• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

100均カスタム~

少し時間があったので100均の水性塗料でキャリパーをヌリヌリしました(笑

とりあえず、運転席側のフロントだけやるつもりでしたが、リヤのキャリパーもついでにヌリヌリ♪

運転席側のみキャリパーがレッドになりました!

前車の時もレッドだったので、今回もレッド。




ただ、前回と違うのは、、、












超手抜き!!(爆


面倒くさかったので、タイヤ外さず塗りました(笑)


細いスポークホイールならイケる事がわかりました(´▽`)ノ

刷毛塗りなんで、適当にマスキングすれば、見える所だけは塗れます。

近くで見ないで仕様ですが、まとまった時間が出来たら塗り直しかなぁ(笑)

助手席側はタイヤ外してやろうか悩み中です(;^_^A
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2013/05/01 16:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

醍醐味!
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 16:53
これで耐久性は如何なものなのでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月1日 17:13
キャリパー塗装で耐熱塗料を使っている人もいますが、鉄用のトタンに使うような塗料で十分かなぁって思ってます。
耐熱塗料は高すぎです(爆

サーキット走れば一発アウトだと思いますが、ダイソー塗料はいつまで保つでしょうね~

ノートの時は耐熱じゃない塗料で5年は保ちましたよ~♪
ま、100円弄りなんで1年は維持したいです(笑)
2013年5月1日 18:07
普通乗りなら、耐熱じゃなくても大丈夫ですか~

レガシィの時は、少しでも熱に強いホイール用を塗ってました。

ノートは耐熱ですが、ブレーキダストの付着が少ないタイプにしました。
お陰で、キャリパーはまだキレイですw

ダイソーの耐久性、気になりますね。
一年持てば、5年で500円やから、安く上がりますね!
コメントへの返答
2013年5月1日 19:28
多分耐熱の方が良いと思います(;^_^A


ノートの時も、もしダメなら耐熱でやり直そうと思ってたら5年、いや、まだ今も次のオーナーでも現役かも(笑)

なので今回はダイソー塗料の耐久性を検証してみます(^_^)/

100均恐るべし。
って結果になってほしいですね(爆
2013年5月1日 20:19
刷毛塗りと聞いてやって来ましたよww

タイヤ外さずとはワタシより手抜きですな(爆)
コメントへの返答
2013年5月1日 20:26
刷毛塗りの神(・∀・)キター

そうなんです。かなり手抜き(爆

やっぱりちゃんと時間かけてやった方が綺麗に塗れそうです(;^_^A

刷毛塗り技法教えて下さい(爆)
2013年5月5日 9:01
こんにちは(^o^)/

私もキャリパー塗装がしたくて塗料を探していましたが、まさか100均の水性塗料でOKだとはビックリでした!_φ(・_・

ホイールをブラックにする予定なので赤がいいかなと思いましたが、おもいきってサスに合わせてゴールドにでも塗ってみようかな?( ´艸`)ムププ

コメントへの返答
2013年5月5日 10:01
耐久性はこれから検証していきますね♪

長持ちしそうな予感です(笑)

ホイールをブラックですか~!!めっちゃ楽しみですね♪

サスに合わせてゴールドも良いですね~(^o^)

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation