• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくちん。のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

純正スピーカー(汗

純正スピーカー(汗しばらく純正スピーカーで我慢して聴いていますが、そろそろ限界みたいです(笑

で、JBLやFOCALなども考えましたが、今回もノートの時にも付けていたボストンというメーカーのスピーカーにしました。前のボストンは13センチのマニアックなサイズで、アンプ追加仕様でしたが、今回はメーカーOP ナビが付いている為、ショボい内臓アンプでスピーカーだけ変えても劇的な変化はなさそうなので、比較的安いモデルのボストンの16.5センチにしました。

ただ市販のバッフルですんなり入ってくれるかまだ分からない状態なので、ボチボチやっていきたいと思います。

無難に国産スピーカー買えば良かったかな(爆

ウーハー追加したくなりそう(爆

リヤスピーカーも変えたくなるだろうなぁ(爆







Posted at 2012/06/23 20:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月10日 イイね!

純正サイズのタイヤを買いに行ったつもりが、(爆

今日は純正ホイールのタイヤの溝がヤバかったので、タイヤ4本の見積りを何件か行ってきました。

大体値段は同じくらいでしたが、やはり7,8万コース(汗

さらに一本は前オーナーが、ぶつけて自分でパテを盛った感じでダメダメ状態(汗


同じ県内に出来たマ○ゼンに少し寄ってみたら純正サイズ4本と17インチのタイヤホイールのセットが大体同じ価格ではないか(爆

純正のホイール1本はあの写真の状態、もう2本もガリガリ。

自分で付けたキズならまだしも、この状態のホイールに新しいタイヤを付けるのも勿体なく思い、この際ホイールごと入れ替えました。
同じくらいの出費でインチアップできたので良かったかな(笑

ローダウン予定はないので、17インチにしました。


妥協というか、18や19インチなんていくと絶対車高落としたくなるし(爆
17インチだったらノーマル車高でもまだ違和感も少ないです。

純正がガリガリで無く、タイヤも溝が残っていたらこのホイールにはなってなかったので、ある意味ラッキーでした♪
Posted at 2012/06/10 19:45:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2012年06月01日 イイね!

ポチっと(汗

ポチっと(汗今回乗り換えになって、早速オク徘徊。

びっくりしたのがアフターパーツの多さ(驚

あれもこれも欲しくなりますね(笑

で、今回購入したのがテールランプ。
ブレーキとウインカーがLEDになっています。
自作で何かやろうと思ってましたが、今回は手抜きしました(爆

でも、テールだけ変えてもなぁ・・・

やっぱダウンサスだけでも入れようかな(爆

ダウンサスくらいならまだ何処でも入れそうやし(笑

ノーマル車高を堪能してから考えようと思います
(*´∇`*)


Posted at 2012/06/01 20:26:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2012年02月19日 イイね!

インチアップ計画の続き。

インチアップ計画の続き。昨日は仕事終わりに馴染みのショップにホイールを見に行ってきました。
カタログを見ながら思ったのが、

ノートにフロント7.5J+47は履けるのか??

リヤはイケるだろうけど、フロントはハミタイよりも内側が怪しいです(汗

前回の試着したパサージュディーノの18インチは7J+48でしたが、今回は0.5J太いんです。

フロント7.5J-18 +47はイケるか分かる方います??
タイヤは205/35R18(外径601ミリ)予定です。

なんかヤフー知恵袋みたい(爆



写真は昨日少し積雪した時の一枚です。
Posted at 2012/02/19 11:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2012年02月05日 イイね!

18インチ入れてみました♪

今日は少しだけ時間があったので、ホイールショップへ。

いい感じの18インチがありましたo(^▽^)o


フロントは車高上げた状態でもこんな感じ。



フロントはフルステ時またインナーに当たる始末(汗

タイヤサイズを変えればイケそうです。

問題はインセット(オフセット)・・・。
7J+48だと、引っ込みまくりです(汗

色々考えた結果、今回は見送りました。

でもこれで7.5J +42位は余裕で入りそうな事が解りました_φ( ̄ー ̄ )
タイヤは205/35R18がベストっぽいです。

今回は残念でしたが、頑張って探してみますv(^_^v)♪
Posted at 2012/02/05 17:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:40:02
BLACKVUE POWER MAGIC BATTERY B-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:52:27
デジタルインナーミラーのリア配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:58:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッド車。ZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation