• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@大和のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

納車当日

納車当日いよいよ納車の日。
天気は前日から雨で予報も雨。
仕方ないので諦めていましたが、朝起きると雨は止んでます。
やれやれ…とおもいましたがしばらくするとまた雨。

電車で出掛けて、ディーラーの最寄り駅に到着。
バスを待っていますが、雨は止み空も少し明るいです。
ワクワク。
Posted at 2012/06/22 09:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2012年06月16日 イイね!

来ました。セカンドカーが!

来ました。セカンドカーが!ディーラーから、セカンドカーの登録が完了したと連絡がありました。

せっかくなので自分の誕生日に合わせて登録してもらいました。車検証の登録日が誕生日みたいなもんなので、敢えてそうしてもらいました。

で、今日車検証のコピーをもらうのと、シートカバーやフロアマットを預けにディーラーへ。
そして初めてご対面。

約10年ぶりのスバル復帰!
セカンドカーは、スバル ステラ L limited
ブラックパールメタリックです~

嫁がホワイト、シルバーはもう飽きたと言うので消去法でブラックになりました。

夏は暑い?
洗車機にはかけられない?
手入れが大変?

とネガティブなところも多いですが、もうクルマはやって来てしまいましたし、今日見る限りは綺麗な色なので満足。

実質はダイハツのクルマだけど、スバリストに復帰できて嬉しいです。

納車は6月22日の予定です。
Posted at 2012/06/16 13:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2012年06月09日 イイね!

続々到着

まだクルマは来ていないのに、楽天のスーパーセールで買った品々が続々到着。

フロアマットに


シートカバーに


ヘッドレストモニター


気が早いですなぁ。
クルマはあと2週間後に来る予定になってます。
Posted at 2012/06/09 16:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2012年06月02日 イイね!

決めました

またもや、久しぶりの投稿です。

セレナは走行距離6万3000kmを突破。
リッパな過走行車になっています。

普段の買い物や、子どもの習い事の送迎がますます多くなってます。
水泳の練習が2時間になったため、田原本まで毎日2往復しているのが響いています。

で、折からのガソリンの高騰。
エコカー補助金の復活。
セレナが過走行車へまっしぐらでこのままではアッという間にオシャカになってしまいそう。

この理由でなんとか奥方を言いくるめて、セカンドカー復活法案が可決され、ついに先週ハンコを押して来ました。

6月5日に工場から出荷。
6月14日(私の誕生日)に登録。
6月22日に納車。

の予定です。

肝心のクルマは・・・・・
まだ内緒です。
Posted at 2012/06/02 22:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

車検終了

昨日、初めての車検が終了しセレナが帰ってきました。
車検満了は1月末ですが、ディーラさんから12月中の車検のお誘いがあったので早めにしておきました。

月曜日の夜に預けて、土曜日の朝に帰ってきました。
ピカピカになって帰ってきましたよ。

代車はルークスハイウェイスター。
軽とは言え、よく走りますよ。両側スライドドアで、片側は電動スライド。かなり車重もあるはずなのに、フツーに運転して燃費計では15.4kmでした。最近のクルマは燃費がいいですねぇ。

でもやっぱりセレナがいいですね。
子供たちもルークスよりセレナ!がお気に入りみたいです。



標準の点検整備以外に下記のメニューを追加。

●エンジンオイル交換(0-20W)
●オイルエレメント交換
●エアエレメント交換
●LLC交換
●ブレーキフルード交換
●オルタネータベルト交換
●CVTフルード交換
●バッテリー持ち込み交換(パナソニックのカオスを奢りました)


123150円(日産カード割引含む)でした。
最初の車検なので重量税が1万円に減税されていてこのお値段。
最初の車検ですが走行距離がかさんでいるので消耗品はほとんど交換しましたからこんなお値段になっちゃいました。
ディーラーなので少し高いかもしれませんが、安心料だと思って納得しています。

エアコンフィルタ、ワイパーは自分で交換することにしました。


整備後は、心なしかブレーキがよく利くようになったかな・・・。

車検の際にNGとなったのは
●リアシャインテール 
 スモール点灯時にブレーキを踏んだときの光量の差が5倍ないのでNG。
 スモールのみ点灯するようにして車検に臨みました。

●リアリフレクターLED
 単純にNG。配線をコネクター化してあったので外して点灯しないようにしておきました。


これからまた2年間たくさん走りましょう。


Posted at 2011/12/25 13:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー 60系ハリアーのフットレスト まさかのトラック用がピッタリだった! https://minkara.carview.co.jp/userid/476888/car/2427800/4921503/note.aspx
何シテル?   08/16 19:50
これまで トヨタ→トヨタ→トヨタ→スバル→スバル→スバル→トヨタ→日産→トヨタと乗り継いできました。 いろいろとイジってみたいな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け&スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 16:00:34
フットランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 13:06:29
時間調整式間欠ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:59:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
13年振りにミニバン以外の車に復帰。 8年振りのトヨタ。 久しぶりが多いハリアーです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりにセカンドカーが復活。 妻の反対を押し切り、全部自己負担で買いました。お小遣いが ...
スバル ステラ スバル ステラ
エコカー補助金に目がくらんで、子ども達の習い事送迎車としてやってきました。 派手にならな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の車歴で最高の車でした。 今でも事情が許すなら欲しいな

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation