• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

VELENOホワイトフォグ! そろそろキてもいいんじゃないかぁ~(=^・・^=)

この記事は、新登場!!! VELENO ULTIMATE 10800lm LED プレゼント♪について書いています。

たまには一流品を使ってみたい!!
Posted at 2020/05/13 19:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

初欧州車に乗って5か月経過しました

初欧州車に乗って5か月経過しました
BMWを衝動買いしてやは5か月・・・

まだやっと1500キロ走りましたが、色々とやり色々と起きましたw
取り敢えず起きた事と驚いた事・・




最初は運転席ドアロックモーターの弱り!
納車されてすぐにロックの動きが遅いのに気付いたので無償交換してもらいましたが、この年式と走行距離でこんな故障が出るの?と最初の衝撃(笑)

そして次に来たのがエンジンの不調!
alt

ラムダセンサーに行き着くまでにプラグやらコイルやら交換して、取り付けたサブコンやスロコンを付けたり外したりして時間と出費が嵩みましたw
過走行車じゃないのにそんなん壊れるんかい!

そんでもって現在進行中なのがキーレスの反応悪化です!
どうもサブウーファーとアンプを組んだ時からのような気がするので、アンプの配置を変えたりアースの取り出しを変えたりしても改善せず・・・
alt
完全OFF状態では正常に反応して、ACCが入ると悪化します・・・
しかもこのクルマはエンジンオフにしてもACCは数分入ったままなので、降車時ロックが厄介です( ;´Д`)
もちろんキーレスの電池交換しても改善せず・・・

そして機能的に驚いたのがトランスミッションの制御です。
alt
ワタクシ、バック駐車時に最後位置確認でドアを開けて下がりながら確認することがあったのですが・・・
なんとこのクルマ、バック中にドアを開けるとPに入ってしまうんです!
国産車しか乗ってこなかったワタクシには最初何が起きたか理解できませんでした(笑)

で、もう一つコレ
alt
ウインカーとワイパーが国産車とは逆なのはいいとして、ワイパーの操作ロジックが全然分かりませんでした(@_@)
特にインターバルを使いたい時に、調整ダイヤルっぽいのはありますがどうやっても動作しません。
ウォッシャー出したりリアワイパー動かしたり、外から見たら何やってんだコイツ?的にやってたら、どうもオートワイパー動作時にインターバルが働くらしい・・

それと多分そうだろうと思うのがオートライトの動作
alt
恐らくオートライトの点灯がナビとリンクしてる気がする・・・
いつも走る道で、ライトが点灯するガード下と点灯しないガード下が決まっています。
点灯する場合は完全に暗くなる前に点灯してるし・・
暗さはどれも同じ感じで暗いので、多分そうな気がする・・

あっ!そうそう!!
ガソリンエンジン車にはオイルレベルゲージがありません!!
オイルの量はiDriveでチェックできますが、状態の確認は出来ません・・
しかもオイル交換の際に上抜き交換できません・・・
面倒な下抜きを強制されます(@_@)
コレは止めてほしい・・・

と、引きこもりでヒマなのでツラツラ書きましたが、コーディングで遊べたり何よりエンジンもハンドリングも良くて楽しいですね~

故障時のパーツが高額なのでビビりながら暫くは維持していきます!
Posted at 2020/05/02 13:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@piyo2さん、タイヘンヨ😵」
何シテル?   06/20 16:45
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation