• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@大和のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

不具合その2

不具合その2これまた久しぶりに2日連続でブログ投稿です。
今日もまた不具合の話題。
といってもセレナではなく、せがれの足です。

先月末にスイミングスクールで他の子どもと衝突して左足を剥離骨折してしまいました。
先生によると、普通なら靭帯が切れてしまうところを子どもは靭帯が柔らかいので切れずに、その代わりに骨が剥がれてしまったそうです。

これで4月の空手の試合も、水泳の試合もキャンセルになってしまい、親子共少し凹んでおります。

ギブスをして、松葉杖で最低3週間。
最低でもあと1週間はこの状態です。
本人はギブスで固定しているので全然痛みがなく、暴れまわって困ります・・・。
おとなしくしていないと直りが悪いのに~。



あ、ちなみに昨日のセレナの不具合、ブログが効いたのか、今日すぐに電話がかかってきました。(笑)
来週の土曜日に交換になりました。
ありがとね。宮川くん。(笑)
Posted at 2010/04/10 23:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年03月18日 イイね!

サクラ・・・散る

今日は、奈良県公立高校の合格発表。
発表は午後からなので、長い午前中を過ごしました。
午前中は仕事もロクに手がつかず・・・(笑)

午後1時30分過ぎにメール着信!
「あかんかった・・・・」

う~ん。
私立決定。
タイヤ・ホイールも延期濃厚です~(涙)


公立に行ってくれるものとあまり準備してなかったので←楽天的な親
明日から急遽入学手続きやら、金策に走らないと・・・・。
まぁ、私立も本人が気に入っているところなので、機嫌よく3年通ってくれると思います。
大阪の高校なのでちょっと通うのが遠いのが痛いですけど。

がんばりましょう。

Posted at 2010/03/18 19:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年08月01日 イイね!

水泳記録会

水泳記録会今日は、長男が市の小学生水泳記録大会に出るので応援に行きました。

天気予報は大雨で荒れた天気になるとのことでしたが・・・・なんとか大会が開かれる午前中は薄曇りの天気でそれほど暑くもなく観戦するにはいい天気でした。
昼からは雷が鳴って大雨でしたからラッキーでした。

市内の小学校から集まるので結構な賑わいでした。
ただウチの小学校は全校生徒100人ほど・・・長男の所属する2年生は21人しかいません。

この大会もヨソの学校はかなりの50人以上の大選手団を送り込む学校もありましたが、ウチの小学校は出場者4人・・・・。
リレーチームも作れませんでした(涙)

ですが、長男もまずまず頑張ってくれました。
50m自由形
50m平泳ぎ
いずれも長男以外は3年生以上ばかりでしたが、出場した組では2位と1位でなかなか頑張りました。記録はまだ分かりません・・・たぶん真ん中より下くらいかな。
今回の大会は手動計測なのでリアルタイムではタイムがわかりません(涙)

来年も再来年も6年生になるまで5年連続で出場できるよう頑張りましょう。
来年はリレーも観たいなぁ。

と、言うことで今日もホーンは取付できませんでした・・・・。
Posted at 2009/08/01 22:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年07月25日 イイね!

ポカリスエットファミリースポーツクリニック

ポカリスエットファミリースポーツクリニック今日は地元の運動公園で開催された、ポカリスエットファミリースポーツクリニックに長男と次男で出かけました。

要は元トップアスリートが子ども達を指導してくれるっていうイベントです。
今日は予報では雨でしたが、なんとか午前中は晴れてくれたので助かりました。



水泳
 アテネオリンピック 平泳ぎ日本代表 今村元気さん
 2007世界水泳 メドレーリレー日本代表 細川大輔さん

野球
 元ヤクルト ギャオス内藤(笑)
 元阪神   亀山選手

卓球
 忘れました・・・・


いずれも名の通った元プロが指導してくれるありがたいものでしたのでウチの二人は水泳で参加しました。

午前中だけの短い時間でしたが、子ども達には有意義な時間だったようです。
長男は「もっとゆっくり大きく泳げ」と指導されたそうで目からウロコだったようです。

このところ二人は毎日のように泳いでいるので、もう真っ黒になってしまいました。

どうでもいいことですが、
ギャオス内藤さん・・・相変わらず内藤節健在でした・・・(笑)
Posted at 2009/07/25 22:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年06月28日 イイね!

水泳大会

水泳大会今日は、長男が通っているスイミングスクールの近畿ブロック大会でした。
場所は例の、なみはやドームです。
朝の6時50分にスクールで集合。眠いです・・・。

長男はスクールのバスで現地へ。我々はセレナで後を追うように門真へ向かいました。

子どもの大会とはいえ、計測システムはオリンピックで使うようなものを使用していて、電子音の「ピッ」でスタート!
タイムも電光掲示板で表示と本格的な大会でビックリしました。


長男が泳いだのは4種目(8歳以下のクラス)
①50m 背泳ぎ 17人中13位 1:02:14
②200m メドレーリレー 第一泳者背泳ぎ 5チーム中5位
③50m 自由形 36人中16位 47:69  
④200m リレー 第一泳者 5チーム中4位 

満年齢で8歳以下のクラスなので、8歳11ヶ月までの子どもが出場できます。だからほとんどが小学3年生の1つ上の学年のお兄さんばかりを相手に、満7歳10ヶ月の2年生の長男には少しツラい戦いでしたが良く頑張ったと思います。

特に④は飛び込んで水中メガネが外れたのに最後まで泳ぎました。偉かったね~。
2度もなみはやドームへ練習しに行った甲斐がありました。
来年も8歳以下クラスなので、来年も頑張ろう(笑)

朝早くから1日中観戦で少し疲れましたが、子ども達が一生懸命競技している姿を見て、こちらも元気を貰いました。
楽しかったです。
長男よ、ありがとう・・・。

大会が終わったので、これで少しはセレナをイヂる時間が出来そうです(笑)

Posted at 2009/06/28 20:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー 60系ハリアーのフットレスト まさかのトラック用がピッタリだった! https://minkara.carview.co.jp/userid/476888/car/2427800/4921503/note.aspx
何シテル?   08/16 19:50
これまで トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→スバル→トヨタ→日産→トヨタと乗り継いできました。 いろいろとイジってみたいな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け&スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 16:00:34
フットランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 13:06:29
時間調整式間欠ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:59:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
13年振りにミニバン以外の車に復帰。 8年振りのトヨタ。 久しぶりが多いハリアーです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりにセカンドカーが復活。 妻の反対を押し切り、全部自己負担で買いました。お小遣いが ...
スバル ステラ スバル ステラ
エコカー補助金に目がくらんで、子ども達の習い事送迎車としてやってきました。 派手にならな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の車歴で最高の車でした。 今でも事情が許すなら欲しいな

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation