• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
ホンダ
ヤマハ
アプリリア
三菱
マツダ
スズキ
カワサキ

シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)  

イイね!
アプリリア STXcafe125
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年は持たせます。 使えるのは、5000rpmから。 それ以下は、ノッキングするので未使用。燃費もエンジンにも悪。 よく走り、よく曲がり、よく止まる。 回すととても面白い。CRM50のように走る。 燃費は、30 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年03月31日

すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)  

イイね!
スズキ バンディット1250S
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年3月 購入 1500km前後の車体を乗り出し75万。SOX練馬で購入。 現在約11000km NOW USE CHEMICALS&PARTS 01.Narrowde mod-lube 5W50R @EG ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年03月25日

通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)  

イイね!
ホンダ PCX
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォークオイル交換 ○narrowde ひまし高性能オイル ○ロイヤルパープル高性能グリス、ホイールベアリング滑らかに! ○ポジション、ナンバー、をLEDバルブに交換で13W削減 リヤサスオーバーホール出来ない ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月21日

ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)  

イイね!
カワサキ KSR110
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよいのかというくらい、楽しい。 最高速92km
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

黒王号 (ホンダ X11)  

イイね!
ホンダ X11
様々なタイミングにより、ひょんなことで、手に入れたX11。 2年間限定で乗る予定です。 フルパワー化。 我が生涯に一辺の悔い無し(^^) 2012.06.20 LAST UPDATE 現在約5500km NOW USE CHEMICALS&PARTS 01.WAKO'S プロステージ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月19日

カワサキ KDX125SR  

イイね!
カワサキ KDX125SR
21歳の時、 当時、アルバイトしていたオートバックスの店長から、5万円で譲渡してもらいました。 なんか調子悪いなとエンジンをあけてみると・・・ エンジンが半分焼き付いてボロボロになってました。 腰上OHしました。 2年後に売却しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月29日

ホンダ CRM50  

イイね!
ホンダ CRM50
友人から、エンジンが焼き付いたのをタダでもらってきました。 弟に修理代を出してもらい、腰上をOHし復活させた。 3000kmくらい乗って、弟も売り払いました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月29日

ホンダ NS-1  

イイね!
ホンダ NS-1
17歳の時、原付の免許をとって、半年後。 小遣いとバイト代金を貯めて初めて自分の手で手にした自由。 記念すべき、初乗り物。 トルクが無く、坂道発進を練習していたところクラッチを焼き付かせました。 当時の購入価格は忘れもしない、11万円。 四角目一灯で、カウルなどはそこそこボロボロでした。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月29日

スズキ バンディット250  

イイね!
スズキ バンディット250
18歳当時、教習所へ通う金がなかったのと、親が反対だったのもあり中型免許を二俣川で一発試験に臨む。 (親はどうせ落ちるだろうと思っていたらしい) 練習はNSー1で行う。 無免許運転する度胸も知り合いも居なかったのでね。 合格までに5回ほどかかったが、見事合格!!! 夏休みに毎日通いました ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月29日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

スズキ バンディット1250S

レビュー
スズキなのに、ホンダのCB1300SFかと思うくらいの乗りやすさと安定感。でも、人気がないので、リセールバリューは安い。。。 スズキ車は、低走行な試乗車上がりや格安在庫処分を狙うのが良いです。そして、それを10年10万キロ、骨の髄まで美味しく乗って乗り換えるのが良いんじゃないでしょうか。 単純な ...
2018年04月30日

アプリリア STXcafe125

レビュー
自分でメンテナンスや対策が出来る人は100点! 全てメカ任せの人は60点。 外車ってのはそういうものです。
2018年04月30日

三菱 エアトレック

レビュー
この車に乗るには、不満な点の割りきりが必要です。 次元の高いメンテナンスを施せば不満が解消に向かいます。 また、チューニングにも程々対応できるので、 (ATの滑り出しがあるため)高次元で、バランスの取れた車に仕上がると思います。 勿論ポルシェカイエン等には、土俵が違うので及ばないかもしれません ...
2012年01月31日

プロフィール

「今更ながら適正空気圧 http://cvw.jp/b/476485/48562969/
何シテル?   07/25 22:13
ブヒきち2です。以前のブヒきちは、ID無くしたので再登録。 ○愛読書は、オートメカニック、自動車工学、エロ本(笑) ○過去の自分は、車高調、吸排気、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異常な燃費('_'?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 21:43:08

愛車一覧

アプリリア STXcafe125 シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年 ...
スズキ バンディット1250S すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年 ...
ホンダ PCX 通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォー ...
カワサキ KSR110 ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation