• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

インチアップ計画の続き。

インチアップ計画の続き。 昨日は仕事終わりに馴染みのショップにホイールを見に行ってきました。
カタログを見ながら思ったのが、

ノートにフロント7.5J+47は履けるのか??

リヤはイケるだろうけど、フロントはハミタイよりも内側が怪しいです(汗

前回の試着したパサージュディーノの18インチは7J+48でしたが、今回は0.5J太いんです。

フロント7.5J-18 +47はイケるか分かる方います??
タイヤは205/35R18(外径601ミリ)予定です。

なんかヤフー知恵袋みたい(爆



写真は昨日少し積雪した時の一枚です。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2012/02/19 11:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 11:35
17やと確実いけるサイズですが18やとどうなんですかね~

って何の役にも立てずすんませんm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月19日 14:11
そうですよね。
17インチならイケるっぽいんですが・・・(汗

いえいえ、ありがとうございます。
2012年2月19日 11:42
そのサイズ、ノートに履いてる人って居るのかな?(笑
あたしゃ全然判らんとですw

神戸結構降ってたんですね!
こちらはちらちらでしたよ。
コメントへの返答
2012年2月19日 14:17
みんカラのノートオーナーでも何人か18インチ履いている方がいるんですが、ホンマ凄いですよね~。

☆のと☆さんのホイール見た時にもっとじっくり見ておくべきでした(爆

場所によったら結構積雪してましたよ~。
2012年2月19日 17:34
フロントのインナーを撤去…(爆)

ノートに18ってあんまり居ないから、情報少ないんですよね(^^;)
実際に履いてる方に直接聞いたほうが早いかと…

役に立てずスミマセン(T_T)
コメントへの返答
2012年2月19日 17:45
フロントインナー撤去(汗

ホイールが太くなり、インセットを追い込み過ぎるとショックとも接触しないか心配です(爆

実際履いている人に聞いてみるのが一番ですかねー。

いえいえ、ありがとうございます。
2012年2月19日 19:34
初めてコメします。

18インチで悩んでるそうでひらめき



俺の18インチは、フロントとリアが7.5J。オフセットはフロントが45で、リアが36です。


ちなみにタイヤが205/35-18履かせてます♪



下げ幅によるけど、フロントインナーは擦れて無くなりますよげっそり

コメントへの返答
2012年2月19日 21:15
コメントありがとうございます。
以前のIDの時からちょくちょく見させていただいてました(笑
僕も再登録です。

そうなんです。18インチで色々と悩みが・・・

フロントはスペーサーでなんとか逃げそうですね。タイヤも同じサイズの予定なので、後はインナーですね(汗

車高はこの前に30ミリ上げたんで、ダウンサス並みの高さになってます。
今回の18インチ化が成功したら車高をあと10~15ミリだけ下げる予定です。多分インナーは無事な高さだと思います。
ただ7Jで無難な方も考えてます(°∀°。)
18インチユーザーの貴重な情報ありがとうございます(*゚▽゚*)
2012年2月19日 22:18
お久しぶりでぇす(笑)
今現在履いているホイールのJ数とオフセットがどのくらいかわからないので、詳しくはわかりませんが、例として7J+45の場合だとF約0,3㎝、R約0,9㎝になる計算です(笑)
外径がでかくなるので、難しいですが、インナーを取っ払ったら、多分イケます(笑)
それか、ナンカンの軽カーの18inch設定の165/40/18タイヤで引っ張って外径を・・・・・・・(ヌフフ(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 7:53
お久しぶりです!

やっぱりインナーを取り払うと楽みたいですね(爆

タイヤサイズは205/35でいく予定です(笑

今回は車高は変えずにフェンダーのクリアランスを無くす計画なんですが、無理して18インチにいくか、現状の17インチでタイヤを205/40に戻すか迷ってきました(爆

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation