• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけ猫@モン次郎のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

DAYTONA DDR-S100使ってみた。

DAYTONA DDR-S100使ってみた。今月発売のDAYTONA DDR-S100購入。
早速午前中山道で撮影会。しかしながら昨日、時間設定ミスしてました。
元動画はFULLHDで大変綺麗ですが、縮小したら汚いわ。

FULLHDで2:00(277MB MOV)→縮小MP4(40MB)





Posted at 2017/10/28 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

落差350mの滝

落差350mの滝本日10/14の富山県地方の天気は曇りの予定。
だんだんと、晴れの日も少なくなってしまい、自分の休日は殆ど雨の予定です。今後悪天で行けそうになので、今年まだ行っていない称名滝へ行って来ました。
自宅からは、50km程度の所に日本一の落差が有る称名滝があります。



称名滝駐車場手前です。
山の方は霧で全く見えない状況。



称名滝、駐車場



駐車場からは徒歩30分



明るくなって来た。



青空が( ^ω^)・・・



画像の上部中心から下までが、350m





滝壺付近は水しぶきで寒く、帰宅開始。
Posted at 2017/10/14 16:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

岐阜、新穂高ロープウエイ~

岐阜、新穂高ロープウエイ~金土日、夜勤3勤務終了で本日は休日。
富山県地方の天候はあまり良く無く12時頃は晴れの予定。
今日の予定は黒部~富山市~▽41号線を岐阜方面の神岡へ、
神岡◇484~有峰有料道路の計画です。

先月末より走行距離は1,000㎞オーバーです。
今日も頑張って8時出発です。

岐阜県神岡通過時点で天候は回復傾向の為、急遽の計画変更で新穂高を目指します。

新穂高ロープウエイ入り口です。




しらかば平駅前・・・快晴でした。




料金は往復2,800円也・・・今回は大奮発です。


ロープウエイ中より


紅葉真っ只中


紅葉真っ只中


山頂より


山頂より・・・山頂はどんより曇り空でした。残念!

この後は下山して、有峰ダムを目指します。

おまけ今日のロープウェイからの(下山時)動画



有峰林道料金所
富山県で雄一有料道路で原付が走れる有料道路です。300円也


紅葉真っ只中





有峰ダム付近




有峰ダム展望台





雨降りそうなので帰ります。
16:10帰宅

覚書 走行距離257㎞ 燃費計:57.6㎞

Posted at 2017/10/10 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

信州、善光寺~戸隠パワースポット巡り

信州、善光寺~戸隠パワースポット巡りまずは、液体燃料注入!


富山、黒部から国道8号線を新潟方面に向かいます。
新潟、上越市からは国道18号線を長野方面へ
野尻湖到着



ブルーベリーソフト300円頂きます。(-。-)y-゜゜゜


善光寺到着 12:00 沢山の方が参拝されてます。






お参りした後、七味唐辛子を購入。
善光寺~戸隠を目指します。

まずは1か所目、戸隠神社(宝光社)




2か所目、戸隠神社(火之御子社)



3か所目、戸隠神社(中社大鳥居)


3か所目参拝後お腹が空いてきましたので
駐車場のおじさんに教えて頂いた、一番古い老舗、元祖岩戸屋さん
ネットで沢山の有名なお店が沢山有りますが、どの店も同じとの事。

暑くて、ざる天大盛を注文
善光寺参りで購入した七味唐辛子は今回は未使用


鏡池


4か所目は入り口でリタイアです。
徒歩2km,往復4kmらしいです。


紅葉も若干始まってます。


栗ソフト本日2個目(480円)(-。-)y-゜゜゜


15:45帰宅開始


親不知で(-。-)y-゜゜゜もう真っ暗です。日が短くなりました。


追記;走行:331km 燃費計:56.3km 帰宅:19:00
Posted at 2017/09/30 21:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

世界遺産、白川郷・相倉

世界遺産、白川郷・相倉朝から天気が良いのでPCXで一人プチツーリングです。


富山、高岡より国道156を岐阜方面に向かいます。

156途中


富山県、相倉集落


蕎麦の花




軒下のほうずきが可愛いです。記念に!


岐阜県、白川郷


平日なのに観光バスが沢山駐車してます。


観光客の半分以上は中国や韓国の方みたいです。
ほとんどがお土産さんや飲食店。

それでは国道156を戻ります。
岐阜白川郷~富山市へ


そのまま帰るのも寂しいので寄り道です。
今年8月に富山県立近代美術館が、名前をあらたに移転リニューアルした富山美術館です。
当然私は、美術には全く関心が在りませんので、屋上へ向かいます。


屋上は公園です。


屋上からの富岩運河環水公園。天気が良かったら立山連峰が見えますが本日は雲で覆われてます。残念です。今富山での最新ビュースポットです」(笑)


この富岩運河環水公園に有るスターバックスコーヒー - 日本で初めて都市公園内に店舗を構える。2008年に、スターバックスのストアデザイン賞で最優秀賞を受賞「世界一美しいスターバックス」と称されましたが、今は、太宰府天満宮表参道店らしいです。


追記メモ;走行:250km,燃費計:57.2km/ℓ
Posted at 2017/09/25 19:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミャンチ さん、呉羽山いいね👍️」
何シテル?   01/17 07:28
みんカラ参考にコツコツと弄っている、50代のオヤジですが暇でしたら少し覗いてやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:21:34
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:26:52
 
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 07:00:39

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
3年落ち中古を購入です
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
JF56からKF30へ乗り換え
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
21年12月初期登録の中古 106,000Km 2019.01.23愛知県にて購入 購 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
寒冷地仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation