• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

バックランプ。。。

バックランプ。。。今日買ってみたこの「ハイパワーバルブ」

1個200円くらいだったかな・・

LEDにしようと思ってたけど、照射角や光量に不安があってイマイチ手を出してませんでした。

で、やっぱバックは電球でしょ!
と言う事で探してみたらありました!青いバルブは嫌だったんで私にお誂え向きだ!
これしかない!

で、付けてみた。

ドキドキ・・

バッ!www

純正と見分けがつかんwwwww

片側だけ変えて見比べたけどどっちを換えたかわからんww

ハイ! 出た! 散財!


オクにMonster Flux&4.8 計28発ってのがあるんでこれかなぁ。。。

3000円overなんよなぁ。。

なんかいいのないかなぁ~~~
Posted at 2011/11/16 22:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年11月13日 イイね!

モデルマートのチャレンジカップに行ってきました。

モデルマートのチャレンジカップに行ってきました。今日はちょくちょく参加させてもらってるモデルマートのチャレンジカップに参戦してみました。(^○^)

私が参加している10分の1ツーリングオープンクラスは速い人ばっかでいつも厳しい戦いですww







はい!出た!
いつもアップが好きなこのお方・・
モデルマートの店長トシゾー様です。
こう見えて(笑)このお方、国内で指折りのトップドライバーです!
もちろん私は全くかないませんww


今日もカラフルなボディが揃ってますが・・
んっ?
同じカラーリングが3台もいます。


ゼッケン42番が私です!
なんで手抜きボディしか使わない私がこんなキレイなボディを使っていたのかと言うと・・・
ボディを全て忘れてきました!

このボディ、ロゴも含めて全て塗装仕上げです!

ボディを忘れて半泣き状態の私を不憫に思ったラジ仲間の方が貸してくれました (^○^)
お陰でレースに参加できました!アザッす!
しかしレースでは予選、決勝通じてずっとこのナイスガイと同じヒートを走り助手を混乱させてました!

10分の1ツーリングと8分の1レーシングのお並び写真。
このハチイチレーシングがまたアホなスピードですっ飛んでいきますw

もちろん私のじゃありませんww

で、レースはさくっと進み・



予選4番手、セミファイナルをいつもの他力本願レースで切り抜けファイナルグリッド2番手を獲得!
で、レース30分周回レースです。。2~3番手を走行してましたがいつの間にか周回遅れの5番手に落ちてるww?
なんで??抜かれてないよ!
なんて思っていたら、どうやら計測ライン手前で周回遅れを抜いた時に接触してラインの内側へ弾かれその周計測されなかったみたい(涙)

気を取り直して他力本願レースに徹しなんとか2位でチェッカーでしたヽ(*^^*)ノ
ああ、2度と無いであろう優勝のチャンスがww

ワンワン、キャンキャン、キャインキャインww


マタガンバロウ・・



Posted at 2011/11/13 20:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年11月11日 イイね!

乗り始めて1週間ちょい経ちました。

納車されて1週間と2日。
約800Km程走りました。

で、ちょっと感想を。

GDからの乗り換え(まだあるけど)でしたが、車が大きく感じますネ。
フロントウィンドは遠いし、ダッシュボードは長いし。。
もちろん後ろは長い(笑)
GEベースでキャビンは同じなんだけど大きく感じる・・
外見もサイズ以上に大きく見えます。

運転した感じは、とにかく静か (^○^)
GDがバォバォいってるので余計に静かに感じます。

エンジンのパワー感も十分です。
普段はスロコンで絞ってるのでトロいですが、ノーマル以上に持っていくと必要十分です。

アイドリングストップもいい感じ。セル音がしないのはいいですネ。

気になってたのは、夜はライトや普通でも空調、オーディオ等アイドリングストップ中は稼動しっぱなし。この電気はどこから来てるんだろう?バッテリー上がらないの?
と思ってました。
で、サービスマニュアルを見てみるとありました。アイドリングストップ中はIMAバッテリから12Vバッテリへ充電しているそうです。なるほど、安心ですね。

でも、このアイドリングストップもブレーキを離すとエンジン始動してしまいます。
PやNでサイド引いて止まってたらエンジン掛かりっ放しぱなしですww
サービスマニュアルのアイドリングストップ条件を見てみると、やっぱりブレーキ踏んでないと止まんないみたい。。止まってくれてもいいのにww

問題はエアコンです。今はいいけど真夏にフィットのハイブリッド乗ったときは確かに暑かった!
エンジン直結のIMAなんだから出来るだけモーターでアイドリング回転させればいいのに・・・ と思うのは安易ですかねぇ。。
電力消費が大きい電動ファンの回転を落としてコンプレッサーが回るだけでも違いそうだけど・・・

EV走行については、予想外にやってます!
全く平坦路ですが、70KmくらいでしばらくEV走行してました。
低速域では結構EVに入ってます。
まぁ、プリウスみたいな構造ではなく、F1のKERS的なエンジンをアシストするのが目的のハイブリッドですからEV走行に期待はしてませんがモードに入ると何か嬉しいです (^○^)

余談ですが、車内には無限のマットが敷いてあります。
で、汚れるのが嫌なんで透明のビニールマットを上から敷いてます。
それを見た子供たちがみんなして、
マットの上にマット敷くのおかしくね?
とのたまわりましたww

お前らがドロ靴で容赦なく乗るからじゃ!

長々とお付き合いありがとうございました (゚ー゚;Aアセアセ
Posted at 2011/11/11 22:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ヘッドライトオートレベライザーが・・

車高をだいぶ落としたのできっとオートレベライザーでお約束の強制下向きになってるハズ。。

と思って昨日の夜走ってみたら。。?

う~ん、、何気に普通・・

帰ってきてフロントロアアーム近辺を覗いてみたら・・ ありました!
フロントにもレベライザーのセンサーが!

うれしい誤算(*^-゚)v♪

小細工の手間が省けました♪

Posted at 2011/11/05 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

お初にお目に掛かります~

お初にお目に掛かります~本日納車となりました~ (*^-゚)vィェィ♪

Dラーさんから受け取る時点でこのカッコでつ。。WW

今後ともみなさんよろしくデス!

Posted at 2011/11/03 21:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
678910 1112
131415 16 17 18 19
202122 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation