• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

セントラル ナイトロチャレンジカップ in S-Pointに参加してきました~♪

セントラル ナイトロチャレンジカップ in S-Pointに参加してきました~♪本日は熊本市植木のS-Pointで開催されたセントラル ナイトロチャレンジカップに参戦してきました。

実はこのS-point、今回が正真正銘の最終戦でこれをもってコース閉鎖となります・・
立ち退きらしく寂しい限りで、ラジコン難民多発です・・







今回最終戦に合わせてイベントを組んでくれたセントラルのた~君とアスカクリエートのユウヤ君です。

まぁ・・とてもじゃないけどこの2人には付いていけません・・

ピット風景です~
今回は多数の参加がありました♪


前回モデマで僕を弾き飛ばして去っていったDEEPTOWNさんですかな。。

今回はストレートエンドで僕が突っ込んであげました!
でも壁に向かって行ったのはなぜか僕ww

GPツーリングクラスのファイナルレースメンバーです。
僕は予選4位・・
ちなみに上位2人はとぉ~っても速いチャンプクラスです・・


真面目そうに並んでますが・・
ちょっと目を離すとこ~なります(爆)


F1クラストップ3です~o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ


GPツーリングクラストップ3~♪


固いなぁ~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!


おっさん達・・アホですねw
あっ!僕もですがw

今回はユウヤ君が優勝でしたが、賞典外のため繰上げで2位でした。
みんなより給油を1回減らして滑り込みですねww

あ~あ・・
しかしコースが減るのは寂しいなぁ・・ ・゚・(ノД`;)・゚・

Posted at 2012/04/22 23:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月08日 イイね!

今日はモデマでレースでした~

今日はモデマでレースでした~今日は佐賀のモデルマートでのレースへといそいそとお出かけしてきました~

今回は全日本の九州予選も兼ねてたんですが・・
参加希望人数の関係で行きたい人は行けるようになりました・・
でも僕にとっては良かったです?? は?

今回はF1クラスも開催されて普段見ないクルマを見れました。
ちょこっとフォトギャラを・・



レッドブル

細かくボディを加工してありますね。

フェラーリ

このクルマはもの凄くお金が掛かっててこの状態で7~8諭吉だそうですΣ(゚Д゚;エーッ!
中身はカーボンの嵐ですww

で、このクルマ・・


カーボンサスアームです!!

これっておいくら??

で、ピットを徘徊・・


お留守ですね??
あっ、僕のトコでした(笑)

きぃちゃんです。
マシントラブルで予選2回を棒に振ったのでなにやら必死です。。
僕はコレを見てニヤニヤしてました(爆)
この時までは・・


とのです。


ココも車はよく走ってたんですが、途中の転倒でリヤウイングが外れて好タイムをマーク出来ず。。
ちなみにボディのリヤウイングは飾りではなく、コレが外れるとリヤグリップが抜けてマトモに走れません。
コレも僕は見ながらニヤニヤしてました。。
この時までは・・

この後の写真はナシww

レースレポートは・・
ハイ!出た!
接戦で強烈に当たり弱い僕は弾き飛ばされてエンジンストール・・
以上!

全日本までには当たり強くなろうww

あ、

ノーマルタイヤの実燃費は21.67Kで17インチ比2Kアップでした。
で、もうアルミに戻しちゃいました・・(笑)
Posted at 2012/04/08 21:59:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月27日 イイね!

昨日は今年2回目のレースでしたぁ~♪

昨日は今年2回目のレースでしたぁ~♪昨日は熊本市植木のS-pointで今年2回目のレースが行われました。

ちょぉ~っとばかし寒かったけど物好きオヤジが集まってワイワイと開催されました。
(カメラを持って行ってなかったww)

で、私は久々にポールトゥウイン!
朝まで路面が濡れてて、路面グリップが激低の中では中々イケておりました。

が、悲劇はこの写真撮影の後に起こりました!

写真のように私はエラそうに一段高いトコでご満悦なんですが、この後・・
写真撮影を終えて下に下りるんですが・・・
1段高いところにいるのを完全に忘れておりましたΣ(゚Д゚;エーッ!

両サイドの入賞者と一緒に下りようとしましたが・・
地面がありませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

それでも私のスーパーレスポンスコンピューターはきちんと指令を出していて、おっと危ない・・で事なきを得るハズでした。
が!退化した運動神経には伝達されていなかったようです(>ω<、)

着地と同時に左足を軽く捻り、コントロール不能のまま空中を泳ぎまわり肘から着地して後頭部を路面にゴンッ!!

幸い髪が伸びていたので(まだたくさんある(^○^))頭は無傷で肘がちょっと痛いかなって位でしたが、夜になって左足首が軽く痛くなってきたww

どうやら痛覚も恐竜並みに退化しているようです!

勝ってもこれなんで、やっぱりfurujun劇場は今年も継続のようです(涙)

や~ねぇ・・
歳を取るってwww
Posted at 2012/02/27 23:18:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年01月29日 イイね!

今年の初レース in S-point!

今年の初レース in S-point!今年初のレースに出場するために、熊本市植木のS-pointに行ってきました。

ちょ~っとばかし台数が少なかったけど、マッタリと楽しめました。








朝の気温はマイナス1度でしたw
きぃちゃんがこんな小屋を作ったので同居させてもらいました。
中でストーブ焚いてぬくぬくです (^▽^)/


キノピーさんは朝からおでんとビールでスタートです。
オヤジ集団なんでこんなもんです(笑)


最近ズ○疑惑が浮上しているらしいヤマさんのどアップww

大丈夫そうです!(爆)

今日はちょ~快晴!
少し暖かくなりそうです。


私のクルマは良く見たらアライメントがズレまくりww
調整からスタートですww


いつものだら~んとした流れで10時過ぎてから予選スタートです。
ここでちょっと動画を・・
走ってるのは大分から参戦の腹黒チマキ選手ですぅ~
気分が悪くならないように注意!


予選を3回もやって勝ち上がりレースも進み、最後のファイナルレース前です。
私は2番グリッド・・
いいオヤジどもがニコニコです(爆)


で、決勝上位3名。。
私は途中トップに上がりましたが、残り1分でタイヤが消耗しきってしまいなんとか騙して走ろうとしましたがやっぱりスピンしてコースを逆戻りww
2位に転落していつものキャラ炸裂です(涙)


で、F1クラスの表彰台。
優勝は通称「いとこ」です。まぁチマキのいとこだからそのまんまww
最近神奈川だったっけ?から九州に転勤してきました。
鼻にティッシュ突っ込んでア○丸出しです(笑)


で、今日は「との」の快気祝いでMTX5がS-point一同から手渡されました。
今日はR4とNT1を使ってラビリンス状態でしたが、最近流行りコレを手にして吉と出るか凶と出るか楽しみです。。


オマケ・・


去年の最終レースと今年の初レースの結果です。
上位3名・・変化なしww
ついでにタイムも殆ど変化なしww

面白無っ!!


今年もやっぱりキャラ継続なのか。。。
Posted at 2012/01/29 20:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月29日 イイね!

PC前に敷いてる汚いタオルは・・・

PC前に敷いてる汚いタオルは・・・パーツレビューなんかの写真でたまに登場するPC前での画像・・

きちゃないタオル敷いてるなぁ。。
なんて思った人が必ずいるハズ!

で、言い訳的に載せてみました。

ココ、ラジコンのメンテスペースでもあるんです (*゚▽゚)ノ

こんな感じでPC見ながらメンテするんで、汚れ防止&ビスの転がり防止に敷いてるんです。

さてさて、1年使ったマシンをリフレッシュしよっかな。
Posted at 2011/12/29 21:40:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation