• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

今日はちょっくら鈴鹿まで。

今日はちょっくら鈴鹿まで。 今日は鈴鹿サーキットに行ってきました♪

来週F1グランプリがあるので、ある程度のアトラクションは使えませんでしたが、併設された遊園地で嫁と子供と遊び尽くしました(笑

子供向けのカートで、本気でタイム出そうとしてみたり(爆

結構楽しめました♪

行きしの京都の桂川SAでカスタムされたデュアリスが3台いました。
何処かで大規模オフでもあったのかな??

昨日エアクリのフィルターを交換して初走行でしたが、燃費がリッター18キロでした。
前期型にしてはまずまずですね(笑

さて、そろそろ車高を上げる準備をしないと・・・(汗



ブログ一覧 | 日記 | 趣味
Posted at 2011/10/01 20:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 21:26
いいですね~♪
暇人ファミリーオフですねw

F1にしては早いなって思いましたよ。

車高は、リヤだけ上げてホットロッド仕様に!
懐かしいな~w
コメントへの返答
2011年10月2日 14:28
来週になるとF1で一杯そうだったので、早めに行ってきました。

ホットロッドですか~。
アリですね(笑
ピンスト入れてハイドロ2P4Bでいきましょうか(爆
2011年10月1日 22:26
鈴鹿サーキットゎ1回行ってみたぃっすねー(^o^)/


子ども用カートで本気タイム(笑)さすがぼくちんさん!!(^○^)

コメントへの返答
2011年10月2日 14:30
鈴鹿良かったですよ~。

大人だけで行くと少し物足りないかも(汗

大人げなく本気でタイム出そうとしました(爆
2011年10月1日 22:33
これは観覧車からの画像かな?

ちょっくらで鈴鹿まで行っちゃうなんて
さすが行動派やね!w
コメントへの返答
2011年10月2日 14:33
そうで~す。

観覧車からです♪
雨上がりで空気が澄んでいたので、伊勢湾まで綺麗に見えました。

日帰りで行けるギリな距離です(爆
2011年10月1日 22:33
マイノテを購入して最初に行った遠出が鈴鹿サーキットでしたd(⌒ー⌒)♪

懐かしいですね~♪ヽ(´▽`)/

リッター18は、まだ記録した事の無い未知の領域です(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 14:36
こんにちは~

懐かしいですかー。
いい所ですよね♪

リッター18は久々の数字です。
エアコンOFFの影響もあると思いますよ
+(0゚・∀・)+
2011年10月2日 1:45
鈴鹿サーキット!?体がウズく\(^o^)/逝きてー(笑)

ちなみに、超癒し系のお子様のタイムわっ!?(笑)
今度よかったら、僕の車使ってください(爆)

きっといいタイムが出るよ!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 14:43
鈴鹿はいい所でしたよ~

お子さまはまだ一人で乗れるアトラクションが無くて・・・
一緒には乗れたので乗りましたよ。

インプやったら走り甲斐がありそうですね~
元々パワーのある車はいいですね♪
2011年10月2日 2:09
リッター18!?
めっちゃいいですね♪
僕のは、頑張っても13ぐらいしか表示しません(^_^;)
計算はしたこと無いんですが…

車高下げる準備の間違いですよね?笑
コメントへの返答
2011年10月2日 14:47
安全運転なんで、燃費も伸びますよ~(笑

後期の燃費計が羨ましいです。

車高はいつ上げるか悩み中です。
ちょっとバタバタしてて時間がないです。
2011年10月2日 9:51
鈴鹿は子供向きのアトラクションがいっぱいあるのでさぞ子供も喜んだんじゃないですか(^O^)/

確か二人乗りのカートがあったような??(゜Q。)??

リッター18はいいですね指でOK僕は最高17ですよp(^^)q
コメントへの返答
2011年10月2日 14:50
子供向けのアトラクションが多いですね~
めっちゃ喜んでましたよ!

二人乗りのカートありましたよ~
勿論乗りました!

スパーダの燃費17でも凄くないですか??
2011年10月3日 23:41
めっちゃ近所まで来られてたんですねひらめき
周りに、高い建物がないので観覧車からの景色は最高に良かったんじゃないですか??

F1の時は、ホント人混みハンパないですよ冷や汗

コメントへの返答
2011年10月4日 5:49
近くやったんですね~。
三重県はいい所ですよね
ヽ(・∀・ )ノ

来週は絶対混雑すると思ってましたが、やっぱりそうなんですね~(汗

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation