• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ピリピリ、ビリビリとの戦いは続くww

ようやく先日外板系の制震対策をやって快適になった車内・・・
のハズだった!!

また気になりだした車内の何処からともなく聞こえてくる微妙なビビリ音・・

その1か所は助手席ドアのどっかから・・

音が出るタイミングもドドドッと荒れた路面を通過して微妙にタイミングをずらして聞こえてくる。。

と言う事はドアの上の方、サッシュ周りを疑って帰り道聞き耳を立ててましたが・・
おった~~!



コイツが叩くとビリビリいってるんで、とりあえず余りのゴムスポンジを切って貼ってみる・・
よし!止まり!!

で、ここ2~3ヶ月アレコレやっても止まらなかった助手席からのチキチキ音・・
コレも発見!!
おまえだぁ~!


コイツがシートレールと擦れて音が出てました!

そんでもってレールとの接触面にゴムスポを小さく切って貼り貼り・・


ナ~イス!
とまったぁ~~~ww


まだまだ続くビビリとの戦い・・
いつまで??

てか、これって永遠に無くならんよねww
Posted at 2012/11/19 21:49:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

GP弐式1周年オフが山口角島で開催されました~♪

GP弐式1周年オフが山口角島で開催されました~♪昨日の日曜日はGP弐式の1周年記念オフが山口県は角島にて行われました!

今回ご参加いただいた方々は・・・
島根より
和尚様、宮田一郎さん

山口より
もげんぞさん

九州より シーラカンスさん、げんさら親父さん、masaさん、t.papaさん、のっぽ太郎さん、僕

そして!
な~んと関西よりみみやんさんにご参加いただきました~~~♪

今回、宮田さんともげんぞさんには弐式オフに初参加いただきました~♪

朝は広川PAでのっぽさんと合流~


のっぽさんのヘッドライトに痺れましたがなww

この後布刈PAで九州組が合流。


ちょっと時間が早くて早速九州のまったり感を醸し出してます(爆)

この後は道の駅北浦街道豊北へGo!


クルマが多くてみんなバラバラで駐車。。
ここらまでは天気が良くてよかったねぇ~♪なんて浮かれてました(笑)

ここで昼食をとって目指すはあの橋を渡った先の角島です♪


角島の駐車場ではじゃんけん大会を開催~
みなさんで景品を持ち寄っていただきました♪
ありがとうございます!


親父さん、計3回じゃんけん勝ち残り!
どんだけ持っていくんすか!(爆)
宮田さんも必死のじゃんけんです(笑)

角島には灯台があるので、よし!登るぞ!!と意気込んで向かいましたが・・

行ってみたら有料なんでや~めた(爆)
このまったりさが九州ですわ!
てか、僕??

駐車場に佇むシャトル君たち・・
のっぽさん、シーラカンスさんすんません!木で入ってませんww

わかりますか?
左から3番目のもげんぞさんのカラーがファインライン専用色?のスーパープラチナアクアメタリック、隣が和尚様のグリーンオパールです。
新色は光の当たり具合で見え方が変わっていい色です!

海沿いの駐車場へ移動して例の車座になってパシャリ!


かなり寒くなってきて雨がポツポツきたので、近くのお店でコーヒータイム~♪
ここでサプライズの関東組とのFaceTime!
なんと関東のみなさんとご挨拶する事が出来ました!!
いやぁ~嬉しかったですね!!

楽しい時間はあっという間に過ぎていき・・

そして誰もいなくなった(爆)

この後帰らないといけない方々とお別れして(和尚様はなんと伊丹へ直行!!)みみやんさん、もげんぞさん、のっぽ太郎さん、僕の4人でジョイフルにて晩ごはんオフとなりました。

ここでもいろんな話に花が咲きめっちゃ楽しかったです♪

今回は頻繁にはお会いできない方達がご参加いただいて、凄く有意義な時間が過ごせました。

みなさん、ホントありがとうございました!

準備と進行がいい加減なトコには目をつむっていただいて(爆)次回も是非宜しくお願いします!!
Posted at 2012/11/05 22:35:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

弐式1周年オフ 九州・中四国エリアのお知らせです~

今度の日曜日にはGP弐式一周年記念九州・中四国エリアオフが開催されますね~♪

いやぁ~楽しみです!

今のところ13台の方々に参加表明をいただいております~♪

もちろんご家族やご友人の方とのご参加も大歓迎です!


まだ予定が未定の方は是非ともご都合をつけていただきたいと思います!

ご参加表明はまだOKですよ~
奮ってご参加お願いします♪

山口のロケ最高な場所で行いますので晴れてくれることだけを願ってます!!


これから参加表明される方はコメをいただくか、私宛メッセお願いします。

また表明いただいてまだ未確定な方も前日までに参加の可否をお知らせください。

宜しくお願いします!
Posted at 2012/10/29 22:50:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

マーチングバンド全国大会九州予選&湯布院でお泊まりオフでした♪②

さてさて、会場を後にしていざmasa‘s実家へGo~

実は今回家族総出で応援に行ったんで、そのまま全員お世話になりました(笑)

お出迎えはpapaさんJrのt君です~


今回はウチの男3兄弟に揉まれて?ましたが楽しかったかな~?

今回はmasaさん、papaさん、僕のメンバー3人でしたが大人はすぐにこうなりますww

困ったもんです!(爆)

んでもってmasaさん号完成~

どんだけ光らすんでしょうか!?

僕はmasaさんが用意してくれてたチョッパーを配置~♪

こりゃイイ感じです~♪

papaさん号~

説明不要のインパクトですな(爆)

さてさて、待ちに待ったお食事は・・
豊後牛の焼き肉ですがな!


ぶっちゃけ、こんなにサシの入ったニクを家で食った事なんてアリマセン!
プライベート天然温泉!にもゆっくり浸からせていただきました♪
masaさんご一家ありがとうございました!!

翌日はぷらっと湯布院を散策。


みんなのお陰で充実した週末を過ごさせてもらいました♪

感謝です!
Posted at 2012/10/28 18:43:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年10月28日 イイね!

マーチングバンド全国大会九州予選&湯布院でお泊まりオフでした♪①

マーチングバンド全国大会九州予選&湯布院でお泊まりオフでした♪①昨日は二男が初挑戦するマーチングバンド全国大会の九州予選を応援しに行ってきました。

長男はこの大会で3年連続で全国に行ってて、2回編成別の最優秀を獲ってきた大会です。

二男は高校1年で初挑戦です!
県大会までは順調に勝ち上がってきましたが、厳しい争いになる九州大会を生き残れるのか!?

見てる親が緊張します(笑)

出番は高校の部3番目・・
それまでと比べて抜群の出来に見えましたが、この後強豪校がどんどん出てきます。。


結果は・・

大会2位で全国出場決定です!!

12月埼玉スーパーアリーナに行ける事になりました~!

よかったよかった♪

僕は行けないだろうけど・・涙


演奏したみんなも現時点の実力を出し切れたと思います!
死ぬほど練習したもんなぁ

みんなおめでとう!
全国も期待してるぜ!


大会が終わった後は湯布院にあるmasaさんの実家へお泊まりオフへGo!

続く・・
Posted at 2012/10/28 17:20:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation