• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みけ猫@モン次郎のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

睡蓮開花、メダカを救え

睡蓮開花、メダカを救え。

春に初めての株分けです。

心配しましたが開花宣言です。
手前のホテイソウはまだです。
紫の花を咲かせます。

これ見てると癒されます❗





昨日は気が付かなかったですがメダカの稚魚が数匹泳います。ボウフラと思った❗
あれ、親メダカが狙ってます。
親メダカは子供のメダカを補食するので救出です。



一旦20匹程度捕獲
小さいバケツ底部分に穴を空けてバケツを沈め別に飼育です。

続く。
Posted at 2019/05/27 10:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

今日のお昼ご飯4 (長野市)

今日もラーメンネタです。
娘を長野のエムウエーブまで送ります。
ジャニ系のコンサートとかで、、、
小布施でソフト

エムウエーブ到着

さて、今日のお題です。
長野放送本社へ向かいます❗
ちょうど右側に
玄関は綺麗☺️
建物はヤバイです。
中華そば しま田さん
多分でなく絶対旨いはずです

ノーマル中華そばの黒、600円
富山ブラックスタイルと、店長

スープは私好みです。
富山ブラックみたいにしょっぱくなく甘めでした。麺は細めんです。

時間もたっぷり有りますので、善光寺へ参拝しに行きます❗駐車場はほとんど二時間で500円ですが、コンビニで買い物を済ませ、そのまま参拝です。

相変わらず、大勢の方が参拝に来てます。







善光寺のプレートと冷和の額があったので善光寺をチョイス((^ω^))











本堂裏から帰ります。

ブログ書いてる場合ではありません❗
そろそろ終わる頃なのでエムウエーブへ迎えに行きます❗

Posted at 2019/05/26 14:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

今日のお昼ご飯 3

今日のお昼ご飯 3


今日は大岩山日石寺のそうめんを食べに行きました。

昨年、秘密のケンミンショウで紹介された所です。

自宅から25㎞の場所です。

恥ずかしながら行った事がありません!
alt

まずは駐車場にバイクを止め100段の階段を上ります。

alt


alt

お賽銭を入れお参り
alt

中はこんな感じの石仏があります
alt

入り口からはこんな感じ(すごく大きいです)
alt


alt


alt

6本瀧
alt


alt


alt


alt

続いて、12支瀧
alt


alt


alt

alt

下に降りてドライブイン金龍さん(県外ナンバーも沢山)
alt


alt

貧乏人は普通のそうめんをオーダー 600円也

綺麗、美しいです。いわゆるぶっかけそーめん
alt

およそ2分で完食。普通の人だったら3バイは食える量です。

暑いので美味しかったです。

Posted at 2019/05/24 14:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

今日のお昼ご飯 2

今日のお昼ご飯 2




今日のお昼ご飯を求め8号線を新潟県糸魚川へ向かいます。

途中いつもの親不知、青海八景天険岸壁展望台です。
alt


お昼ご飯は今回もラーメンですが、時間があるので先に少し通りこえて、数日前にみん友さんが行かれた筒石駅へ向かいました。
alt

ホームは地下40mらしいです。


プレハブか?

alt

大人入場料金140円也、無人駅なので釣銭の無き事!私は150円募金箱へ納税しました。


ここを降ります。

alt


突き当たって左折

alt


グットタイミング、12:41分泊行到着します。

alt


到着

alt

10分後に反対側からもきました。上りの階段では2人女子学生に抜かれました。汗


旅の記念に

alt

これどこで購入ですか?書いて下さいませ!無人駅でしょう?

さてさてお腹もすいてきたので、飯食いに行きます。


8号線から能生駅看板左折、(新潟方面からの場合)コメリ手前信号左折300m位路地右折50m

あさひ楼さんです。

alt


注文は入り口で注文!ラーメン大盛を注文(700円)

レンゲとコップを持って空いた席へ、

alt

甘めで麺がやたらや柔らかいですがスープが甘めで美味しいです。本当はスープ飲み干したい所ですが今回は大盛なのでやめておきます。14:10帰宅開始、15:30帰宅













Posted at 2019/05/16 17:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

蜃気楼通信メール連続受信

蜃気楼通信メール連続受信


今日の魚津市の蜃気楼出現率は50%、快晴でしたが残念ながら視界は8Kmお昼頃に一時間程度見に行きましたが発生せず、13:30頃よりEランクそしてDランク、Cランクのメールが相次いで届き、写真を撮ってきました。因みに今年はすでに5日間発生しています。








alt






alt


alt


alt


alt


alt

さすがにCランクなので微妙、微妙です。

霞んで判りにくいし、300mmの望遠だし。







Posted at 2019/04/23 17:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミャンチ さん、呉羽山いいね👍️」
何シテル?   01/17 07:28
みんカラ参考にコツコツと弄っている、50代のオヤジですが暇でしたら少し覗いてやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:21:34
燃費記録 2023/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:26:52
 
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 07:00:39

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
3年落ち中古を購入です
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
JF56からKF30へ乗り換え
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
21年12月初期登録の中古 106,000Km 2019.01.23愛知県にて購入 購 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
寒冷地仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation