• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木鉄矢のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

久々の鉄分

久々の鉄分久々の鉄分補給です。

前から予約していたホキ9500。
写真は3個6両ですが、4個8両届きました。

すでにホキ2500は8両セットで入線済みですので
これで混成フル編成16両が完成。
時間を見つけてED16やEF15で牽かせてあげないと♪

着々と進む地元沿線化コレクション・・・
定期列車はだいたい揃ったのですが、四季彩だけがまだですね。
ちょっと面倒で食指が伸びないだけですけどw

これで臨時とか甲種に手を付けるときりが無くなるので
ひとまず収拾をつけるためにちょっと自重モード突入・・・?

クルマをもうちょっと弄りたいですしw
Posted at 2013/10/23 00:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分関係 | 趣味
2009年08月14日 イイね!

やってしまえ!着工だ!

やってしまえ!着工だ!建設用地は確保したものの、プランとか収納・運用方法などを考えているとあれやこれやと出てきて何も進まない・・・

えーい!やってしまえ!着工だぁ!!
あとはなるようになるだろ!!

という半ばヤケクソ的状況でホームセンターへ・・・

イレクターを買おうかと思ったら、スペーシアを取り扱う店だった。
(注:東武のスペーシアではない)
イレクターの品番でリスト作ったのにスペーシアの品番に脳内変換しないと。。。

んで、買ってきたスペーシアは画像1枚目。
まぁ脳内変換ミスで用の無い継手が8個、足りない継手が10個・・・orz
・・・実は他の部屋にも移動できるように設計したハズなのだが、スペーシア対応のキャスターがちょっとだけ大きくて1センチ程の差で部屋の出口を通らないorz

1820*910*50のスタイロフォームも一緒に購入。
設置台とベースボードを購入してしまったので、あとはレール等の資材を調達です。










・・・つか、プランは?










知らねぇYO!www
Posted at 2009/08/14 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分関係 | 日記
2009年08月02日 イイね!

パレオエクスプレス

パレオエクスプレス子供サービスって言うんですかね。
雨の降る中、上の子を連れてパレオエクスプレスに乗ってきました。
最寄で走ってる蒸機はココです。

真岡とか大井川はさすがに遠いし、タンク車なんでいかにも「蒸機」ってカタチでは無いですからね。

以前から乗りたいと言われていたんで、重い腰を上げてw

秩父~三峰口を往復。
もちろん三峰口では転車台の方向転換も見てきました。
子供は終始上機嫌。
車内販売でパレオエクスプレスのおもちゃを1つ買ってあげ、寝る間際までずっと遊んでました。

ワタシも蒸機は初めてだったんで、まぁ楽しかったですが沿線で構える撮鉄の人々が雨の中カメラだけ傘をさして自分はズブ濡れなのを見て、なんだかなぁ・・・とも思いましたとさw
Posted at 2009/08/02 22:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分関係 | 日記
2009年08月01日 イイね!

やたら高いもの

やたら高いものNの蒸気って、どーしてこんなに高いのか。
昔っから電機よりは数割高いものとして認識してたが、この趣味に復活してから値段を見てビックリ。
2倍~3倍ですかorz

モノにもよるが、おいそれと買える車両では無いけど今回秋葉原で安売りしてたんで導入。
安く売る=不人気なんでしょうけどねw

走らせられるのはいつになることやら・・・




しかし、用地の取得に成功したんで、バイクも修理中の今はサイズとプランを練りまくってますw
Posted at 2009/08/01 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分関係 | 日記
2009年07月24日 イイね!

仕事をサボって・・・?

仕事をサボって・・・?仕事で秋葉原へ行く用事があったんで、会社から地下鉄で移動するとちょうど銀座の駅を通るから寄ってみた。

いや、秋葉原行くよりコチラの方がメインだったりしてw

とりあえず一通り見回ってみましたが、展示物で個人的琴線に触れるものはナシ。
長大編成とか特大レイアウトとかって現実的じゃないし。

新製品もあまり興味が無い。
っていうか、展示されてたけどTOMIXのキハ58シリーズ早く出荷しろっての。
発売予定変更が6月→7月→8月コースっぽいけどな。。。

あとは販売ブースで漁る。

安いものは安いが、まぁありがちな「メーカー売れ残り処分市」なワケで。
151系こだま とか、153系や「あさぎり」って人気無いのね。
その中でマイクロエースのDF50茶色重連セットが6000円というのに若干惹かれる。
いや、定価を考えれば安いが個人的にはちょっと高いよ。
5,000円なら買ってたが、今回は買わず。
高松の標準色も持ってるしな。

あと定価販売コーナーでKATOの10系客車単品が一通り置かれてたのにはちょっとびっくり。
いやー・・・激しく欲しいが定価だもんなー・・・
4両買って6,000円は高いよ。
ということで買わず。

結局見るだけ状態でおしまい。
こんなもんだよね。
見るだけでも参考と言うより情報収集程度の場だ。





さて、用地確保の許可が出た事だし
どうするか。
サイズも決まらず毎日悩む今日この頃。
Posted at 2009/07/24 00:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分関係 | 日記

プロフィール

「ホイール+タイヤ お譲りします http://cvw.jp/b/476897/46695652/
何シテル?   01/22 21:43
「少ないお小遣いでどれだけ楽しめるか!」 この1点に尽きます。 または「インドア系バイク乗り」とも言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:44:03
ノーブランド タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 18:37:39
メーカー不明 カーボンシフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:22:46

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
順当な乗り換えです。 ダークエディション+サンダーグレーを何とか探してもらいました!
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
年に数回の日帰りツーリングが心を癒してくれます。 維持(メンテ・費用)は大変ですが、ここ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
禁断?のガイシャです。 正直なところ国産車大好き派でしたが、買い替えについて色々と調べて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り替えました。 もっぱらのトヨタ党ですが、ハイブリッドの乗り味を嫌うワタシには トヨ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation