• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

昨日は今年初の九州オフでした~♪

まずはご参加いただいた皆様・・・
雨の中ご苦労様でした!!(爆)

でもね・・・
最初はオフ日よりだったんですよね~ww


この日はカメラを持って行ってたにもかかわらず写真があんまり無いww
んでのっぽさんの写真を所々拝借してます。。(サンクス!)

集まってくれた方々は合計13台?だったかな。
久々に台数が多いオフでした!

で、僕のこの日の作業はまずpapaさんのLED打ち替え~


ホントはmasaさんのもやるはずだったけど、コレやってる間に済ませちゃってました!
さすがmasaジィ・・(笑)

もげんぞさんのエアコン断熱作業~


写真では奥のパイプの施工が終わってるんですが、ソレやってる時は半○ツ状態でエンジンに乗っかったみたいな体勢でやってました!
写真撮りそこなって残念・・(笑)

他にもこまちゃんがスピーカーケーブル引き直してたり、和尚様がアンテナ交換のための作業やってたりみなさん弄りに没頭してました♪

で!
昼に弁当買ってきてもらって食べだしたら来ましたよ!雨!!

でもさすが九州のマニアックさん達はそそくさと某ショッピングセンターの立体駐車場へ移動です!

ここで今回参加の黒4台で記念撮影。


一番左はこの度九州へ帰還した、かの有名なJNK君です!
で、僕の隣は今回初参加いただいた「のりくん」さんなんですが、なんと僕の超ご近所さんでした!
お互いビックリでしたが、お近くにシャトル乗りさんがいらしゃって嬉しかったですね♪
しかもかなりしっかり弄りが入ってました!!

こちらも今回初参加いただいた「よこちん★」さんです!


ホントはドアミラーウインカーを用意してらっしゃったんですが、なんせ久々に見た日産車で配線が全然分からず・・・
役に立たなくてごめんなさい!
他にもホーン交換等々頑張ってらっしゃいました♪

こっちではpapaさんのサブウーハー取り付けです~


JNK君はお手伝いで活躍してもらいました!
次回は自ネタ用意してきてね~

バンパーに潜る人たち・・・
このまま走って行くんでしょうか?(笑)


しかもバンパーを地べたに直置きです!(爆)

で、写真が尽きましたww
写ってない方々ごめんなさい!

今回初参加いただいた「のりくん」さん、「furutec」さん、「よこちん★」さん、2回目参加の「yoshixxx3」さん、九州では初の「JNK」さん、参加ありがとうございました!

また楽しみましょう~♪

あ!!
和尚様、遠いところありがとうございました!
雨で中途半端になってしまいましたが、来週でも続きやりますか??(笑)
Posted at 2013/03/18 21:02:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年03月16日 イイね!

悩みまくって2週間・・・

ここんトコ弄りネタが無くて悶々・・・

で、みなさんのネタを拝見してて、超裏山だったのが「椅子」

で、僕も遂に決意しました!!

でも誰が使ったのか分からない中古はいやだ・・・
でも知ってる人はくれないし!(爆)

で、新品を逝ってしまうことにしました!

最初の候補はコレ!


買い物かごに入れる事3回・・・
でも価格がキャパオーバーな事に気付きスルー・・・

コレが無理ならRECAROは諦めよう!
って事で他メーカーを物色・・・

第2候補はコレでした!


でも何となく形が気に入らず今一歩躊躇していたところで・・・

一目ぼれしましたよ!(笑)



しかも安いトコ探して徘徊してたらホワイトステッチの新品が格安で出てるのを発見!!
速攻でポッチリ~

個人出品?で来るまでちょっと心配だけど楽しみだぁ~♪
Posted at 2013/03/16 13:52:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月06日 イイね!

あれれ?

昨日に続きドラレコネタですが・・・

今日PCビューワ見てみたら・・・



違うGoogleMapのAPIキーがいるばい!
的なメッセージが出てマップが表示されません。。

昨日は正常だったのに・・・

なんかGoogleが変更したんかな??
Posted at 2013/03/06 23:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年03月05日 イイね!

ドラレコ顛末記・・・・

ちょっと前から画像の劣化が進んでいた僕のDR400G-HD。
今日の時点でこんな感じ。。



とある物が明日届くので壊れるの覚悟でバラしてみました・・

本体後ろ側にあるゴムを抜いてネジを4本外せばばらせます。


割と簡単に3枚におろせました~♪


レンズも後ろからネジ2本で止まってるだけなんで外しちゃいます。
すると撮像素子が見えます!


コイツが原因やね!!
と思いこんでる僕・・・
でもコレを触るのは怖いんで・・



レンズの裏を見てみるとぉ~
ちょっと白っぽい!?

綿棒で拭き拭き・・

で!


まじかぁぁぁ~~~
最初に不調をブログに載せた時、みんなからレンズの汚れじゃ??ってコメいただいてましたよ!
もちろん拭きましたよ・・
オモテだけね!!

明日届くヤツどうすんのよ!?
泣けてくるぜ・・・・
Posted at 2013/03/05 22:04:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年02月18日 イイね!

本日はオイル交換してきました~

今日は先日いただいたHoltsさんのE-plus ハイブリッド&アイドリングストップを投入する前準備でオイル交換してきました♪

今回投入したのはコイツです。


今までのMagnatec HYBRIDからEDGE TITANIUMへチェンジです。
このオイル、「ていたにうむ」が配合されてるそうです!

筆者がオイルを目で確認しましたが、「ていたにうむ」は確認できませんでした(核爆)

もうこの段階でブラシーボ炸裂!なので、とりあえず添加剤は入れずに50Km走って帰ってきましたw

以下、第6感を研ぎ澄まして検証したオイル交換効果ですぅ~
感想には全て「気がする・・・」を付け加えて読み解いて下さい(´⊆`*)ゞテヘヘ

アイドリングストップからの始動が「ぶるっ」から「ぷるっ」になった

アイドリング時に微かに感じる微振動が「ぷるぷる」から「ふるふる」になった

EV走行からEG走行への切り替わりが「くっ」から「ふっ」になった

いやぁ~効果ありますねぇ~o(^▽^)oキャハハハ

さぁ!これでE-Plusの投入実験の前準備が完璧に整いましたね!!

明日1日走って、明後日投入検証します~
今度はきちんと実測しますよ!

おまけ・・・

運転中はドアポケットとか助手席にポイっと置いてるスマホを見えるトコに置きたくてポイントでホルダーをゲットしてみました。


で、気付きました・・・
この形って付けるトコ無いやん!!

ちゃんちゃんww
Posted at 2013/02/18 21:14:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation