• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

サブカー納車♪

サブカー納車♪ サブカー納車完了です♪

早速グリル外してリレー追加して、ホーン交換!
この車も電動パワステなんでリレーは必須です。


ついでにポジションランプも手持ちのLEDに交換しようと思ったら、手が入らない・・・(汗
バンパー外して、ヘッドライト外すか悩みましたが、もう一度チャレンジしてみると運転席側は外れました。

問題は助手席、かなり狭い・・・。


左手の人差し指と中指の二本でコネクターをこねくり回し(爆)、なんとか交換完了。

器用に指が動いてくれました(爆

ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2011/10/16 17:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 18:03
ワゴン○ですか?!φ(゜゜)


アルファホーンですか!!
あたしもバイクにつけてましたが、ぃぃ音なりますょねー(^-^)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:34
○ゴンRです。

アルファホーンの音が一番好きなんですよ~♪

実はノートも納車直後からアルファホーンだったり(笑
2011年10月16日 18:29
納車、オメで〜す(#^.^#)

やはりまずはホーン交換からですね〜♪
しかしさすがぼくちんさん、器用っす(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:39
納車しましたー+(0゚・∀・)+

そうですね~まずホーンからってのが、僕の基本メニューです(笑

このミツバのリレーキット付けると軽でも凄い音量になります♪

指の動きが怪しく動くだけですよ~(爆
2011年10月16日 19:16
こんばんは~納車おめでとうございます。
早速いろいろ交換なさってますね。
うちの2台のスズキ車も~ポジ交換の難易度高いです。
先日デイライト取り付けでポジ連動にしたんですが~1番苦労したのがポジへの配線。
その作業で右手が傷だらけになりました(^◇^)
ノーマルでお乗りになるのでしょうけど~ホイール位はいっちゃいましょうね(^O^)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:45
納車しましたー。ヽ(*´∀`)ノ

やはりそうでしたか~

ポジションランプの位置悪すぎですよね~

僕も今回傷だらけになっちゃいました。

ホイールいいですね~
でも純正アルミも結構カッコいいですよ~♪
2011年10月16日 19:19
これでめでたくR乗りですねd(⌒ー⌒)

おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年10月16日 20:49
そうですねー
過去にオートザム時代のAZワゴンを所有してた事があるんですが、かなり進化してますね~

っていっても一つ前の型の中古ですが(汗
2011年10月16日 20:40
ワタシの謎の2号と同じ型ですね~。

ポジ、普通に換えれたワタシは
テクニシャンですか??(謎爆
コメントへの返答
2011年10月16日 20:56
そうですね~
同じ4型ですよね♪

何気に所有車が両方カブッてしまいました(笑

ポ、ポジション普通に変えれたんですか??

めっちゃ固いし狭かったんですが・・・

ガンバさん、かなりのテクニシャンですね(爆
2011年10月16日 21:28

納車おめでとーございます*

ホーン交換は必須ですよね♪
私は実は納車前に換えましたヽ(・∀・)ノ笑
なので純正のを聞いたことがないんです(^-^)v
コメントへの返答
2011年10月16日 21:31
お久し振りです♪

そうですね~。ホーン交換は必須です!

純正がビィーって音に対してファン♪って音に変わりましたよ。
2011年10月16日 22:32
納車おめでとうございます!

アフターパーツの多いクルマですが誘惑は大丈夫ですか?・・(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 7:36
ありがとうございます。

アフターパーツだらけなんで気を抜けばやってしまいそうです(汗

種類が豊富で羨ましいです(爆
2011年10月16日 22:45
我が家にもワゴン○有ります。
たまに乗りけど、広くてソコソコ走って、便利ですね。

指が攣りそうなので、ウチのはノーマルでいいや。
コメントへの返答
2011年10月17日 7:47
そうなんですか~。
ソコソコ走るので便利ですね♪

ノーマルと言わず少しやっちゃいましょう(爆
2011年10月16日 23:24
いじるために存在する車を買っちゃいましたね(笑)
パーツ多すぎて、いろいろ楽しめますね(笑)

ちなみに僕ホーンはノーマルのままです(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月17日 7:53
いじる為の車を買ってしまいました。
前モデルとはいえアフターパーツは豊富にありますね(汗

このモデルは1~5型まであるんですが、足回りや内装も型によって若干変わってるんです。
スティングレーやRRのパーツも流用できそうです。
って妄想だらけですが、弄りは控えめにいきますよ(爆
2011年10月17日 18:56
さっそく弄ってますね!

ボディカラー、赤ですやん♪
一度並べたいですねw
来年当たり。(爆

フィンガーテクニックの伝授お願いします。(笑
コメントへの返答
2011年10月17日 21:59
早速イジイジしてます(笑

ボデーカラーも真っ赤ですよ~♪

来年辺りには車高調とホイールとマフラーくらいは入れてると思います(嘘


フィンガーテクは任せて下さいね(爆

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation