2009年05月11日
昨日行っていた悪さ=ユーザー車検を通してきました
車自体は ドノーマル だし
別に何かしてあるわけじゃなし1発で通るややろ
軽い気持ちで受けに行きました!
ドハマリ (死
え~~ 1回目
ヘッドライトの光量が足りません(死 (車検対応のはずなのに(泣
字光式ナンバーが暗すぎます (追加死 (LED化ってダメなのか
アルミホイールのホイールキャップは外してきなさい(ァゥァゥ
その2 近所のイエローハットに駆け込み 部品購入再挑戦
字光式が暗すぎます(マテ
・・・後ろしか直してなかった 前の字光式で引っかかりました(即死
担当者さんもじっくり見てたの後ろだけだったよ 油断したやんか~~(滝泣
3度目 お疲れ様 担当者におつかれ言われちゃった(爆死
面白かったのは ホイールのナットは緩んでいませんねと言われたのですが
せっかく外したので検査が全部終わった後に増し締めしたら
ホイールナットほぼ全部ゆるかった (なんでやねん ちゃんと調べてたやんか
@トルクレンチで締まりまくり いろんな意味でまずくね~っすか?<心理的に仕返し(ぉ
Posted at 2009/05/11 21:30:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2009年05月11日
本日の燃費計算
走行距離 403.1Km
使用燃料 20.94L
燃費 19.25Km/L
燃料メーターが15/30示している時に206km超えていたので
リッター20出るかと思ったけど ちょっとショートしちゃいました
だいぶ疲れましたが 今日はネタが有るのです (泣
毎日通勤で塩尻峠を通っていて この燃費は化け物だと思うけどね
Posted at 2009/05/11 19:36:38 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2009年05月10日
today用のパーツを 仕入れにいってクマ
取り付ける時間が有れば明日整備手帳に載せるデスヨ
ついでにちこっと悪さしてクマ(ぇ
Posted at 2009/05/11 00:44:13 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2009年05月09日
スキ屋のトン丼 ・・・ 消滅
あ~~あ ネギ玉お好みトン丼がいい感じだったのに
<1.5倍にして唐辛子かけるのがミソね
すき屋に入る理由がなくなってしまった・・・ orz
Posted at 2009/05/09 01:02:32 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記
2009年05月08日
オイル交換を徹底しようが
プラグをイリジウムに代えようが
アースを取って電気抵抗減らそうが
なかなか超えないオートマtodayで リッター18Kmの壁
今までもリッター17までは何とか来たが
エンジン微調整して一週間程度たつけど
またもギリギリ超えてないだろうなぁ やれやれ・・・
もう少し改善の余地も調整の余地も残ってるから
次に期待かな・・・と思っての燃費計算っす
走行距離 694.1Km
使用燃料 37.16L (一回つぎ足し)
燃費 18.67Km/L
やっちまった 素でリッター18超え
あ~~あ なんかあっさり目標超えちゃうと トホホ~~なんですけど
オートマなんですけど・・・改善の余地がまだ残ってるんですけど
ATF代えてないし エアエレメント代えてないし他にもまだあるのに・・
目指せリッター20? それどんな低燃費車だよ
それこそ超えられない壁だよ 素で低燃費車三ツ星までは付くよ
でも 今の状態だとしても★一つ位はつくよな・・・ぁぅぁぅ
しかもうちのポンコツ君は微調整しただけで
エンジンはドノーマル何ですが orz
眠っていたMTRECの怒りを呼び起こしてしまった!
それどんなマンガだよ
おまけに微調整してから一週間ちょっとしか経ってないから
次は素でL19出るよ・・やっちまった
Posted at 2009/05/08 20:59:11 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ