• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

まずはやってみよう。

サビサビの端子を取り替えてもハイフラとはカンケー無かった!!



_| ̄|○







オレンジフィルムを貼り付けるのにまずは型取りを。






フロント。












リア。






線がグネグネなのは気にしないで頂きたい。












ま、オレンジフィルムを切り出すのはいつになるやら。









やっぱり電球に戻すかなぁ〜。



リセットしたら良くなるかな。









型取りしましたよってお話でした。




めでたしめでたし。

Posted at 2017/03/30 21:25:48 | コメント(1) | 日記
2017年03月29日 イイね!

あったかいんだからぁ〜〜〜

そー言えば俺が成人式の時、大雪降ったなぁ〜。

式が終わって帰ってから当時乗ってたR32スカイライン TYPEM に乗って走ったなぁ。




さてさて、電球色...いやいやゴールドカラーのLED付け替えた!





ルームランプは電球取って両面テープでペタッとすれば良い。







おっ??







いいねぇ٩( 'ω' )و

温かみのある色っすな。









んで、マップランプ!!






これだ!この色だ!!










超良いっす(*'ω'*)




電球...ゴールドって良いね!!!!








マップランプは若干突貫工事だったのでまたちょいと手直しすっぺや。

















ん〜これにして良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡








あったかいんだからぁ〜












ゴールドカラーのLEDにしましたよ!ってお話でした。




めでたしめでたし。

Posted at 2017/03/29 20:12:37 | コメント(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

ハイフラを考える。

この前の突然の雪にビックリしたな〜。




さてさて、前にLED化したもののまれにハイフラに。


レギュレーターからの配線はきちんと左右のウインカーのプラスにハンダしたのに。

もし、ハンダが不完全ならずっとハイフラだろうしなぁ。
(レギュレターからの配線は長さをカットしてハンダ、車体側のハーネスはまだ新しい感じだったので酸化等は無かったと思う。)



プラスはバッテリーからターミナルへ直接取り付けて、マイナスは電流センサー?を通過してマイナスターミナルへ直接取り付けてた。




んで、ふと、ボディーアースにしたらどうかな?と思い、ターミナルから外してみたら、クワ型の端子がサビサビ!!!!


前のエグゼの時にステンレスのナットで綴じてたからかな?


なので、端子を上げ直した。


んで、ターミナルではなく、ボディーアースに。





これまた様子見だな。



これでまたハイフラになったら
電球に戻して、オレンジフィルム貼ってやろうと。

ステルスはさせずに、ガッツリとオレンジ色にしようと。






こちらを購入してみましたとさ。








それからこれを!!









ゴールドカラーのLED!!


ムーヴキャンバスは納車当時からルームランプは電球色が似合うと思ってたので、電球色では無いけど、ゴールドカラーのを購入してみた。






マップランプは良いとして、ルームランプはちゃんと収まるのかな??








ま、そのうちやってみよー!٩( 'ω' )و






キャンバスのイジリネタを考えてみたお話でした。



めでたしめでたし。

Posted at 2017/03/28 20:47:36 | コメント(1) | 日記
2017年03月12日 イイね!

読書しました。

この前、ネットをプラプラしてたらファットバイクを発見!!


















ワイドタイヤの自転車超カッケーんすけど!!


雪の上も砂浜も走れるそうな。




この画像はネットの拾い画像だけど、26インチと20インチがあるそうな。
多分ね。





カッケーっす!




さて、先日、軽自動車系のヱロ本を見てました。




エグゼからムーヴキャンバスに乗り換えてからはカッコイイ系より、レトロとか可愛い系の車体に目がいきますな。



鉄チンホイルで、チョイリム深いの無いかな??
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ



んで、ヱロ本で気になったのが





あらま!


レトロチック(*-∀-)(-∀-*)ネー


トリムリングやら、ムーンディスク似合う(*-∀-)(-∀-*)ネー





あと、ダイハツと言えば!!





オートサロンで出てたコレ!!






赤黒ボディでゴールドホイル!!

良いね👍👍



このムーヴキャンバスはカッコイイ!!




ヱロ本は目に毒だ!



;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォッ







ヱロ本を見ながら妄想族していました。と言うお話でした。


めでたしめでたし。

Posted at 2017/03/12 10:29:02 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

フロントブレーキオーバーホールとブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 16:17:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
トヨタ ヴェルファイア ベラララ (トヨタ ヴェルファイア)
家族の車です。 30ヴェルVグレードです。 トヨタのフルチューン【どノーマル】は乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation