• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨好 *sumizuki*のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

風邪ひきたいやつ…

巷では新型インフルエンザがなかなかおさまりませんね~

で、我が町でもまだまだ流行っております。
うちの中学の娘はおかげさまで今のところ大丈夫ですがクラスではまだ結構休んでいるようです。

で、あろうことか娘は“何で風邪にならんのやろう??”とか言っており休みたいのミエミエです。

風邪になりたいようなことばっかり言うんでお父さん歌っちゃいました!!


風邪になりたい???

当然冷たい態度であっちの部屋に行きました・・・ (⌒_⌒; タラタラ

Posted at 2009/11/24 22:10:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年11月21日 イイね!

スタッドレス取り付けと…

スタッドレス取り付けと…仕事でアパート暮らしをしている息子が昨日帰って来た
飛騨高山にいるのでそろそろ冬の準備をしなければ・・・

ということで今日新品スタッドレスを組みました
純正ホイールに組んで夏タイヤは17インチかぁ~???

純正ホイールってポリッシュなんですが冬向きじゃないんですよね~融雪剤にやられるんで・・・
でもカッコ悪いんでまっいいか~

新製品のブリザックを組んだんですが今モデルから非対称パターンなんですね!?
組む時気を付けなければ・・・



で、ウーハーですがここ一週間腰痛に悩まされて何も進んでません (-_-;)

とりあえずフロントをローレベルに変えるべくハイローコンバーターとRCAケーブルを取り付けました・・・仮付けですが

 

ウーハーちゃんと出来るんでしょうかね~ 
(^_^;)

Posted at 2009/11/21 21:40:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

今日って何の日???

前回のブログではたくさんの方に嫁さんの試験合格を願っていただきありがとうございました。
いずれにしても結果が出たらまたご報告します。




んで、今日は何の日やろうか??

ん~ニューヨークテロの日か??
そういえばありましたね~
あの時は椎間板ヘルニアで名古屋の病院で寝たきりでテロのニュースを見てましたね~


って違う違うッ!!


実は結婚記念日だったんですよね~
で、何回目かって言うと 21年 ですよ~ 22年目 に突入です・・・

何たって昭和の結婚ですから~
  (^_^;)

当時の写真でも・・・と思ったんですがとても見れたもんじゃないんで載せません・・・

で、22年目の結婚記念日は・・・
というと、自分は遅番でちょっと前に帰って来たところ
んで、嫁に至っては新型インフルエンザの薬局向け勉強会とかでいまだに帰ってきてません・・・
 
(-_-メ)

まぁさすがに20年も経つと“だから何か?”って感じなんですが・・・


んでさっきの話、8年前?(確か…)の結婚記念日は整形外科病院で入院して一人寂しくテロ見てました・・・足が攣ってしまうので寝返りも出来ずに・・・
(T_T)

んで、今日はといえば岐阜県の防災ヘリが墜落するし・
・・

子供の心忘れずに…

この時のヘリなんですよね~
いつも見慣れたヘリなんで残念です・・・ 
(-_-;)

亡くなられた方のご冥福をお祈りします・・・



何か有るのかな~911って・・・  (-_-;)



Posted at 2009/09/11 20:49:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年09月10日 イイね!

凹みもとれたし晴れやかに…かな!?

凹みもとれたし晴れやかに…かな!?

昨日は嫁さんが登録販売者の試験を受けるために岐阜県大垣市の岐阜経済大学まで行きました。

んで、試験時間が休憩挟んで5時間もある・・・
なので以前から計画していたフリードのスライドドアの凹みを修理していただくために名古屋のデントリペア東海まで走ることに・・・


高速を利用して名古屋の中川区まで行ったのですが意外と早く行けてちょっと余裕・・・
カーナビ任せで行ったのですが最後の詰めがあまく結局最後はネットからプリントアウトした地図のお世話に・・・


到着したところはさすが個人でやられてるだけあり普通の家で作業場はガレージであります。
ご主人はなかなか良さそうな方でこの道8年ほどだそうです。

我が町下呂にも一時デントリペアをやっている店があったんですがいくら道具があっても技量が無ければ宝の持ち腐れって感じで・・・
何か自分でやった方が上手く出来そうな感じだったのでちゃんと自信を持った店でと思い名古屋まで・・・

今回は嫁の試験時間終了までに大垣へ帰らなければいけないので内張りを外してちょっとでも時間短縮をたくらむ・・・
・・・のはずが内張りを家に置いていったらスイッチが無くて窓ガラスが下げれず作業に支障が・・・
で、よく考えて左側のスイッチを外して何とか作業再開・・・スイマセンでした m(__)m


で待つ事40~50分無事作業完了致しました。
何度見ても何処が凹み跡かまったくわかりません。
さすが自信を持ってやっておられるだけ有ります。
名古屋くんだりまで来て本当良かったよ~

紹介してくれたせいちゃんパパさんありがとね~

デント他のフォトギャラ



んで、無事終了してまた大垣まで戻ったのですが意外に時間が余った余った・・・
昔Tディーラーに居た時配属されてた営業所と寮があった穂積(現瑞穂市)をちょっと探検してみた。
実質25年ぶりくらいで懐かしい・・・と、思ったら25年の月日はやっぱ長かった・・・
まったく変わってしまっており昔のイメージはまるで無い・・・
ちょっとだけ残った昔の風景を脳裏に焼き付け嫁さんの迎えに・・・

結局会場駐車場で4~50分ほど待って嫁さんが戻って来ました。
顔見るとあまりスッキリしてないようでしたが、とりあえずは試験勉強から解放された・・・

結局食事をして帰宅しましたが家に到着したのは夜8時半頃・・・
一日走り回って疲れたけど一応満足出来る一日でした。


そうそう夜はバックドアのブログのコメ返しして嫁にも返させました。
内容によっては私が書いたんでその方はスイマセンでしたハズレです m(__)m


関連情報URL : http://www.dent-tokai.jp/
Posted at 2009/09/10 22:05:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年09月02日 イイね!

なんで息子のスパイクは…

なんで息子のスパイクは…

先日うちの嫁が一言言い放った・・・

“○○○(息子の名前)のスパイク、アルミとエアロ付けるとカッコいいよな~”

      はいッ???

“あの~うちのフリードは???”

“アッ!うちのはもったいないで要らん!!”
   ・・・・・・・・・・(-_-メ)


よくお出来になられた嫁さんで・・・

スパイクだってちゃんとアルミ履いてるのに・・・



フリードにはいつになったら社外アルミが付くんだろうか・・・(^_^;)

Posted at 2009/09/02 19:22:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation