• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@大和のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

セールスさんからのプレゼント

セールスさんからのプレゼント先週のことになりますが、Dの宮川くんが自宅に来てくれました。
納車の時に撮ってくれた写真を持ってきてくれたのです。

最近とんと家族全員で写真を撮る機会が減ったので、とてもいい記念になりました。(一番上のお姉ちゃんは最近勉強?に忙しいのか、友達と遊ぶのが忙しいのか家族と行動する機会が減りました・・・。)

セレナも心なしか嬉しそうだし、
ムーヴは悲しそうですが・・・。

宮川くん。ありがとう。
ちゃんと居間の一番目立つところに飾ってます~。

Posted at 2009/03/01 14:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月08日 イイね!

納車当日 セレナが我が家にやって来た!!

納車当日 セレナが我が家にやって来た!!いよいよやって来ました。
納車当日。

宮川君とは午前10時に約束したものの、いろいろ準備に手間取り(現金かぞえたりして・・・)Dに到着したのは、午前10時30分ごろ。

宮川くんから簡単な説明や保証についていろいろ話を聞いて、
現金をお渡しする。お互いにたくさんの現金に慣れてない小市民なので若干数えるのに手間取った・・・。

さて、長男お待ちかねの新車セレナ登場。
下取車のムーヴと並べておいて貰う。長男は昨日までディープカシスの方がいい!とおっしゃっておられましたが、いざ実車を目の前にすると「ダイヤモンドシルバーの方がカッコいい!!」と勝手なモンです。

ただし、セレナはミニバンの中ではヴェルファイアの次にカッコいいんだと・・・要は2番目らしい・・・トホホ。
ノアに勝ったのは何よりだが・・・。

ムーヴの荷物をセレナに移し、セレナのシートのビニールはずし大会。
新車のにおいがプンプン。いいにおいなんだろうけど、長いこと嗅いでいると気持ち悪くなってくる。
その後、みんなで記念撮影。もちろん宮川くんも参加してもらう。


宮川くんと店長さんに見送られてDを出発。
軽いエンジン音、静かな室内。いいねぇ新車。セレナ。
さ~て、どこへ行こうかな。

と幸せな気分に浸ること約3分。
早速、ナビの画面から気になる警告画面。

「車速パルス信号が接続されていません。簡易測位を行います。」とメッセージがっ!!


なんやねん!!
さっそく近くのスーパーの駐車場で停止。
運転席右足上の車速パルス信号線を確認すると、赤いコネクタで車速パルスをとっているように見えるのだが、ナビの接続確認画面を見ながらゆっくり走ってみると確かに車速パルスが出ていない(受信できてない)

う~ん。
車速パルスが出ていないのか?(きちんと車は動いているのでそれはなさそう)
車速パルス線との接続が悪いのか断線しているのか?
ナビ本体の不良か?

わかりません。
ただ、ナビとの車速パルス線接続のため、コネクタでやると接触不良がおこりやすいのは知っていたので、わざわざオートバックスで車速パルス線取り出しカプラーを用意していたのだが、それを使わずにコネクタを使用していることが気になる。

早速、Dへ逆戻り。
宮川君に不調を訴える。
せっかくのナビなのに道路からはずれまくるのは精神衛生上よくない!

明日以降、取り付けた電装屋さんに連絡を取り対処するとのこと・・・。

う~ん。最初から少しケチが付いてしまったが、車自体はなんの不調もない。
気をとりなおして、子供たちの要望である橿原市のイオンモールアルルへ。

なんで新車最初のドライブがいつものショッピングセンターやねん・・・と思いつつ、まぁいいか。
その後次男の学習机を見にニトリへ。
ホント、ただのフツーの日曜日のドライブです。
走行は約60km。
やはり出足は少し鈍いですが、速度に乗ってしまえばすごく静かで快適です。
奥方は早速3列目でスヤスヤとお昼寝するし、長男と次男は2列目DVD三昧。
幸せな日曜日の昼下がりでした。

セレナを作ってくれた日産、日産車体のみなさん。
車を売ってくれて、整備してくれた奈良日産販売のみなさん。
すばらしい車を私たち家族に届けてくれてありがとう。


Posted at 2009/02/08 20:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月07日 イイね!

納車まであと1日

納車まであと1日いよいよあと1日。
朝から、6年お世話になったムーヴのお掃除。少し手を抜いて洗車機かけてしまいましたが・・・。

午後からDへレッツゴー。

長男はなにやら機嫌が悪いのでパス。
奥方は納車の時までご対面はとっておくそうなのでパス。
さみしく次男とだけDでおろしてもらいました。

早速宮川君に案内されてごたいめ~ん。
宮川くん、接客に忙しくセレナのところまで連れてきてくれて、その後は勝手に見てくださーいと仕事に戻っていった。
宮川君の手を煩わせずゆっくり見れてよかったです。


まだナンバーも付いてません。
サイドバイザー、リアモニター、ナビはきちんと付いてます。
まだ、フロアマットはひかれてないので、室内には入らず外側だけ見てました。
シルバーはやっぱりいいわ~。

次男はオートスライドドアに感動しておりました・・・

走行は19km。なにやら微妙な距離ですね。

ピカピカの新車。いいですねぇ。
6年ぶりだし。

今晩、宮川くんがさらに洗車をしてピカピカにして納車してくれるそうです。
楽しみです。
明日もいい天気そうなので何よりです。



Posted at 2009/02/07 19:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月06日 イイね!

納車まであと2日

今日は宮川くんから電話あり。

カロッツェリアのナビにつける携帯電話接続ケーブルと、iPodのケーブルを何処にだしますか?というお尋ねでした。
まだ取り付けやってるんですね~。
3日の火曜日からやっているからもう3日目ですな・・・(水曜日はDが休みなので)なかなかの大工事みたいです。


ケーブルはナビのすぐしたのフタ付きBOXの中に入れてもらうようにしました。
とりあえず使ってみて、不満なら別のところに移設します。

iPod本体や、ケイタイ本体はエアコンの送風口あたりにホルダーをつけてみようかな・・・と。明日スーパーオートバックスにでも見に行って見ます。


納車日は今日の電話で再確認したら、やはり8日(日)の午前中で確定です。
今週末は天気もよさそうなので一安心。

密かに1日前倒しで7日(土)になるかと期待してましたが、明日も作業があるようです。


でも明日、土曜日に見に行ったら見せてくれるそうなので、見に行ってきます!
1日早くご対面です~。

ついでに今話題の?チョロQもゲットしなきゃ・・・。
Posted at 2009/02/06 23:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月05日 イイね!

納車まであと3日

納車まであと3日いよいよ納車のカウントダウンも進んできました。
今日は、任意保険の車の入れ替え手続きが完了。
セレナよ、いつでも来いって感じです。


このみんカラをはじめネットでいろいろ参考にさせてもらったおかげで、契約後にメーカーオプションやディーラーオプションあれをつけておけば・・・という後悔はあまりありませんが、

新車ブルーとでもいいましょうか・・・贅沢な話ですが車の色についてはすこしだけホントにこれでよかったのか?と思うことはあります。

ウチの候補に挙がったのは
ホワイトパール
ディープカシス
スーパーブラック
ダイヤモンドシルバー

ディープカシスとダイヤモンドシルバーは実際の車を見ました。
そのうえで夫婦で検討してダイヤモンドシルバーにしましたが、

契約後すぐ、奥方は「スーパーブラック」の方がよくない?
って言い出した。もともと奥方はブラックに憧れていた。
私がブラックは夏暑くて、手入れが大変ということで却下したのだ~。

長男は、試乗させてもらったセレナがディープカシスだったのだが、エラく気に入ったのか、買ったのがシルバーだとわかるとディープカシスじゃないのか!?とご不満そうだった。
たしかにいい色だし、カタログのトップページもTVCMもディープカシスだから日産としても一押しの色なんだろうけど・・・。


やはり私は、セレナにはダイヤモンドシルバーが一番お似合いだと思うのだ。
ディーラーオプションカタログや、Vセレクションのカタログもメインカラーはダイヤモンドシルバーで、このカッコよさに惚れたのだ。
実際の車も見たがとても明るめのシルバーで気に入ったし。

これでいいのだ!

あとはしいて言うのなら、サイドブラインドモニターがつけられなかったこと。
ウチは社外のカロナビにしたのでつけられませんでした。

しか~し。なんとかつけられそうなので、いずれ部品で取り寄せて自分で取り付けてみようと思っています。みんカラの整備手帳でも実際につけた人がいるみたいだし。

サイドブラインドモニターの詳細な資料は、宮川くんに相談したら、
買わないと手に入りません!
と断わられましたが、日産のお客様相談センタに相談したらあっけなく、FAXしてくれました~。
日産のお客様相談センタは親切です~。

その資料を見る限りなんとかつけられそうです。
このあたりはいずれゆっくりと・・・。
Posted at 2009/02/06 00:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー 60系ハリアーのフットレスト まさかのトラック用がピッタリだった! https://minkara.carview.co.jp/userid/476888/car/2427800/4921503/note.aspx
何シテル?   08/16 19:50
これまで トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→スバル→トヨタ→日産→トヨタと乗り継いできました。 いろいろとイジってみたいな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け&スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 16:00:34
フットランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 13:06:29
時間調整式間欠ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:59:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
13年振りにミニバン以外の車に復帰。 8年振りのトヨタ。 久しぶりが多いハリアーです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりにセカンドカーが復活。 妻の反対を押し切り、全部自己負担で買いました。お小遣いが ...
スバル ステラ スバル ステラ
エコカー補助金に目がくらんで、子ども達の習い事送迎車としてやってきました。 派手にならな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の車歴で最高の車でした。 今でも事情が許すなら欲しいな

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation