• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

バッテリーを交換してみた効果は?

みなさん、おこんばんは~

さてさて、ワタクシ昨日念願の?カオスちゃんを載せてみましたが、なんか効果あったかな~?
って事で今日は色々注意して見聞きしながら走ってました!

んで!

まずは燃費向上しました!

なぜか燃費を測る気はなかったので写真を撮ってませんが、今朝の走行開始時の実燃費が以下の通りでした。

リセット後550Km走行時の平均燃費
トータル平均燃費 20.9Km
一般道燃費 20.3Km
高速燃費 23.2Km

で!本日往復100Km追加走行した燃費がこれです~

行きは高速+一般道、帰りは一般道オンリーです。



ちゃらり~ん!
トータル平均 +0.2Km
一般道燃費 +0.3Km
高速燃費 +0.3Km


通勤なので同時刻帯、同ルートでいつもと同じ。
それでトータル650Km走行の平均がこれだけ上がれば誤差じゃないですよね!

何でかな~?と考えると、思いつく原因は・・・

バッテリー本体の充放電効率が上がって、クルマの充電制御の働きでオルタネーター負荷が減ったからかな?
走りが軽く感じるのもその影響のような気がしますね!

で、オーディオの音は??

ヘッドユニットの音質変化は感じないものの、サブウーハーから出る低音の立ち上がりとキレが良くなってる気がします(じじぃの腐りかけた耳なので当てにはならず?・・笑)

結論!!
良くなる事はあっても悪くなる事はないですね!(笑)
Posted at 2013/10/23 21:02:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年01月26日 イイね!

HMMFを交換してきました~

HMMFを交換してきました~いやぁ~気が付けば今年初のブログ・・


あけましておめでとうございますっ(爆)



って事で本日はこの前から表示されてたHMMFを交換してきました。

初点灯は38000K時、で39000Kで交換です。

GDのようなオイル劣化による違和感は感じてなかったのでまだ交換はいいやろって思ってましたが、始動時に毎回出るメッセージがウザいのとやっぱクラッチCVTはヤワなんで念のためのつもりでしたが・・

交換効果かなりアリでした!!

エンジンオイルはいいヤツに交換しても、何となく良くなった気がしないでもない・・程度でしたが、やっぱCVTは交換すると明らかに変わります!

個人感想ではCVTアップデートした時に近いくらいの変化がありましたよ♪

加速、減速がスムーズになって快適になりました~

で、先日発見したのがコレ・・


1.5Lのシャトルですが、リヤガーニッシュがメッキじゃないです。
フェンダーにウインカーが付いてたんでベーシックモデルなのかな?
何となくカッコいいです!

Dに行ったのに聞くの忘れたww

弄りベースに考えてみようかな~♪

Posted at 2013/01/26 13:45:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年04月26日 イイね!

僕も1000K~♪

僕も1000K~♪ついに僕のトコにもやってきました~♪

走行可能距離1000Kです~d(≧▽≦*d)

まぁ・・
表示してるだけですが・・w


ECUのアップデート後、燃費伸びた気がします。

一般道もそうですが、高速燃費も改善されてる気がします・・
毎日の高速走行は割とアップダウンがありますが、中でも燃費を落とす原因の長い登り坂(登坂車線がある)があるんです。

ココでいつもクルコン90K走行で2700~2800回転程度回ってたんですが、2400~2500回転に落ちてます。
(もちスピード設定は同じ)

アシストと充電の効率が上がってる気がします(気がするだけ??)

なんにせよ多方面で効果アリでしたねヽ(゚∀゚ )ノ

それにしても1000Kはサバ読みすぎでしょ!ホンダさん( ̄▽ ̄;)アハハ…
Posted at 2012/04/26 21:45:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年04月21日 イイね!

ECUアップデートを行ってきました~♪

本日、巷を賑わせ気味?のECUアップデートをやってもらいました。

僕のクルマは低速でのギクシャク感や、クラッチの唐突な繋がりが感じられてました。

今回はCVTとエンジン系のバージョンアップのようです。

結果は・・・

Dを出る時点でハッキリと体感できました!

低速域でのギクシャク感が消えてスムーズに加速できます!
減速時にも効いているようで、以前よりスムーズに減速出来ているように感じます。

これぞ本来の姿でしょう(≧▽≦)☆

ちなみに私のトコのDさんでは初?だったらしく、PCへのインストールから始まりました(笑)

気になっておられる方は一度Dに症状を伝えてみられてはいかがでしょう?

全車が対象ではないようですが、ヒットした場合の改善度はきっと体感できると思いますよ!

でもね。。
やっとこれで普通になったって事ですけど・・(爆)

追記・・
これに関してはDにアップデートしてくれと言うよりも、ギクシャクの不具合を改善してくれと要求した方がいいかと思います。
Posted at 2012/04/21 13:47:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年04月10日 イイね!

今度の土曜日・・

みなさんこんばんは~♪

今度の土曜日の天気予報は曇りですね。
なんとか雨降らないといいけど。。

今現在でオフご参加予定の皆様は・・

親父さん
t.papaさん
俺祭りさん
masaさん
こまちゃん
シーラカンスさん
GANSAN


の7台8名プラスαです~♪

もちろんご同伴OKですよ!

奥様、お子さん、彼女、愛○さん等々・・

GANSAN特製名札とオフステッカーも着弾済です!


今からのご参加表明ももちろんOKです!
ちゃんと名札もステッカーも予備アリです!

特製景品&参加賞もありますよ~♪

ご参加ご希望の方は僕宛メッセお願いしま~す♪

あ、350円忘れないでね!
 オネガイシマス。。
Posted at 2012/04/10 21:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation