• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御老体のエボ5.5のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

ちょっと拍子抜け(´∇`;)

ちょっと拍子抜け(´∇`;)先日のブログで、加速感が無いって書いた件。
某チューニングSHOPにて、症状を聞いてもらったら、『吸気パイピングのどこかでエア吸いして、燃調が狂ってるのでは?』って事になり~の、エアクリ外し~の、エアコンプレッサホースつなぎ~の、エア吸いのチェックしたンだけど、『兆候無し』って結果になり~、とりあえずプラグ交換して様子見てって流れになりました。
ンで、HKSにOEM提供してるDENSO製のイリジウムIWー24(熱価はNGK8番相当)をトヨタDラーからタダで入手し(入手方法はヒミツ)、チューニングSHOP御用達の某セッティング場所にて、フル加速テストしたら…

症状改善!(*^∀^)ヤター!

一時は、ECUのデータ飛びやら、燃料フィルター詰まりやらと原因追求に迷走したンだけど、単純にプラグ寿命で高負荷時に失火してたのが原因だったみたい…。
んまぁ、カラダが加速Gに慣れてて、早めに違和感に気付いたのが仇になって、迷走する原因になったって言っちゃ~元もこも無いンだけども…。

アドバイスして頂いた皆さんには、感謝してます!(これマジで)
この場を借りて、お礼申し上げますm(__)m
Posted at 2010/02/28 22:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月17日 イイね!

皆さん!アドバイスをください!

昨日は、山に芝刈りに・・・ではなくて、雪山を走りに行ってきたンですけどね、
トンネルの中で、0発進からフル加速したら、1速→2速→3速とシフトアップする度に、加速Gが極端に弱まっていくんですよ!
※↑「シフトアップだから、当たり前だろ」ってツッコミは受け付けません。
今までなら、体全体がシートに押し付けられるくらいの加速Gだったのに・・・。

ちなみに、ブースト圧は、オーバーシュート時1.1kで、安定時0.9kで、正常値です。

そもそも昨日からとゆ~か、ココ最近1ヶ月前あたりから、街乗りで4速2千rpm付近で、アクセルを踏み足した時に、軽い息継ぎ症状が出始めてきたんで、「プラグの寿命で失火したのか。」って直感で思ったンですが、まだプラグをチェックしてまてん(チェックしろってツッコミは受け付けます)

もし、仮にプラグ交換しても症状が改善されなかったら、何が原因ですかねぇ?
①プラグコードのリーク(漏電)
②エアクリの汚れ
③吸気パイピング抜け
④ピストン棚落ち
⑤その他

プラグ交換で改善されれば良いんだけど、心配。
直らなくて、④だったらショックだなぁ(>_<))
Posted at 2010/02/17 17:37:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

安比雪上体験走行ミーティング

安比雪上体験走行ミーティングとりあえずフォトギャラリーの画像見てチョイ(^ω^)/
Posted at 2010/01/24 19:34:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2010年01月05日 イイね!

☆エフ道☆

今日は、天気予報を信じながら仕事をコナシたあとに、エフ道に出没しましたぁ!(白い怪しいロー○スターとともに)
現地に着くするまでの道のりは、ブラックアイスバーンの仕掛け罠にも負けず、深い降りたての雪にも負けず、ヤットコサの思いで到着。
スタート地点では、誰も走った形跡が無かったんで、気持ちよ~~く走れるなぁと上ってたら、途中から軽クラスの跡が・・・。も、もしや、あの"白いコンパクトモンスター"の足跡かと思ったけど、流した様子がない?
スタート地点
(あとでブログ見たら、ヤッパリ白いコンパクトモンスターの足跡だったらしい)
暴風雪のおかげで、走行痕が消されてたみたぃ。

後ろの白い亡霊(失礼承知)が付いてこれるかを気にしつつも、カッ飛んで走れたんで、ヨシとしました。

今日のエフ道は、歩くと"ギシギシ"鳴るような雪質!踏めばガッチリ噛むし、振りッ返し時も納まり易くて、扱いやすい雪質でした!(軽い車両なら面白くないかも知れないけど、ウチの車は重量クラスだから、流し過ぎると納まりにくいんでス)
イン側とかアウト側に、雪ダルマの下の部分の様な巨大なカタマリが落ちてたんで、端に寄せたりして退避させておいたし、踏んで踏んで整地しといたんで、明日も上がる人は走り易いと思いますょ(決して荒らしてません)
雪塊
Posted at 2010/01/06 08:48:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月26日 イイね!

ヤターo(^∀^)oヤター

ヤターo(^∀^)oヤター"ここぞ"の時のパワーさんにお世話になって、なんとか復活できたぁうれしい顔グッド(上向き矢印)
原因は、レリーズシリンダーのフルード抜けでした!ハンネのように、御老体のエボなんでヘタリがきてた様子…
まぁ…みんなも、たまにはフルードはチェックしてみてねぇ手(パー)
Posted at 2009/12/26 19:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

今はエボいじりが真っ盛り!(自分の中だけですが…な何か?!) チョコ×チョコと計画的に、そして確実に(時には手抜き)自分色にチューニングしてまぁっす ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤やらプライベートに乗りまわします。
ダイハツ ミラ ミラ(L250S) (ダイハツ ミラ)
メインカーをチューニング(修理)している間の通勤CARとして、入手しました。
三菱 ランサーエボリューション エボ(CP9A) (三菱 ランサーエボリューション)
コイツも10年選手になって、ボディの錆やらブッシュのヘタリやらが目立ってきたんで、最近は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation