• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

ネタが二つ

たまたまあっちこっち見ていたら

こんなところを発見

微妙に影響されて 久々にパソコンを開けてみた
(元々自分で組み立てたやつなので配置は熟知してるし)
サウンドカードは外してオンボードに
ここ数年あるだけで使わなかったFDDもケーブルを排除してイミテーションに
ちょっとだけ低消費電力になったかな・・

本当はFANも一つ減らしたかったのだけど
なにぶん古いPCなので発熱問題が出てしまうといけないので
これは減らせないか・・たぶん全体的には 多少楽になった程度


@作業時間30分程度 プチ作業っすね

USBのコネクターが足りなくて困っていた分も同時に何とかするかと
USBコネクターは増設用にコネクターはあるのに 配線が違う為に使えなかった
AOPENのマザーについていた 標準規格の増設用USBコネクター
今使っているGIGABYTEの旧独自規格の配線に入れ替え
ピン数がおなじで配線が違うだけだったので
入れ替え後 やっぱり普通に使えました USBコネクターが2個から2倍の4個に

キーボードとUSBメモリーで2個使ってしまって
プリンターがUSBメモリーと入れ替えだったので

入れ替えせずにすむようになりましたちょっち楽になったぞみたいな


@作業時間30分程度 プチ作業っすね♪
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/03/06 01:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年3月6日 15:35
おっつです。

おれも
ギガバイトのマザー使ってたんですけど
去年コンデンサが飛んでしまって。。。

しかも
型遅れもいいとこで
ソケット478だからいいマザーが無い。オクを探すけど怪しいしっ。
近くのショップで聞いた事が無いマザーで稼動中です。

だから
変に重いしオンボードチップも微妙~です。
コメントへの返答
2009年3月6日 18:50
こんばんはっす

此方は370ですからね
激しく古いですよ
CPUは966ですが
メモリが2G OSが2k使うのは
フォトショとイラストレーター位
画像編集やチラシ作り程度なら
むしろ快適な位ですよ

もちろん 常駐ソフトはすべて排除ずみ
(σ ̄ロ ̄)σ

プロフィール

音楽聴きながらのドライブが お気に入りです 気が付くと100kmとか走っていて 帰りが面倒になったりしてます デニケイってのは“デニムの軽” と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
FF ミストブルーです 中身は非常に可愛いです 実燃費は17~18㎞/L よい時で20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ATtodayはダメッ子! 現時点でATミッションが滑りまくる事が判明 手は出してみます ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation