• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@大和のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

納車まであと5日

納車まであと5日今日は、宮川くんがやってきた。(私は不在だったが)

Dで取り付けてもらう

カロナビ
リアモニター
フロアマット

を取りに来てくれたのだ。
その後電装屋さんで取り付けてもらうようで、取り付け位置などについて何度か電話をくれて確認を実施。

いよいよ盛り上がってきました~。
長男は見に行く気満々なのだが、奥方はそれほどでもなさそうでDに連れて行ってもらえなくて不満そう。
明日、2月4日は水曜日なのでDは休みだし。


今日宮川くんが置いていった、日産の情報誌。
なんと、宮川くん本人が表紙。

セールスさん毎に印刷しているらしい。
宮川くんなんともすました顔で写っていて笑えます。
奥方には大ウケでした。

中身は日産の売れ筋車の紹介とアクセサリーの紹介。
定期的に今後も出るのだろうか・・・?そのたびに宮川くんが表紙・・・??
期待しましょう!
Posted at 2009/02/03 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月02日 イイね!

セレナ is coming to town!!

今日の夕方、このブログを見ていたかのように、宮川くんから電話。

我が家のセレナが今日、わが町にやって来ました!

現在宮川くんのお店で眠っているそうな。
綺麗なシルバーです~と報告がありました。
明日、Dで取り付けてもらうナビやらテレビやらを取りに来てくれるそうです。

早くて2月8日(日)の納車になるようです。
これでウチの長男が毎日私の顔見ると、「セレナは今どうしてる?」という質問攻勢にあって、適当に

今日はタイヤをつけている、
シートをつけている、
今日は洗車している
今日はコーティングしている等

あしらうことがなくなって一安心です。

長男的にはなぜ土曜日に納車してくれないのか?と不満なようですが・・・。

これからディーラーオプションとナビを取り付けてもらわないといけないので、下手に焦らせてテキトーにつけられるのもなんなので、ここでグッと我慢することにします。(笑)

明日からDへ行けば見せてもらえるそうなんですが、私は土曜日までは行けないなぁ・・・残念。


Posted at 2009/02/02 23:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年02月01日 イイね!

いつ納車?

いつ納車?納車は1月末か2月頭です。
と、具体的な日を言ってくれない日産の宮川くん。
こういうところは頼りないのだ~。
こちらから連絡しないと何も教えてくれないのだ。宮川くんから連絡があったのは1度もないんですよね~。
売らなきゃいけない時期だから忙しいのはわかるが、もう契約したお客様もフォローも大事だよ~。


27日に日産車体 湘南工場を出荷したのは聞いたが、それ以降どこにあるのも不明。
わが町にいつやってくるのかも不明・・・。

もう今日は2月1日ですな。
昨日の時点で持ち込み取り付けのナビを持参してきて欲しいとの連絡がないから今週の納車はないとは思っておりますが、来週2月7日には納車になるのでしょうか・・??
この土日あたりナビを持参するついでに、少しはわがセレナを見られるかな・・・と少しは期待していたのだが。


ナビも1月末だったら早く準備しなきゃと通販で買ったものの・・・。(1月27日には到着してます)
今日見たら私の買値より3000円も安くなってる。が~ん。
Y・MTのフロアマットもすでに到着済みで、出番を待っている。


セコセコとパーツ取付の準備やスーパーオートバックスで小物を仕入れたりしているものの・・・悶々とする日々です。
Posted at 2009/02/01 00:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年01月27日 イイね!

いよいよ

今日はいよいよ我が家のセレナが工場出荷の日。
先週担当セールス(宮川大輔似)から聞いた。

今日1月27日が出荷で、県内の納車整備センタに入庫しその後お店にやってきて、ディーラーオプションとナビを取り付けて納車になる。

このことは7歳の長男も知っていて、今日帰宅するなり
「セレナ今日工場を出たんやろ~。今どこ走ってるのかな~」
そう今頃はキャリアカーに積まれて東名を走っているのだろうか・・・それとももう奈良まで来ているかな。


セレナは神奈川県平塚市にある日産車体の湘南工場で作られているらしい・・・
いつか子供たちとセレナの里帰りを兼ねて見学に行きたいなぁ。

Posted at 2009/01/27 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー 60系ハリアーのフットレスト まさかのトラック用がピッタリだった! https://minkara.carview.co.jp/userid/476888/car/2427800/4921503/note.aspx
何シテル?   08/16 19:50
これまで トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→スバル→トヨタ→日産→トヨタと乗り継いできました。 いろいろとイジってみたいな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け&スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 16:00:34
フットランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 13:06:29
時間調整式間欠ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:59:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
13年振りにミニバン以外の車に復帰。 8年振りのトヨタ。 久しぶりが多いハリアーです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりにセカンドカーが復活。 妻の反対を押し切り、全部自己負担で買いました。お小遣いが ...
スバル ステラ スバル ステラ
エコカー補助金に目がくらんで、子ども達の習い事送迎車としてやってきました。 派手にならな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の車歴で最高の車でした。 今でも事情が許すなら欲しいな

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation