• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

(*^艸^)ムフッ 35

ついに…。ついに…。




これに手を出してしまった…。

























プラレールに…。

;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ





















あっ、俺じゃないですよ!

お坊っちゃんね。

最近は電車にも興味が湧いてきてね…。









このトーマス喋るのね。

すっごぉいですねぇ〜(←所ジョージ風に)












んでだ。








アストロで赤カーボンシート!略して赤ーボンシートを1メートル買ってみた。












ボンネットにちょこっと貼ってみる?










さて、この前バリカンで頭を刈ってたんだけど、またまたやっちまった系!!



刈る高さのミリ数見間違えた系で、耳の後ろをガッツリ短くしちまった…。

(ノ∀`)アチャー





早く伸びてください(ノД`)シクシク











んでだな。



ヴェルファイアの納車が予定より1ヶ月早くなった!

5月中旬〜末までには


ヴォクシーバイバイ(ToT)/~~~

しーの、

ヴェルファイアこんにちは(*˘︶˘*).。.:*♡


あとはヴォクシーのマフラーを純正にしたらだいたいオッケーかな。




駄菓子菓子!!!!!!!!!

ナビが間に合わない!



よって、バックカメラもねー!ナビもねー!!






まー楽しみだ楽しみだ٩(♡ε♡ )۶





最近は増えてきた30系ヴェルファイアとすれ違う、見掛けると


『あ〜アレに乗るんだ〜🎵🎵』


とニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ





ま、ほぼ毎日カタログ見てるんですけどね!

ヴェルファイアは標準ボデーっす。

((o(´∀`)o))ワクワク

((o(´∀`)o))ワクワク

((o(´∀`)o))ワクワク





めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/24 22:27:33 | コメント(1) | 日記
2015年04月17日 イイね!

出過ぎたマネ 34

いやいや、出過ぎたマフラーね。

あ!そうそう。スタバの新作のフルーツヨーグルトナンチャラフラペチーノ





超うまし!(๑´ڡ`๑)



コレをドライブスルーで買ったんだけど、注文の時にメニュー見ながらフルネームで伝えたの。



そしたらさ…。



ヨーグルトフラペチーノですね(^^)


って、略しても良かったんかい!_ト ̄|○







美味しかったから良いけども。










はい!次っ!!













ゴディバの新作!




大変美味しゅうございました。






プチ贅沢でございました。












さてさて、この前の調整で左が出過ぎたマフラーをまた調整しましたとさ。














めでたしめでたし。




じゃなくて、タイラップで引っぱりました。







2センチは中に入ったかと!


















コレで調子良かったら本格的に吊りゴム使って引っぱらないとダメかな?


信号待ちで振動が増えたような…。


タイラップも切れる時があるだろうし。









しかし、自己満だけど、見るたびに(・∀・)ニヤニヤしちゃう🎵



後は真冬に両方から湯気が出るのを見たいな(*˘︶˘*).。.:*♡








いやー自己満だけど、超良いっす(๑•̀ㅂ•́)و✧カッケー






めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/17 20:59:54 | コメント(2) | 日記
2015年04月13日 イイね!

濱にブッ込み!! 33

えー正確には昨日の事なんですが、嬉しくて嬉しくて、ブログってみます!!



えっと、今日は(正確には日曜日の事なんで昨日)みん友さんの96さんのアジトへ行ってきた!








アジトへの目的は?





このマフラーはヒンジドアのタンカスのシャーシ用のマフラー

ゑぐぜさんは新型のプラットフォーム。




合わせると25センチ近く足りません。


このマフラーをみん友さんのおやびんさん経由で作業してくれるとの事で、ブッ込みました。
















フォークリフトで1トン超えのガソリン満タンのゑぐぜさんをアゲアゲ!


















96さんの会社の専務さんがワンオフで作業してくれました!


専務さんが少し予定があるとの事で、フランジ作成。







機敏な動きで、色々な道具を使い、専務さんがフランジのベースを切り出してもらいました。







そして、穴開け!!















で、いよいよマフラーを車体に!!













マジでカッケーっす!



(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡











微調整、吊り込み、溶接、ステーもワンオフ等やってもらいました。




























で。














完成〜🎵












超カッケーっす!(๑•̀ㅂ•́)و✧


出具合の微調整は必要ですが、音たまらん(ㆁωㆁ*)




出だしは良くなったかも!










音はそこ迄うるさくもなく、ロッソモデロより静かかも!





で、走ると4000回転近くは気持ち良い音!!




スゴクスゴーク良いっす(๑´ڡ`๑)













話をしてくれた、おやびんさん、場所の提供の96さん、ワンオフ作業の専務さん、いや、専務様!
お手伝いしてくださいました皆様、ありがとうございました!


自分はつくづく周りの皆様に助けられて幸せだなぁと思っています。




一度はあきらめた4本出しマフラーですが、こうやって皆様に助けられて、ゑぐぜさんに取り付ける事が出来ました!



今回のアジトでは前日から作業されていたようでオールしながらのマフラーワンオフ作業だったようで、お疲れの所本当にありがとうございました!!


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




朝、会社に行く時はまずマフラー眺めて(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤする事でせう。








ありがとうございました!!





めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/13 01:07:35 | コメント(4) | 日記
2015年04月10日 イイね!

オラ、ワクワクすっぞぉ! 32

昨日の木曜日、会社で急遽日帰りで花見に。



目指すは奥多摩!





車はエスティマ V6 3.5


エスティマチョッパヤ!!






で、奥多摩到着。




前日に千葉でも降った雪がこちらでは一日近く降り続いた様で、また残ってた!


クリスマスケーキに刺さってるヤツみたいになってた!











んで、山梨に抜けてほうとう食べて、フルーツ公園へ。




甲府盆地?


綺麗に遠くまで見えた!!






ただ!富士山が見えなかった…。(ノ∀`)アチャー








で、何がワクワクするかって?

やっとこさワイパーモーター一式取っ払って穴埋めするパネルを見つけたのだが、ボディ同色化しようも、俺のヘタクソ塗装により大失敗!



その日に剥離剤でサヨウナラして…。


コチラ!









カーボンシートでラッピング!



これでやっとこさできるぜ!






このキャップの素材は携帯ホルダーの吸盤をダッシュボードに付けるための板!


;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ


もう携帯ホルダーは使わないから引っ剥がしてきたZ!




あ、両面テープどこかにあったっけかなぁ…。



めでたしめでたし。

Posted at 2015/04/10 21:47:10 | コメント(1) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ここ最近…。 31

ヴォクシーの純正16インチアルミ乗り心地い"ぃ󾬇なあぁ󾫴


久々に見た70前期、煌アルミでの車高下げスタイルイイね!


いや、い"ぃ󾬇なあぁ󾫴








さて、金曜日

現場が少し見通し付いたので、社長さんが花見行くべ!と。



とあるお寺の裏手にあるお城跡からの眺め。



晴れてたら太平洋が見えるそうな。




案外こう言う景色が眺められる場所好きだな🎵










八重桜なの?なんなの?

キレイなピンク色でしたな。(*˘︶˘*).。.:*♡







で、東金の八鶴湖へ。


お昼時だったので、これまた久々に屋台の焼きそばを。




うまかったな〜(๑´ڡ`๑)












あ、この前の指をスライドドアに挟んだ件。




キズパワーパッドさんの大活躍によりズル剥けした爪の近所の皮膚さんは完治しました。


かーんち🎵













キズパワーパッドってすげぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッジョブ














これまた話題のレモンジーナ







フツーに買えましたとさ(ㆁωㆁ*)








夏に外で飲んだらより美味しいだろうな。








我が家のお坊っちゃん、ミニカーで遊んでて、バックすると

『ピー、ピー、ピー、ピー』


とバックして、止まるときに『ツー…。ツッツ!!』と、エアーブレーキのマネする(笑)





と、まぁ、ダラダラとブログってみたけど、何が言いたいかというと、ヴォクシーの純正化頑張ります!



って事!





めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/05 19:28:37 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
12 13141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

フロントブレーキオーバーホールとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 16:17:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
トヨタ ヴェルファイア ベラララ (トヨタ ヴェルファイア)
家族の車です。 30ヴェルVグレードです。 トヨタのフルチューン【どノーマル】は乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation