• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

運転中に・・・

運転中に気になることを書いてみます。


先日、買い物のためにヴォクシーを走らせてました。


この日、2度考えさせられる行動?場面?に遭いました。


~その1~

住宅地の幹線道路を流れに乗り走行中に幹線道路に交差する細い路地から勢い良く自転車がノールックで車道に。

自分と同じ進行方向に合流してきました。

危ないですよね・・・。

自転車が出てきたと思ったらもう車道の端に必死に漕いでました。

この時、対向車線には対向車があり、急ブレーキ掛けました。(景色はスローモーションに・・・)

これで自分の車に当たったら交通事故ですよね。

または同じような急いでいる自転車がもし歩道を走ってきたら飛び出した自転車の人はぶつかりますよね・・・。

車を走らせてる運転手はバイク、自転車、歩行者を守らなければいけないですが、自転車の交通ルールも自転車を運転(?)してる人も守ってもらいたいものです。


寝坊とかなんかの理由で急いでいたのかもしれませんが、幹線道路とか交差点に出る時は目視してもらいたいものです。

安全運転していても『もらい事故』ってのもありますしね・・・。


この件に関しては車の視点からの言い方かもしれませんが・・・。


実際、この自転車の人が車を運転していて、同じ状況に遭ったら自分と同じように思うでしょうケド。


ホントのところぶつからなくて良かったと思っています。


ぶつかったらお互い『痛い』思いをするでしょう。


この後、少し手が震えましたよ(;・∀・)



で、

~その2~

片側2車線の4車線道路で先の交差点で右折するために右側を走行中の出来事。

対向車線側にはレストランやらガススタなどがある通りで車の流れの切れ間を狙って1台の車が自分と同じ進行方向に出てきました。



自分の目の前に!

いけないことですがホーン鳴らしました。

左車線にも車が居たので避けれなく急ブレーキ・・・。


この出てきた車は助手席に奥さんかな?が乗ってました。

自分の想像ですが、左側があまり見えなかったのでしょう。


運転手の方はちゃんと確認しましょうよ・・・(;・∀・)


お互い大切な人を乗せてるのだから・・・。



コレで最悪事故したら右から出てきた車は左側が最初にぶつかるのだから・・・。


自分の不注意で他人、家族を傷つけたりしちゃいますからね(汗)


この日はドキドキすることが2回もありました。


ハンドルを握る時は気を引き締めないといけませんね!

今回でまた自分も考えさせられました。









でまた・・・。

目撃しました。

2車線が右折レーンの交差点で前の車が右側で右折中に交差点の真ん中からジワジワと左の右折車線に・・・ワープ


左車線にも右折車がいまして、危うく押し出しするとこでした(;^ω^)

なんかホーン鳴らされて怒られてましたが・・・。


もらい事故はしたくないですね。


チャイルドシートに乗せて無く膝の上に子供を乗せてる親とか・・・。


危ないですよ・・・

ついうっかりもあるけど、確認などしないといけませんね!


楽しくカーライフを送りたいですしね。

自慢の愛車ですからね。

車も人も傷つけたい人なんて居ないですからね。


何かうまく書けてませんが、自分の思った事を書いてみました。


Posted at 2011/02/09 21:59:40 | コメント(14) | 日記

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

フロントブレーキオーバーホールとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 16:17:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
トヨタ ヴェルファイア ベラララ (トヨタ ヴェルファイア)
家族の車です。 30ヴェルVグレードです。 トヨタのフルチューン【どノーマル】は乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation