• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニケイのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

ガソリンと軽油の話

ガソリンスタンドでバイトしてた時の話です
あんまり 知られていない事かもしれませんが


ガソリンは温度が下がると体積が減ります



軽油は氷点下になると







凍ります
(マジです






対策をとらずに雪山に上ってしまったりすると
燃料タンクがえらい事になってしまいます
バスの運転手が無体策でやっちゃってお客を待たせてしまい
旅行代理店に(お客さんにも)えらい怒られたと言う話を運転手さんから聞きました

棒を燃料タンクに入れたらシャリシャリしちゃったそうです (´-ω-`)ナム


こうならない為に軽油には等級というか号数があって
雪国では寒くなると2~3号軽油というものに切り替わります
切り替わると温度耐性が上がり3号軽油ならまず凍らないはずです
デメリットはエンジンパワーがやや落ちてしまうそうです
一説によると灯油に近い成分が一定比率ではいるとかなんとか

これがあるので都会から雪国に来るバスは
必ず麓のガソリンスタンドで一度給油するんだそうな
3号軽油が混ざっていれば凍りにくくなりますさかいな・・

ここのは三号軽油ですよね? と確認してから入れる運転手さんも居ました

ハイエースとか軽油車乗っている人は一度ガソリンスタンドで
何号軽油か聞いてみると面白いかも
今聞くとしたら いつから1号軽油になりますか? とかかな



もう一つガソリンの体積が減るつ~~話
ガソリンスタンドで働いた人は知っているはずですが
ガソリンスタンドに配達に来た給油車では 寒いところに配達する場合
体積が減ってしまうので規定の線より多く入れてくるんですよ
そうしないとスタンドの管理者さんに量が少ないやんかと言われてしまうので・・
実際自分も規定の線より少なくなってしまったのを見た事がありますし


軽油は・・置いておいて(体積はあまり変わらないので・凍るけど)

ガソリンの場合体積が減るのであれば・・
ガソリンタンクに断熱塗料を吹き付けておいたら多少でも楽じゃないか
ある程度結露対策にもなるし サビの対策にもなるんじゃないかと・・・思ったんですけどね・・

だめかな(´-ω-`)



↓★ 軽油の凍結温度目安! ★
Posted at 2009/02/14 13:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年02月14日 イイね!

危ない信号

いやぁ~~ いやな予感してたんよ
前にでかいトラック3台続けて走ってるし

信号見えないから車間空けようかなぁともっていた矢先に
ふつ~~に通過するから大丈夫かと思って続いたら・・・




信号が







普通に赤だった



しかも前のトラック3台2連続でやりやがった

こぇ~~よ


あんたらには信号関係ないのね (;´∀`)
2回目まではついていってしまったが



普通に3度目もやってくれたので
おいらは止まりました


トラックの後ろは色々な意味で怖いと思い知らされた今日でした

Posted at 2009/02/14 00:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

音楽聴きながらのドライブが お気に入りです 気が付くと100kmとか走っていて 帰りが面倒になったりしてます デニケイってのは“デニムの軽” と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
FF ミストブルーです 中身は非常に可愛いです 実燃費は17~18㎞/L よい時で20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ATtodayはダメッ子! 現時点でATミッションが滑りまくる事が判明 手は出してみます ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation