• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木鉄矢のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

たまには工具のお話

たまには工具のお話でもしましょうかね。

学生の頃、今は亡き阿部工具の主人に論されて以来、
すっかりヨーロッパ工具の虜でございます。

スタビレー
ファコム
ベータ
ウーザッグ
ハゼット
クニペックス
ピービー
ヴェラ
ウルト
バーコ
プロクソン

持ってるのはこのくらいです。
ちなみにスナップオンやマックツールとかのアメリカ工具は一つも持っていません。

主にバイク弄りに大活躍中。

クルマよりバイクで使うサイズや使い勝手で揃えています。
クルマはあまり大がかりに弄る事は無いです。
この間の貸しピットが久々の大仕事 でしょうか。

そんな中で現在車載工具として載せているものがありまして、
最低限の工具
・ベータのコンビネーション 10~17mm
・KTCのプライヤー
・ハゼットの折りたたみ式ヘキサゴンレンチ
・PBのドライバー(+と-各1本)
ですが、カーステ周りやちょっとした作業に活躍中なのはコチラ↓


ファコムのR2Nanoです。
1/4のソケットレンチセットですが、とにかく中身が充実しすぎていますw


こんな具合。
もう通常の工具は要らないんじゃないか とも思いますが、1/4なので大きなトルクじゃ使えないため室内の作業に最適。
やっぱ72枚ギアは最高に使いやすい。
これ1セットで室内は大抵の事ができます。
外装も足回りとか大きなトルクが必要な部分でなければ問題ありません。
当時は円高もあってかなり安く入手できましたが、今は1万円超えちゃってますね。。。
でも車に載ってれば安心できるセットですのでオススメします。
私はバイクで遠出する時も持って出ていますw


車載工具を載せてないアナタ、
バイクじゃ車載工具は普通ですが、大抵の車はホイールを外すレンチ以外に何も付いてないので、バッテリーすら外せません。
有事の際はきっと役に立つと思います。

私は他にパンク修理キット(ちゃんとしたラバーセメントとプラグを使うタイプ)と携帯用のエアーボンベを3本常備しています。



みなさんは車載工具、大丈夫ですか?
2009年06月15日 イイね!

ついつい・・・

ついつい・・・行き付けの工具屋さんからのDMに載っていたブツを購入。

PBの130周年記念限定品の白スイスグリップドライバー2本セット。
バイクやクルマにはぴったりなサイズの組み合わせがいいですね。

マイナスは 1x6.4x140
プラスは  PH2x100

ドライバーって実は結構たくさん持っていて、10年以上昔に購入したBetaのドライバーセットは年季が入ってますが、まだまだ現役。
しかし、マイナスドライバー1本は私の不注意で先端を欠いてしまったんで、1年ほど前にUSAGのドライバーセットを購入。
激安のセット品だったんで、不要なサイズがいくつか混ざっており車載やPC用として現在使用中。

今回は価格が2本で2000円切る手ごろさと、使った事のないPBのドライバーを手にしてみたい好奇心で購入しました。
あと、店舗での購入者には漏れなく麻製のマイバッグがもらえる というのにかみさんが若干反応してたというのもあったりしますw

使用感なんかは結構載せてる人が多いんで、また気が向いたら書きますね。

プロフィール

「ホイール+タイヤ お譲りします http://cvw.jp/b/476897/46695652/
何シテル?   01/22 21:43
「少ないお小遣いでどれだけ楽しめるか!」 この1点に尽きます。 または「インドア系バイク乗り」とも言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:44:03
ノーブランド タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 18:37:39
メーカー不明 カーボンシフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:22:46

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
順当な乗り換えです。 ダークエディション+サンダーグレーを何とか探してもらいました!
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
年に数回の日帰りツーリングが心を癒してくれます。 維持(メンテ・費用)は大変ですが、ここ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
禁断?のガイシャです。 正直なところ国産車大好き派でしたが、買い替えについて色々と調べて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り替えました。 もっぱらのトヨタ党ですが、ハイブリッドの乗り味を嫌うワタシには トヨ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation