• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAKUのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

メンテ&オプション装着記録 2

さて、昨日の記事の続き


ロアアーム交換が終わって、今度はこれを組み込む。





アトミック製アルミハブキャリア


上下に樹脂製のカバーが着いている。これならアルミ同士で噛み合う事も無いのではないかと思い、購入。まあ、別にアルミ同士でも問題無いのだろうけど^^;

これはただ組み込むだけで問題ない。

で、次に移る。

次に組むのはフロントスタビ。以前一人で走らせた時は別に問題無かったが、これからギヤ比を変えたりモーターを変えたりして速度域が上がった際に、以前のようにロールして転倒してしまうのではないかと思い、購入。

まずは、フロントキャリアの上にホルダーを取り付け、





まずはフロントアッパーカバーを後ろだけネジ止めする。






そして、フロント側をベースと一緒に共締めする。





折角ばらしたので、ついでにドライブシャフトに注油した。





チタン製シャフトだけど、ジョイント部分はやっぱり給油しておかないとガタが出てしまうだろうしね。

今回からグリスを変えてみた。





前から気になっていたんだけど、なかなか見つからなくって^^;

今まではXギヤ製を使っていたんだけど、今度組むエボ5MS用にグリスを揃えたからテスト代わりにね^^


買ったのはこの2種類





でも、説明が書いてないからどっちがどこに使うのか忘れちゃいそうだね^^;

だから、俺はこうしている。





裏に書いておくのだ(`・ω・´)b


TRFグリスは他にもう一つ、ブラックがあるんだけど、俺はブラックの場所はAWを使うから買っていない。





初代エボの頃からAW(パッケージは全く変わったけどね)を使っているしね^^


カラーが入っているからって言っても、ナックルピンもやはり磨耗するはず。ここにはこれを使った。





これは02LMを始めた時から使っている。キングピンにこれを塗るとかなり動きが変わるんだよね。ステンレスピンと共に俺的には必需品♪


ブルーグリスを精密ドライバーで各カップジョイントに塗布する。





一通り塗り終わった所で、最後にスタビをつける。





今回はソフトの方にした。まずはテストしてみないとね。


そして、最後にRサスをメンテ。




結構、汚れが溜まっていたね。綺麗に拭いて新しいグリスをつける。このサスはグリスがダンパーオイル代わりだからね。ここの動きが渋いとお話にならなくなっちゃう^^;


最後に俺が使っているバッテリーと充電器。

エネループともう一つ。



サンヨー製1000mA。容量がエネループより大きいんだよね。ただ、ラップ測定とかはしていないから特性とかはまだ把握できていない^^;

車が落ち着いたら、その時は最高速と一緒に色々試してみたいね^^


充電器はこれ





エネループは1A、サンヨーは1,2A。

電流を決めたら、モードを容量に変えている。どのぐらい入ったか判らないとバッテリーの寿命とかが判らなくなっちゃうしね。

ちなみにプロポ。





ミニッツはこれ。ちょっと前まではパーマンバッジみたいなの使っていたんだけど、やっぱり、細かい調整ができなくてね^^;

買い換えたいなぁと思っていた所、友人が買い換えるから良かったらこれを買わないか?と声を掛けてくれて。

速攻で決めた^^

本当は使い慣れたM11でやりたかったんだけどねぇ^^;

2,4Gミニッツモジュールが出てないからしょうがないな(´・ω・`)


まあ、M11はその他のRC用って事で^^

さて、これで前回の走行会前の事が出せた。


次回は走行買いの時の動画だね(`・ω・´)b
Posted at 2009/02/12 22:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツAWD | 趣味

プロフィール

「2017年度の採蜜1 http://cvw.jp/b/476830/41541292/
何シテル?   05/29 21:10
ラジコン、パソコン自作、TV,PSP、PCゲーム大好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

プンプン怒りの感情は・・・やっぱり損だという話 (-ω+)キラン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 21:56:54
27番 妙義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:43:46
三菱車のオーナーたちは燃費不正事件をどう思っているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:01:10

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 4WDメイン車
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
オフロード 2WDメイン車
その他 その他 その他 その他
02用ローラボディーを使いたくって購入
その他 その他 その他 その他
ホイールベースを拡大してオフセットも計算しなおした^^ ホイールはイーグル製アルミ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation