• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

PalStarさんのモニター企画に当選しちゃいました~♪

みなさま、明けましておめでとうございます(笑)

ワタクシこの度新年早々PalStarさんの「冬企画第七弾!?E-Plusフューエルウォッシュ5名様!!」に当選してしまいました~♪



走行距離も伸びてるんでそろそろコレを試してみたいと思っていたところへの朗報ですぅ~

しかも今回はコレもいただけるとの事!



嫁が毎朝フロントガラスの氷取りをやってるので超タイムリーっす♪




到着が楽しみでございます♪♪
Posted at 2015/01/26 23:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね(*゚▽゚*)

いや〜、あっという間の一年がもうすぐ終了なんですね〜(^_^;

なんか後半に掛けて主に仕事絡みで自称鬱気味になる事も多くみんカラもご無沙汰気味でしたが、皆さんはお変わりなく終われそうでしょうか?

せっかく最後の休みになりましたので、2ヶ月くらい乗りっ放しでドロだらけだった愛車のヌルテカを復活ヽ(*´∀`)ノ


そんでもって久々にちょっとだけ手を加えようとこのロープを・・・


こんな感じで仕込んでみましたヽ(*´∀`)ノ



ロープの撚り目がステッチぽくて自己満足(笑)
20mで320円なのでコスパ最高っス( ^_^)/

んでもって前々からタブレットを車載したいと思ってたけど、なかなかいいマウントが見つからずにやってなかったけど遂に妥協して取り付け〜


エレコム製のマウントです。
ダッシュ上をゴチャつかせたくなかったけど、結局ココしかないですよねww
ロボットアームみたいなヤツは嫌だったんで色々探してたら、アウトレット品で安く見つかりました♪

でもいざnexus7を装着するとやはりちょっと邪魔くさい(笑)


ベントを塞いでるんで夏は位置を上げないとダメなんだけど、かなり視界の妨げになるのでやはり位置を変えてマウント出来るようにしないと・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみに写ってるのはドラレコ画面です。
ナビも出来るし何でもこれ一台で賄えそうですね(*゚◇゚)

あ、ショックな症状も発見・・・
遂にというか何というか・・・


写真ではよく見えないけど、アイラインの縁の辺りにレンズのクリア剥げが!
コーティングしまくって気を付けてたのに劣化がやってきてしまいました(/ω\*)

来年の弄りはヘットライト交換か、はたまたマシンチェンジか(笑)


今年の調子が続くと来年も思いやられて既に撃沈しそうですが、なんとかいい年になってもらいたいものです(・ω・`*)ネー

みなさん何卒よいお年をお迎えくださいませ!!






Posted at 2014/12/28 18:09:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月23日 イイね!

インチアップ?インチダウン??(笑)

みなさん、いかがお過ごしでしょうか~(笑)

最近オーディオ以外の弄りが後退気味なんですが、今回ホイールを16インチ化してみました~

ちょっと前に17インチを15インチ化して快適な乗り心地と燃費を堪能?していたんですが、嫁が一言・・・

「あたしのフィットのタイヤ、溝無いんですけどぉ~w」


確かぁ~に!!

しかも見事にひび割れだらけだしww

こりゃ急いでシャトルに今履いてる15インチを取り付けねば!!(爆)

という事でシャトル用の16インチを急遽入手!!


ハイ、17インチと同じホイールの16インチです(爆)
タイヤは燃費重視の185/55をチョイス~


3サイズを見比べてみると・・



15インチと16インチはあんまり変わらんなぁ~ww
てか、17インチと見た目の差がデカイ!!


装着してみるとぉ~


まぁいっか・・(笑)

乗り心地は15インチに比べると確実にダウン
でも細かい揺すられ感は無くなってイイ感じかも??
タイヤはヨコハマECOSのES31ですが、燃費が変わるかなぁ?
15インチ化で2~3km燃費が伸びて22~23km/L出てるんで伸びは期待薄かな?


今日は疲れたんで嫁のフィットの交換はまた今度で・・(爆)
Posted at 2014/09/23 18:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年08月12日 イイね!

ブログサボってた近頃の諸々ネタ(笑)

と言ってもたくさんネタがあるわけではないですがww


なかなか日々仕事で滅入る事が多い中で

遡る事2か月前(笑)

関西からみんカラやってないのに重鎮なOB(オールドボーイではなくオールド○○○)がはるばる九州へやって来てくれたのでみんなでお泊りオフをやってました~





久々のお泊りオフでみんなでまったり楽しめましたね~♪

んで、僕はなぜかオーディオ弄りに走り出し・・・

とりあえず一旦完成~


最終的にサブウーハーもカロからキッカーへ変更してアンプも追加したんですが、最初は悩みましたww

なぜかと言うと・・・
きれいに音が出ない!!

当初は前のWX77Aが全然良かったやん!と若干後悔してました(笑)
低音は鳴ってるんですが、なんかドコドコドスドスいってて響きが全然無くかと言ってアンプのゲインを上げると他の中音域以上を圧倒する唸りに近い低音になってダメダメ状態・・・

しか~し!

おおよそ1ヶ月鳴らしてようやくウーハー自体のエージングが進んだのかきれいにキレる、しかしちゃんと響く低音が出だしました♪

コーンを指で押してもほとんどストロークしないくらいにダンパーが固いので、いい音が出だすにはそれなりに時間が必要だったんでしょうかね?

いつコイツを取り返そうかと思ってましたが・・・(笑)



先日は仲良くしてもらってるみん友さんがもらい事故に遭ってしまいクルマが悲惨な事に・・・

本人が大怪我ではなく(といっても手を骨折・・・)ちょっと安心しましたが、最初の一報をもらった時はマジビビりでした!

その後これからどうするか話してる間に義理の兄が左折車に突っ込まれほぼ廃車に・・

で、なぜか僕も対向車に突っ込まれそうになり、お気に入りのドアミラーウインカーが昇天・・



僕の場合はこれだけで済んだんでよかった~

気をつけても避けられない事故もありますが、特に連休中の運転にはくれぐれもご注意ください!!

ではまた次回の近況報告までごきげんよう~(爆)

Posted at 2014/08/12 20:17:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年06月01日 イイね!

ド素人が音のセッティングに再挑戦してました(笑)

先日スピーカーも変更してそれなりに好みで鳴ってる気がしてるんですが、よくカーオーディオ関係で耳にする「タイムアライメント」は手つかずでした。

でも過去何回かタイムアライメント調整に挑戦しましたが、全然ダメダメでしたww

カロのタイムアライメントはまず最初に「リスニングポジション」を設定するとこから始まるんですが・・・



入れた途端に音がガタ落ちしますww

僕のはオートTAが無いのでこの状態でこんな設定が入るんですが・・・



コレをなんぼ触ろうが、実際にスピーカーの距離を測って入力しようがダメダメは全然改善しません。。

こんなんなんでいつも止めちゃって元に戻すんですが、今回は何気にスピーカー出力設定を開けてみると・・・


なんじゃこれ???

今まで気付かなかったけどこんなバラバラな設定が勝手に入っちゃってる!
よくよくネットで調べるとカロ(他メーカーは分かりませんが・・)オートTAがあるモデルでもココが勝手に設定されるんですと!

これがカロのオート設定が上手くいかない原因という記事もありましたww
まぁ、もっと早く気付けよ!って話ですがね(笑)

速攻で全スピーカー出力を+-0に戻したら・・



もうすでにTA無しのセッテイングより音が広がって感じます!(爆)

な~んねぇ!早く言ってよ!!(笑)


それじゃって事でちょっとTAを弄ってみました♪

実際にスピーカーの距離を入力してやるとか色々手順があるようですが、ぶっちゃけ記事によってやり方がバラバラなので素人には分かりませんww

で、取り敢えずリヤとサブウーハーを止めてフロント右の距離を0に設定してフロントの定位を左フロントの距離設定で合わせていきました。

もちろん目を瞑ってチョロ松姿勢なのは言うまでもありません!!

フロントの定位が中心辺りに来たら、次はリヤを入れて僕的には前過ぎる定位を後ろへ少し引っ張れる状態を探し・・・

サブウーハーも同じ位置で鳴ってる(気がする)位置へ合わせ・・・



こんな感じになりました~
恐らくプロが聞いたらなんじゃこれ?状態かな??(笑)

後は前後とサブウーハーのハイパス、ローパスとカットオフを繋がりがよさそうな気がするとこへ持ってきて・・



メインスピーカーのハイパスとサブウーハーのローパスは同じところに持って行くのが基本らしいんですが、いい音を知らない僕の耳ではこうなりました(笑)

今度誰か聞いてみてダメ出ししてください!!(爆)
Posted at 2014/06/01 18:40:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation