通勤の途中でディラーに立ち寄り チョコっと話を聞いてきましたECUというか todayの PGM-FIの方が学習型 (フィードバックタイプ)なのでそれがリセットされたための現象だろう今のエンジンの状態に最適化 されつつあるので恐らくほっといても大丈夫 との事なので逆にエンジンの燃焼室の調子が変わる事(主にはプラグ交換)をした場合バッテリーのマイナス端子を外してリセットした方がいいかもしれないただバッテリーを外すというのはあくまで todayPGM-FIの話最近の車でこれをやると いたる所でとんでもない不都合が出るので厳禁っすパワーウィンドウ動かなくなったりとかどこかの警告灯が点灯して消えなくなったりセキュリティが反応してエンジン始動不可能とか 何かで不都合が出るかも