• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

15インチ生活始めました~(笑)

先日GD用にと思って15インチを入手しましたが、興味本位でシャトルに装着してみました~

おりゃっ!


シンプルなデザインと低車高のお陰でそれほどホイールが小さく見えない~♪
しかも乗り心地がメッチャいい!!(笑)

でもって5.5Jのインセット52で特にリヤが内股くんだったのでワイド化してます~


ドラム側から3mm+3mm+5mm+ディスク+10mmワイトレです!(爆)
要は手持ちの寄せ集めですw
強度が不安だったんでハブリング入れましたが、気休め??
まぁリヤだし大丈夫かな??(笑)

そんで気になる燃費ですが~


交換後600Km走った結果です。
一般道燃費:プラス3Kちょっと
高速燃費:プラス4Kちょっと
平均燃費で3.5Kほど伸びました!


一般道~高速~朝夕の渋滞ありで、今週は氷点下の日あり雨の日ありでしたので思った以上に伸びました♪

以前テストしたテッチン15インチより軽いせいか予想以上でした。

暖かくなったらもっと伸びるのは間違いないんで暫くは17インチに戻れないかもぉ~( ´_ゝ`)プッ

でも何もかもがいいわけじゃなく・・
サイドウォール剛性が低いんでちょっとクルマが揺すられます。。
タイヤ銘柄のせいか直進性が若干落ちました・・・
見栄張り度が落ちましたww
家に17インチが2セット積み上がりました(核爆)

後は・・・
フロント用に10mmワイトレ買うのみ!!(笑)

いや、すぐ飽きるかもだからやめとこう・・・
Posted at 2014/03/08 16:33:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

思いがけない病がやってきました・・・・゚・(ノД`;)・゚・

皆様明けましておめでとうございます(笑)

今年初ブログですが、なんと私にも遂に病という悲しい響きがやってきました・・・

昨日の何シテル?にちょこっと上げた足の腫れ・・・


突然腫れあがり痛くてどうにもならないので本日整形外科へ行ってきました。

受付で「軟骨が逝ったかな~?保険で手術代なんぼ出るんだっけ~?」なんて思いながら問診表を書いていると・・・

看護士のおばちゃんが車椅子持ってきて僕に問いかけました・・
「つ~ふ~の診断歴はありますか??」

ワタクシ暫し絶句・・・
「つ~ふ~ですかぁ!?それは風も痛い痛風ってやつでしょうか??」

おばちゃんはそんな症状ですね~なんて爽やかにお答えΣ(゚Д゚;エーッ!

落胆する僕にお医者様は追い討ちを掛けるように・・
「つ~ふ~の既往歴はありますか?? 酒飲みますか?? 食生活は??」

マジで聞いてんのか?オッサン!!

と思いながらも特段異常な生活は思い当たらないので全否定(笑)

診察は腫れあがったトコをグニグニ押して溜まった水を寄せて、太~いお注射で抜き取り・・

地獄の悶絶抜き取りで出てきたのは・・

コーヒー色の謎の液体!!

その後血液検査の為の血を抜き取り・・

病気と言えば風邪くらいしか掛かった事がない僕にもその時が来たのか!と覚悟しましたねぇ(涙)

デ!










結果が出ました!!










その病名は・・・





























偽痛風!!!!
(核爆)



オッサン、冗談で言ってるとマジでシバくよ!!

いや、よくよく話を聞くと症状は痛風と似ていてはっきりした原因は不明な症状なんだとか・・・

ほっとしたのもつかの間、治療も対処療法しか無いらしく患部にステロイド注射をして痛み止め飲んで炎症が引くのを待つしかないらしい・・・


しばらくはびっこ生活が続きそうです・・・(o´_`o)ハァ・・・




ちなみに発症するのは60歳以上の方が大半だそうですぅ~

みなさん、どう気を付けていいのか分かりませんが気を付けましょう!!(爆)
Posted at 2014/02/21 22:57:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年12月30日 イイね!

楽しげな方々との忘年会でした~♪ 翌日編

さてさて翌日は呉へ移動して大和ミュージアムへ行ってきました~

中では特大の大和の模型がお出迎えしてくれました。



この人もお国のために名を残した方でしょうか・・



やはりすごい迫力ですね!
しかし非常に短命に終わった悲しい戦艦でもあったわけです。



ゼロ戦でしょうか?




今にも飛び立てそうです。



この他にも詳しい説明や多数の当時の艦船の模型があり勉強になる所でしたね!

この後は昼食に海軍カレーを食べに行くことに。
そういえば去年の忘年会翌日もカレーだった(笑)

ミュージアムの受付女性を口説いてトンさんが聞き出したお勧めのお店へGo!

トンさんが10分くらい歩くと言ってるのでそのくらいであればイイね!と言ってたらかれこれ20分くらい歩きました(笑)

で、到着~



みなさん素敵な笑顔で食べてます♪



ここのお店のイチオシは「かつ丼」です!

カレーとかハヤシライスじゃありませんよ~



デミグラスソース&ビーフかつのコラボでめっちゃ美味かったです♪
歩いた甲斐があった!

帰りに商店街を歩くともう一つのヤマトミュージアムが!

おとうちゃん、超ノリノリです(笑)



それから駐車場にてお決まりのお車拝見会(笑)
ここで地元のかんたろすスさんが僕たちの何シテル?に気付いてくれて急遽ご参加いただきました!



で、今回僕が参加したオフ会でもしかしたら初めての出来事?が・・
全車ナンバーの登録地が違います!
和尚さまが先に帰っちゃったんですが、それでも全部違います!
これがオフの醍醐味ってやつですね(笑)

さらにはちょっとハプニングも・・

トンさんのリフを修理して持って行ってたんで速攻でバンパー外して取り付けたんですが、スモールで点灯しない・・・

で、調光ユニットの出力線を辿るとどう考えても線が突っ張ってて動きません。
テールが交換してあったんで、その時に線を噛みこんで断線してるに違いない!って事でテールを外そうとしましたが、トンさん手持ちのラチェットが入らなかったので僕が8mmのスパナ片手に任せなさい!と手を突っ込んだところで「カチャ~~~ン」とスパナがボディの底へ吸い込まれ・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン


結局救出に内張りを剥がすという超余計な作業を追加させて腹がよじれそうになってましたが(爆)、ついでに配線を覗くと・・


プラス出力に繋がってた線の先がテール固定するボルトに止めてある・・・

「トンさん、このユニット配線って1回ばらした?」

「うん、ばらしたよ~」

「配線確認した?」

「え~~ え~~~w」

点くわけないやん!!


いろんなハプニングがあっての楽しいオフ会だと改めて認識(爆)


この後みんなでファミレスへ移動して早めの夕食&おしゃべりタイムを経て今回は解散となりました。
楽しい時間はあまりにあっという間でしたが、ぜひぜひ次回またみんなで集まりましょうね!

おまけ



これで2次会は盛り上がりました♪
カメラを撮るカメラが無い・・・
Posted at 2013/12/30 20:47:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年12月30日 イイね!

楽しげな方々との忘年会でした~♪ 初日編

いやぁ~、寒いですねぇ~

あんまり寒いんで開催が危ぶまれた忘年会でしたが・・・
ワタクシの日ごろの行いの良さのお陰で!

無事広島での忘年オフが開催されました~~~O(≧▽≦)O

まずは九州組はめかりPAに9時集合ということで出発~♪

こまちゃんもmasaさんもえらく早く出てたんで、気合いはいっとるなぁ~と思ってたら・・・
まぁ僕は50分遅刻しましたわ(爆)
ごめんなちゃいね~ww

無事到着して広島お好み焼きを食ったら原爆ドームへ!

*写真が重たいでつ・・
リンクはPCで見たほうがいいかも??






初めて行きましたが、この国の悲しい歴史を感じる所です。

しかしあまりの寒さに資料館へ行ったところでワタクシはダウン・・・
資料をきちんと見ることができなかったです。。

早めにホテルに入って体力回復して宴会前はイルミネーションを撮影へGo!

白いイルミネーションと細かい細工がキレイです~



君は何を見る?


素敵なキャッスルですね~


あまりに悲しい2ショットww


肝心な宴会にわざわざデジイチ持って行ったのにマトモな写真はこれくらい(爆)


しかし宴会はみなさんのお陰で盛り上がりました~♪


みんなが揃った時間の関係で8時半スタートになりましたが、90分の飲み放題でしたので2次会も考えねば・・
と思っていたら~

店員さんが「あのぉ~閉店なんですが・・・」と。。

みんなで不思議そうに見てましたが、時間はなんとAM1時を回っていました!(笑)


この後は酒を買い込んでホテルで2次会へ~

カメラ談議に花が咲きましたがカメラ片手に写真は撮ってないww

盛り上がったまま夜は更けていきました・・



修正前をお見せできないのが残念でなりません・・・
Posted at 2013/12/30 19:13:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年11月10日 イイね!

昨日は弄り&オフ参加でした~

昨日は朝の7時からごそごそ起きだしてまずはホイール換装しました!

ちょっと予想外な事もあって交換に2時間ww
何回ホイール抱えたか分からずお陰で本日は筋肉痛でガタガタです(笑)

最終的にどうにか納得出来る範囲で納める事ができ・・・



次はシートの修正で工房へGO!

シートを外してちょっとばかり調整をしたかったんですが・・・


やっぱこれじゃ運転できないっすね!!
シートって大事ですわ(爆)


おっさんアホ丸出しw

シートはこんな事して修正しようとしました(笑)



どうしても座面サイドサポートがキツイのでどうにか広げようとジャッキで押し広げ・・・
これ以上硬くてジャッキが広がらないってとこまでやりましたが、結果は変化なしww
ウレタンの上からやったんでウレタンが潰れないか心配しましたがそれも変化無し・・・
奇しくもスパルコの耐久性を証明しました(爆)
工場長、いつもあざっす!
やっぱぴレ○ロ逝き??

ひとしきり工房で格闘した後はいつものお仲間と~


akihiroさん、写真入ってなくてすんませんww

僕以外はマニュアルのかっ飛び車です(笑)
全車試乗させていただきました(エンストせんでよかったww)


おしゃぶりタ~イム!!



ソレマジデスカww


ワイワイと楽しませていただきました~♪

さ、体痛いから寝よww
Posted at 2013/11/10 09:58:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation