• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけ猫@モン次郎のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

カローラ店🚙

オイル交換とエレメント交換を行いに、カローラ店へ行って来ました。

やっぱり、新しい🚙は良いですね🎵







今時のナビついて250って書いてある😅

30分でお会計

残り12.9Lです。

後、注文してたガスケット





Posted at 2019/12/08 18:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

🍁落葉🍁近し、メタセ大通り

🍁落葉🍁近し、メタセ大通り今年は🍁紅葉🍁も観ずに紅葉シーズン終わりそうです。
PCで検索するも近場には・・・
お隣、金沢の兼六園🍁はまだ大丈夫そうです。しかし本日は日曜日なので人混が予想させるので金沢市内のメタセ通りの紅葉を観に行きました。

9:30到着
市内少し離れた、住宅団地内です。




時間が時間だけに車の往来が多いです。とても撮影出来る状態ではありません。
朝日が左から・・・、イメージとは違っていた。
なんとか1枚目



ダッシュで2枚目



猛ダッシュで3枚目はフィルダー大き目で



4枚目、楽しそうな親子(すみません、後ろから)





帰宅途中にアストロで買い物です(バッテリーカットターミナル購入)
残念ながら、私の近所にはアストロがないので(ああ、欲しいものが沢山有るわ)今回はこれ一つだけ480円也


キャリーへ取り付け完了(冬場は出動機会が少ないので)


往復200kmは下道で・・・
Posted at 2019/11/24 16:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

キャリー車検(移動式オービ😃)

タイトルとは別に初対面です。
2019.11.12 15:58:47
某国道にてついに地元にやってきました。初対面😁

これで写真📷撮影?
富山県警では可搬式と表記

本題です。
キャリー12月24日に10年、車検切れになります❗
ユーザー車検🚗🔍も検討しましたが、近くの整備工場へ出します。
本来なら、車検は1ヶ月前らしいですが、厳密にいえば点検から14日?15日?以内に陸運に申請しなければならない。とあるらしいので今日車検に出しました。オーダー先は大手の格安車検です。
待ち時間約1時間なのでお菓子持ち込みです。コーヒー☕はお店から

45分後、点検完了。
支払いはキャッシュレスで。


還元があるので、実質検査費用は9,674円😁

自宅🏡へ帰ってからはタイヤの冬支度です。お店でも無料でタイヤ交換出来ますが、フロントタイヤが若干はみ出してるので(1mm )自分で交換です。


Posted at 2019/11/19 19:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

2019.11.18長野、農業災害ボランティア

台風19号で被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
昨日、先週金曜日より始まった、長野農業ボランティアに参加させて頂きました。

ふと思いつきで信州に新蕎麦を食べにバイクで出かけた戸隠。悲惨な住宅🏠、🍎畑を見てしまい、少しでも皆さんのお役に立てたらと思いボランティアに参加させて頂きました。今回は2回目となり🍎畑の泥かきにお手伝いさせて頂きました。



今回は🍎の木の下に蓄積した泥(粘土)5-10㎝を掘り起こし、木の根腐れを防止させるのがお仕事となります。今回の農家さん宅の畑には10名割り当てです。写真はありませんが、こちらの畑も1.5ⅿ近く浸水しました。
草の上、隙間に泥が埋まっていて、作業は難航です。🍎が終わったら、🍒(サクランボ)また昨日の長野は20度位あり汗だく状態。
午後からは30分泥かき、その後おかあさんに🍎の摘み取り方を教わり、取れる範囲の🍎を全て摘み取りました。残念ながらこの畑の🍎は全て出荷停止なので全て土に返します。来年の木の肥料にする。14時15分終了。(畑)

今回の農ボラは予定時刻より早めの14時30分に終了しました。
今回で長野のボランティアは最後となります。2回のボランティア活動でしたが、日本全国のスーパーボランティアが沢山活動されてました。頭が下がる思いでした。

もう1週間もすれば長野でも雪⛄が降るとおもいますが、時間の有る方が入らっしゃいましたら、ぜひお近くの災害先でボランティアお願いします。

高速料金無料制度がありますので・・・
Posted at 2021/11/30 13:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

長野、災害ボランティア

昨日の予告の通り本日長野の災害ボランティアに参加しました。
軽トラが足りないとのツイートが有り、軽トラで参加しました。偶然にも私が10日前に見た場所(新幹線🚅水没地区、赤沼)が今回、ボランティアに与えられた場所でした。

長野道SAにて

荷台ピカピカです

軽トラ集合場所、長野市穂保207、仮設アップルサテライト
集合時間には早かったので、周囲の災害状況を歩いて確認です。さすがに、民家の状況は酷いです。
りんご🍎畑です。これは全然序の口です。







白黒に加工してませんがこんな色です。農家の方が丹精込めてつくったのに😥


8時30受付開始

受け付け番号は19、災害ボランティアの表示をおこないます。

9時に19番の派遣先決定、赤沼地区です。



2km 左手先が例の新幹線

10月31日に訪れた時の写真


9時30分から15時30分までは被災ゴミを1人で回収、運搬を1人で行うのみ。午前は赤沼公園へ2km 先、午後は12km 先です。(土嚢)



15時30分
使用後の軽トラ荷台、1日文句も言わず頑張ってくれました。

明日、洗います‼️

最後にボランティア参加の確認印を捺印して頂き、復路の高速料金が無料になります。

本当は今晩は長野に泊まり明日も参加の予定でしたが、老体にムチ打てずリタイア帰宅となりました。

明日から週末になります、我こそはと思う方はお近くに災害現場があれば参加お願いします。今回の台風被害も甚大でしたので

今回の長野市災害は
公式FB
#長野
#災害
#ボランティア






Posted at 2019/11/08 22:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミャンチ さん、呉羽山いいね👍️」
何シテル?   01/17 07:28
みんカラ参考にコツコツと弄っている、50代のオヤジですが暇でしたら少し覗いてやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:21:34
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:26:52
 
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 07:00:39

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
3年落ち中古を購入です
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
JF56からKF30へ乗り換え
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
21年12月初期登録の中古 106,000Km 2019.01.23愛知県にて購入 購 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
寒冷地仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation