• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木鉄矢のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

レヴォーグ乗ったYO!

みなさんこんばんは。

今日は1年点検と言う事でディーラーへ。
点検パックに入っているので、余計な事をしなければお金はかかりません。
エアコンのフィルター交換してもらおうかな?と思ったが、やはり純正は高いので後日自分で交換する事にしました。

さて、そんな点検待ちの間に担当の営業さんがレヴォーグの試乗を勧めてきたので、二つ返事で乗って来ましたw

2.0GT-Sと1.6GT(イアサイトなし)ならすぐ乗れると言う事で、自分の車と比較したいため1.6GTをチョイス。

●外観とか
レヴォーグになって何が一番悔しいかと言えば
「フェンダーとタイヤの隙間」
レヴォーグ、イイ具合です。
フロントは指3本ちょっと、リアは3本入るか?って感じ。
拳が縦に入っちゃうレガシィとは月とすっぽん。
これにちょっとだけ下がるSTIのバネ入れれば純正然とした完璧なスタイリング。

他は特に気になったところはありませんが「WRX寄り」な顔はちょっと好きになれないかな。
新生レガシィを名乗るからには全く別の顔にしてほしかった。

●座ってみた
乗った具合としてはボンネットの長さや幅に「小さい感」は感じません。
Aピラーに三角窓が付く大きさのせいか、若干左右方向の見切りはいい具合です。
座って何が良かったかって、ステアリングですよ。
あれだけ欲しいw
後部座席は全長も関係してレガシィに比べるとちょっと狭いですね
170cmちょっとの私がドライビングポジションに合わせた運転席の後ろに乗ると、膝の前に拳が入るかどうか。
レガシィなら余裕で1個半くらい入るのですが。

●ドアとか
ドアやテールゲートの開閉音がちょっと軽いです。
個人的には前に乗ってたフィールダーに近い。
テールゲートはレガシィだとちょっと重いので、これくらいが楽に扱えると思います。

●走ったぞ!
アイサイト付いてないとサイドブレーキがいつものタイプなんですね。
エンジンを掛けてパーキングからドライブへ。

アクセルをちょっと踏むと、走りだした。感動・・・・・アタリマエだw

・足回り
さて、ディーラーからちょっと細めの道を大通りへ抜けます。
あまり舗装が良くないのですが、ビル足じゃないKYBの足回りは結構いい具合に仕上がっていて「硬くも無く柔らかくも無い」なんとも絶妙な味付けです。
試乗で総じて感じた事は、コシがあって滑らか。
レガシィにしたら、ちょっと硬め?なビル足モデルとちょっとフニャラカ?なKYBモデルのちょうど中間な具合の仕上がりで、これならKYBで十分だと思います。

・・・レガシィの時は予算の都合上Sパケは買えなかったorz

ハンドリングは比較的軽めの挙動で、接地感はありつつも軽快な動きを見せます。
レガシィのように豪快に振り回す必要は無さそうです。
個人的にはこちらの方が好きだなぁ。

・エンジン
走り出して1600rpmあたりまでは1600cc丸出し。
ちょっとずつアクセルを踏んでいくと、何ともかったるい加速w
これが普段の通りアクセルを踏むと・・・

まぁ、なんという事でしょう!

2500ccと変わらない加速だったりする訳です。
しかもエンジンの回り方が軽い軽い。1600ccという排気量もあるでしょうね。
似たような馬力・トルクのウチのレガシィより軽い感じの加速。
思わず踏み過ぎてしまう的な。



しかし、アレですよ。




新しい物はイイものですw



Posted at 2014/07/12 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年07月07日 イイね!

賞味期限が来ますぜ

そう言えばと思って、バイク用ヘルメットをいつ買ったのか調べてみた。


2011年7月下旬。


おっと、賞味期限が来ますね。


アタマを守る物なので高くて良いモノに越した事はありませんが、どうも財布が許さないため「ある程度の物を賞味期限で買い換える」事にしています。
高い物を買っても賞味期限が長い訳ではないので、学生の頃からこのスタイル。

今使ってるのは↓コレ



BellのArrowです。
艶消し黒にダークスモークのシールド。
夜明けは走りますが夜間は走らないので真っ黒球体状態w

何にするかなー
Posted at 2014/07/07 22:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2014年07月01日 イイね!

クラレガ届いた

クラレガ届いた土曜日に注文したクラレガが届きました。

正直なところ毎回読もうという程興味は無いのですが、レヴォーグとレガシィの比較と言う事でちょっと気になって買ってみました。

誌面の感想や内容については敢えて避けますw



が、



ハイパミやレガセッションズの記事で名前だけお聞きした方やお友達にさせて頂いている方のご尊顔が拝見出来たのが最大の収穫なんじゃないかと思いますwww



最後に・・・

クリスタルアイのヘッドライトが気になり始めたのはナイショの方向で。
Posted at 2014/07/01 21:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

デジカメ新調

楽天スーパーセールに便乗してデジカメ買いました。

セール開始とともに販売される数量限定品でしたが・・・
本体は白が良かったのですが、買い物かごに入ったところまでは大丈夫だったものの
注文確定ボタンをしたら「売り切れました」orz

すぐに別の色へ!

不人気と思われるピンクで手を打ちました。
まぁ白は1台だったけど、ピンクは5台ありましたからね。



これがブツ。
SONYのNEX-3NYです。
レンズは最初から2本付いてた方がいいと思ってダブルズームキットにしました。
1本でも良ければ予算的にNEX-5Nも買えましたが、後からレンズが高く付きそうなので
「とりあえずコンデジからのステップアップ」というのが目的。
ポイント使って実質2万円台だったのでヨシとします。

パッケージの写真も新しいNEX-3Nで撮りましたが、画質が段違いである。

別に専用の社外品ケースと持ち運び用のポーチも購入。
長時間持ち歩く時はポーチで、近距離やあまり持ち歩かない時はケースにしようかと。
追ってメール便でやってきます。

しぼらくは良いオモチャになりそうなので、ちょくちょく撮ってみようと思います。





・・・スーパーセールはすでに8店舗クリア
  散財が続きますwww
Posted at 2014/06/03 22:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | 趣味
2014年05月21日 イイね!

スピーカー取られたが・・・

先日ゲットしたHERTZのスピーカー。

親父と会社へ行く間に車の中での会話。


親父「アクアはラジオの音が悪いんだけど、電波の受信が悪いのか?」

自分「何がどう悪いの?」

親父「なんか声が籠ってるような感じ。声が聞き取りにくい」
   (親父はAMラジオしか聴かない)

自分「だったら電波じゃないよ。ノーマルスピーカーは基本クソだし、
   足元から聞こえるんだから仕方ない部分はある」

親父「じゃぁスピーカー換えれば治るか?」

自分「保証はできないが10倍マシにはなる。
    先週自分のクルマ用にスピーカー買った」

親父「それはアクアにも付くの?」

自分「同じ17cmだから付くよ」

親父「じゃぁそれ付けてくれ


・・・


自分「いやぁタダじゃないんだけどwww」
   

親父「じゃ、コレでいいか?」
   (と諭吉クンを差し出す)

自分「ハイ、喜んで!



という展開w


まぁアクア用のバッフル買ってギリでお釣り来るか?って感じかな。


そんなワケで自分用のスピーカーが無くなった。
買い直さないと。

でも親父がHERTZ付けるなら同じのはイヤだな・・・

と考えた挙句


こんなのと



こんなのが届いたw

ロックフォード・フォースゲートの入門モデル。プライムシリーズです。
パンチシリーズでも良かったのですが、細かい部分には拘らないので敢えてプライムを選択してみました。

フロントにはセパレート2wayのR1675-S、リアには3wayコアキシャルのR165X3。
無難と言えば無難な選択。
ツイーターを純正と同じ場所に付けたらドンシャリしちゃうかな・・・?
パッシブネットワークが付いてないモデルなのでちょっと心配。
また16.5cmのためバッフル要加工の可能性大。




たぶん取付は誰にも邪魔されずじっくり取り組みたいので遠い未来のような気がしますw

Posted at 2014/05/21 23:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「ホイール+タイヤ お譲りします http://cvw.jp/b/476897/46695652/
何シテル?   01/22 21:43
「少ないお小遣いでどれだけ楽しめるか!」 この1点に尽きます。 または「インドア系バイク乗り」とも言われます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:44:03
ノーブランド タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 18:37:39
メーカー不明 カーボンシフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:22:46

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
順当な乗り換えです。 ダークエディション+サンダーグレーを何とか探してもらいました!
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
年に数回の日帰りツーリングが心を癒してくれます。 維持(メンテ・費用)は大変ですが、ここ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
禁断?のガイシャです。 正直なところ国産車大好き派でしたが、買い替えについて色々と調べて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り替えました。 もっぱらのトヨタ党ですが、ハイブリッドの乗り味を嫌うワタシには トヨ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation