりました

それを親父が喜んで引き継いだわけです

串に虫を刺して地面に突き刺しておくと植木の中から出て来て虫を持ってまた帰って行きます

じじばばのささやかな楽しみのようです

まっ畑もやってますけど・・・


ってかカマキリ餌付けって出来るんかよッ!!(-_-;)




Posted at 2010/10/14 21:41:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年08月15日 イイね!

エアロ取り付け…まっスパイクのですが…

エアロ取り付け…まっスパイクのですが…みなさんはお盆休日いかがお過ごしでしょうか?
竜馬伝を見ながら書いちょります!!

私は昨日まで仕事で今日明日と休みです。

昨夜は嫁の実家で姉さん夫婦と飲んでお話をしました。



で、今日は朝早々に  って10時過ぎですが・・・(^_^;) 息子と家に戻り早速エアロ取り付けにかかりました。
フロントはバンパー付きで某オクで購入意外にお安く手に入りました。
リアはやはり某オクで新品を・・・
サイドは初めから着いてたやつで・・・

息子とドタバタと作業して11時半頃には完成!!

冒頭の写真です。

無限エアロですがフロントが普通のと違ってカッコエエです。
リアは普通のですが・・・


どんどん息子のスパイクは変わって行くのにオイラのフリードは・・・








KEN3さんにいただいた“樹脂盛り”です。
かなり前にいただいてたのに・・・(^_^;)

ちゃんと車体に合わせて青で作って頂きました。
とりあえずキー穴と封印用です。

ホイールのバルブキャップ用は・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2010/08/15 20:45:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

キタァ~~~~

キタァ~~~~ついにキタァ~~~!!


前から気になってたホイール(正確には姉妹品の方・・・)を東海オフで
この方が装着してみえたのをガン見して良いな~って思いました。

サイズが6.5J-17なので魅力ってのもあったし・・・

いやぁ~良いねぇ~ディープリムで・・・

で、早速装着してみました!!


車両装着




って
こっちかよ~!!

残念ながらこっちでした・・・  (T_T)


俺 : コレ良いよなぁ~?? 良いよなぁ~??

嫁 : 19歳には良いけど46歳には・・・

  

   差別じゃ 差別ッ!! 
ヽ(#`Д´)ノ



と言う事でフリードは今年も純正ホイールなのでした・・・

Posted at 2010/03/28 20:43:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

今日は娘の卒業式

今日は娘の卒業式今日は中学の娘の卒業式でした。

私はといえば相変わらず仕事で行けませんでした・・・

上の息子たちの時も行ったことが有りません・・・ (-_-;)

長男から13年続いた義務教育もやっとで終わりました。
小学校では子供一人につき一回だけ当たる(かもしれない・・・)学級委員が3人とも当たりました。(学級委員長2回、副学級委員長1回)
年3~4回ある学級集会ではお母さん方にキツい質問や要望をガンガン浴びせられ萎縮しまくりでした・・・
中学は学級委員はおかげさまで当たりませんでしたけどなんやかんやと委員をやらされました。

それもこれももうやらなくても良いなんて~~
 
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪


で、写真ですがこのあいだ買った娘と自分の携帯です!!
なにげに自分の待ち受けにスヌーピーがウロウロしてるんですが・・・(^_^;)
Posted at 2010/03/09 21:53:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation