• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jungle Pocketのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

第14回マーメイドステークス(GⅢ)予想

第14回マーメイドステークス(GⅢ)予想マーメイドSの予想です・・・




梅雨らしく、いよいよ雨の日が続くみたいで、この空模様とともに、このレースも難解で荒れるレースとなるんでしょうか!?


3年前にハンデ戦に変わってから、荒れるレースとなりつつある感じですが・・・


と言う事で、牝馬のレースは相性がイマイチな俺ですが、今日はデータ少々、展開少々、あとはそれ以外のファクター!?から、適当に予想しますので、あまり参考にはしないで下さいね(笑)


まず、データ的には軽ハンデ・人気薄・逃げ先行タイプの馬の活躍が目立ちます。ハンデ戦という事と、阪神開幕週という事が要因でしょうか!?


次に展開ですが、これも阪神開幕週という事で、軽ハンデの逃げ・先行タイプの馬が上位に残る展開かと・・・


最後に、それ以外のファクターとしては、ラフィアン系が3頭出し、西山氏が2頭出し、吉田照哉氏が2頭出し、社台レースホースが2頭出しと、2頭以上出走させる馬主で、出走頭数の過半数を占めています。


あとは、第14回&入院中の嫁の誕生日が14日(牝馬のレースなんで、嫁パワー!?)、それと、会社の部下がこの秋に結婚するんですが、金曜日にその部下から結婚式の出欠の案内状を貰いました。その部下の名前が「フジ○」というんです。


ん!?結婚!?「フジ○」!?・・・

ウェディング!?フジコ!?


ということで、


①コスモプラチナ
⑨ウェディングフジコ
⑩ニシノブルームーン
⑭ビエンナーレ


の4頭を抜擢しました。


この4頭のボックスで、今日は遊びます(笑)


当たれば、結構な配当かも!?
Posted at 2009/06/21 09:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年06月07日 イイね!

第59回安田記念(GⅠ)予想

第59回安田記念(GⅠ)予想安田記念の予想です。





今日は時間の都合上、予想は簡単にします。




◎ウオッカ


○スーパーホーネット


▲ローレルゲレイロ


△サイトウイナー


×ディープスカイ
 カンパニー
 スズカコーズウェイ
 スマイルジャック
 アブソリュート
 トウショウカレッジ


以上


Posted at 2009/06/07 14:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月31日 イイね!

第76回日本ダービー(GⅠ)予想

第76回日本ダービー(GⅠ)予想第76回日本ダービーの予想です。



年間約8000頭の競走馬が生産されますが、その生命を受けた競走馬の中から18頭のみが、一生に一度だけ出走が許される、この競馬の頂点とも言うべき、日本ダービーに出走する事が出来るのです。よって、このダービーに出走するには、実力だけでなく運も必要ですが、さらにその頂点に立つには、生まれ持った強運の持つ馬のみが、その栄冠に輝く事が出来るのです。さて、その強運を持った馬がこの18頭の中のどの馬なのでしょうか・・・


このレースで勝つ馬は、過去のデータを見ても、それなりの実績と実力が備わっています。重賞での成績や、勝ち鞍数、連対率、距離実績、ローテーション等々。それだけに過去の例にもあるように、このダービーにおいては1番人気の馬の勝率(連対率)が、良いのです。あとは、展開や馬場状態、騎手との相性等色々なファクターがありますが、実力があって、尚且つ強運の持ち主が、このレースを勝つ事が出来るのです。


さて、その強運の持ち主とは・・・


◎⑱アンライバルド

まさに、このダービーを勝つために生まれて来たような馬です。血統的に見ても分かるように、父は2冠馬のネオユニバースに、母はあの奇跡のダービー馬、フサイチコンコルドの母と同じバレークイーンで、実績的にも皐月賞を勝ち、重賞2勝で4勝馬で、新馬戦で、オークス馬のブエナビスタやリーチザクラウンを負かしています。この馬の能力を出しきれば、ほぼ間違いなく勝つでしょう。大外枠になりましたが、この馬なら中段の外目を不利を受けずに走り、最後の直線では大外一気に17頭を差し切ってしまうでしょう。馬場が悪くなっても大丈夫でしょう。ダービー馬はダービー馬からの格言通り、間違いなくこの馬が、第76回ダービー馬です。「アンライバルド」の名の通り、ライバルのいない圧勝劇となるのでしょうか!?


○②アプレザンレーヴ

前走、青葉賞を勝ちました。父にシンボリクリスエスを持ち、父の無念を晴らしたいところですが、今年は相手が悪かった。父とともに2着まででしょう。しかし、「アプレザンレーヴ」とは、フランス語で「夢を追って」という意味で、競馬ファンならずとも応援したくなる馬名ですね!


▲⑬シェーンヴァルト

馬名の由来はドイツ語で「美しい森」という意味で、美しい府中の杜とこの馬名がダブります。ここ3戦は厳しいレースでいま一つですが、前走の皐月賞では、4着に入り健闘しました。府中の2400mに変わり、父がこのレースを制したように、このレースで上位を賑わす存在となるでしょう。


ここまで、上位3頭で決まると、サンデーレーシングの1・2・3ですね!!


△⑯トライアンフマーチ

馬名のトライアンフは大勝利、凱旋、マーチは行進、行進曲とこれまたダービーに相応しい名前ですね。父スペシャルウィークに母キョウエイマーチというクラシック血統で、1勝馬ながら、前走の皐月賞では、アンライバルドの2着に入りました。角居厩舎ですし、引き続き要注意の1頭です。


×あとは、単騎で逃げれたら怖い⑫リーチザクラウン(リーチは到達する、ザクラウンは頂上、王冠・王座)、これもダービー馬に相応しい名前ですね。皐月賞3着の2歳チャンピオンである⑪セイウンワンダー、前走はあんなはずではなかった、⑧ブレイクランアウトぐらいまでが掲示板候補でしょうか。


やはり、このダービーも社台生産馬の独壇場でしょう。


今年のダービーは、ノーザンファームによる、サンデーレーシングのためのダービーになるでしょう。



最後に付け加えて置きますが、本日東京競馬場に麻生太郎内閣総理大臣が御来場されます。ダービーの表彰式において優勝馬主に対して、内閣総理大臣賞を授与するために来られるのですが、麻生の「ア」、それに第92代内閣総理大臣で、9×2=18という事でもうおわかりと思いますが、その優勝馬主に授与されるのです。(笑)


Posted at 2009/05/31 05:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月24日 イイね!

第70回オークス(GⅠ)予想&結果

第70回オークス(GⅠ)予想&結果オークスの予想です!!



天候が怪しいですが、取り合えず東京競馬場は現在曇りで、良馬場発表なので、良馬場想定の予想です。



ブエナビスタの2冠達成なるかどうかに注目が集まっていますが、果たして・・・



この時期の3歳牝馬にとって、2400mという距離は非常に過酷な条件で、持久力のいるマラソンレースでありますが、それゆえ自分の記憶にある限りでは、先行した馬より、後から差してくる馬の方が上位に来ている傾向にあります。さらには、450kg以下の軽量の差し馬が上位によく来ます。ローテーション的には、やはり桜花賞組の連対が多く、スイートピーS組は苦戦の傾向というのは昔から変わりません。過去の成績も1600m以上の重賞で連対してるか、忘れな草賞勝ち馬など、オープンでの実績も重要なファクターの1つでしょう。


という事で、予想はと言うと・・・



◎ブエナビスタ

圧倒的1番人気ですが、実績・距離・コース・展開・鞍上と全く問題なしでしょう。
この馬の母は1600mぐらいがベストでしたが、スペシャルウィークを父に持ち、追い込み脚質なので、取りこぼしが多いのが普通ですが、この馬は次元が違い過ぎます。1頭だけ、国産車に混じってフェラーリが走っているようなものです。
強いて不安を上げるなら、雨が降って馬場が悪くなった時に、いつも通りの競馬ができるかどうかというところでしょうか・・・


○ダノンベルベール

唯一連対を外したのが前走の桜花賞でしたが、内枠がかえってアダになりました。外の差し馬が伸びる馬場で、内枠の先行馬にはきつい競馬でした。それ以外のレースでは、安定した成績を残しております。


▲ハシッテホシーノ

御存じあの「ほしのあき」さんが名付け親であるこの馬ですが、東京の2400mを牡馬相手に勝っているのは、強みでしょう。ある程度前で競馬して、最後はじわじわと差して来るタイプですが、話題性に負ける事無く、ここまで来れたのは立派です。自分の大好きだった馬の馬主でもあり、ここは松岡君の騎乗振りにも注目です。


△レッドディザイア

まだ3戦しか走ってませんが、前走の桜花賞ではブエナビスタの2着と健闘しました。血統的にも距離は問題ありませんが、馬場が渋った時や、初コース、馬体が470kg台と少し大き目という辺りが引っ掛かります。まあ、それだけに、魅力もあるのですが・・・


×ジェルミナル

藤原ステーブル3頭出しの1頭。今一歩の感のある馬ですが、前走の桜花賞では、3着と人気より着順を上げて来ました。鞍上もオークスで過去5年で3勝している福永で相性は良いでしょう。


後は、重賞2勝のディアジーナ、藤原厩舎2頭目のブロードストリート、2戦2勝の忘れな草賞勝ちで、オークス馬アドラーブルの姪にあたるデリキッドピース、藤原厩舎3頭目のワイドサファイア辺りまで・・・



で、結果は・・・


1着 ブエナビスタ
2着 レッドディザイア
3着 ジェルミナル
4着 ブロードストリート
5着 ディアジーナ


と入り、3連複 3-7-14 ¥1250
     3連単 7-3-14 ¥2430

という固い結果となりました。桜花賞の1・2・3着が、そのままオークスでも1・2・3・着という結果となり、やはり桜花賞上位組は強かったですが、中でもブエナビスタは今日はあまり伸びない外を回って差し切るのですから、やはり牝馬の中では、モノが違います。2着に負けたレッドディザイアもこれからの期待馬の1頭でしょう。


馬券の方は、配当が安いので少しだけプラスでしたが、今日は良いレースを見せてもらいました。



さあ、来週はいよいよ日本ダービーです!!


また、同じ勝負服のあの馬が勝つんでしょうか!??
Posted at 2009/05/24 14:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月17日 イイね!

第4回ヴィクトリアマイル(GⅠ)予想

第4回ヴィクトリアマイル(GⅠ)予想ヴィクトリアマイルの予想です。




明日の府中も雨模様の気配で、馬場の方も競馬の予想も微妙ですが・・・



まだ、今年で4回目と比較的新しいGⅠでデータ的にも乏しいのですが、その中から探って行くと・・・


1.過去の連対馬及び3着以内馬は、内枠有利で、1~6番の馬番がトップ!!

2.JRA短距離重賞の好走経験馬を狙え!!過去3年の1~3着馬9頭全て、芝1600m以下のJRA重賞で3着以内に入った経験あり。

3.通算出走回数20戦以下!!過去3年の連対馬6頭全て20戦以下で、3着以内で見ても例外は1頭のみ。

4.前走のステップレースは、阪神牝馬S、読売マイラーズC、ダービー卿CTから!!例外は、ドバイ帰りのウォッカのみ。


とこんな感じですが・・・


まあ、女心と牝馬のレースは、判りません。(爆)


という事で、予想はと言うと・・・


◎ザレマ・・・出走回数23回といきなりデータに引っかかっており、しかも重賞勝ちもありませんし、いつも、もう少しのところで後ろから来る馬に差されたりしてますが、データの1・2・4には嵌っており、過去の出走経験から見て、重馬場は苦にしないタイプ(母系からしても重馬場は大丈夫!?)ですし、マイル前後の距離がベストっぽい、鞍上がアンカツ、馬場が悪くなると追い込み場はきついのでは(この馬は先行タイプ)という判断から本命とします。


○ブラボーデイジー・・・データ的に当てはまるのが、1・3ですが、重馬場よさそう(クロフネ産駒)、内枠の先行馬、若い騎手の思い切ったレースに期待等々で対抗。


▲チェレブリタ・・・データの2・3・4に該当。重馬場は苦にしないタイプなんで・・・ただ差し追い込みタイプですが・・・


△レジネッタ・・・データの2・3・4に該当。ただ、枠はかなり外目ですが・・・昨年の桜花賞馬で、距離適性、重馬場得意(父フレンチデピュティ)。ただ、関東圏での小牧は・・・


×ウォッカ・・・データ1・2・3に該当。4も昨年ドバイ帰りで2着してるんで問題なし!!なんですが、馬場適性が?なのと、ドバイで2戦して成績がいまいち、GⅠでの武豊の最近の成績が?牝馬のレースで圧倒的1番人気なんで、今回はこの評価とします。


後は、ムードインディゴ、レッドアゲート、ヤマニンベルメイユ、ショウナンラノビア辺りまで手広くと行きますが、果たして結果は!?・・・
Posted at 2009/05/17 02:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「本日は、チャリティーオフお疲れ様でした~☆」
何シテル?   04/03 18:53
弄りは初心者ですが・・・ ラグジュアリー且つ、スポーティーな車を目指してます! ドレスアップや、光モノ大好きです! みなさんの愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ボディパーツ(外装)  GIALLA     WISH前期用 フルエアロ(フロント・サイ ...
その他 その他 その他 その他
ドリラジ1号です。 ボディ     : SUBARU IMPREZA WRX (hpi ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ボディパーツ(外装)  EUROU SW20用 フルエアロ(フロント・サイド・リア) ...
その他 その他 その他 その他
子供店長の初めてのマイカー!?です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation