
もう一つ、バッテリーネタですが・・・
前のブログにも書きましたが、今日は半分遊びの!?仕事だったんで、WISHのエンジンルームを少し綺麗にしようと思い、タオル等で拭き拭きしました。
この添付してあるのが、清掃後の写真です。
(少しは綺麗になったかな!?)
写真の右側にあるのが、現在搭載しているバッテリーです。少し小さめかも・・・
WISHの方も、1~2ヶ月前から、GSでバッテリーのチェックをしてもらったら、要交換って言われています。ごくたまに、寒い時とかエンジンの掛かりが少し悪い時がありますが、普段は普通に掛かってますし、それ以外は特に今のところ問題はありません。でも、こちらも、3~4年交換した記憶や記録もありませんので、そろそろ交換の時期かと・・・
これから、WISHも光モノなど色々と弄って行きたいのですが、光モノを増やせばそれだけ、電気食いますよねえ。やはり、ノーマル仕様に比べるとバッテリーの寿命は早まるんですか?
また、容量の大きめのバッテリーを搭載してるんですか?
それから、WISHに今搭載しているバッテリーなんですが、
C40B19
CCA 320
RC 52
Ah 30
で、多分Rだと思うんですが、WISH乗りの方のバッテリーはこれより容量の大きいものを搭載されているんでしょうか?買い替える時の参考にさせてもらいたいんで、教えて頂けるでしょうか?
Posted at 2009/03/21 23:12:14 | |
トラックバック(0) |
WISH | クルマ